用語集

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

用語集


主にMW2で使われていた用語です。FPS全体でも扱われている用語もあります。

【武器カテゴリ略称】

AR

アサルトライフル

SMG

サブマシンガン

LMG

軽機関銃(ライトマシンガン)

SR、砂

スナイパーライフル

HG

ハンドガン

MP

マシンピストル

SG

ショットガン

GL

グレネードランチャー

【メイン愛称】

MP5

「エムピーファイブ」「エムピーご」。
MP5と言えばこっちを指す。

MP5k

「エムピーファイブケー」「エムピーごケー」。
「クルツ」で通じる。

Skorpion

「スコーピオン」。
「蠍」、「Vz61」等と呼ばれる。

VECTOR

「ベクター」。
「ベクたん」、「クリス」等。稀に「スーパーV」とも呼ばれる。

AKS-74u

「エーケーエスななよんユー」等。
「クリンコフ」、「ビンラディンモデル」等。本場ロシアでクリンコフといっても通じないので注意。

UMP45

「ユーエムピーよんじゅうご」「ユーエムピーフォーファイブ」等。
「うんぽ」、「UMP」等。決してUSPではないしEMPでもない。

P90

「ピーきゅうじゅう」。

M4A1

「エムフォーエーワン」等。
誰もが見たことはあるであろう武器。似たような武器としてCM901が登場。
「 M4」で通じる。
今作は30発弾倉で登場。

M16A4

「エムいちろくエーフォー」等。
M16A3からフルオート機能を取っ払った軍用モデル。
「M16」と呼ばれる。

CM901

「シーエムきゅーまるいち」等
モジュラーシステムを搭載した次世代小銃で、XM8みたいに自分好みにパーツを組みかえれる。
M4A1のレシーバーを流用したためコストが非常に安いのだとか。新型弾薬の6.8mm弾対応。

ACR 6.8

「エーシーアール」。
わざわざ6.8をつける必要はなく、「ACR」だけでいい。
現実ではCM901とほぼ同性能。

Type95

中国産アサルトライフル。
「タイプ95」「95式」「95(くご)」などと呼ばれる。

G36C

「ジーサンジュウロクシー」「爺さん」「爺さんぼけてるよ銃」
爺さんでも勝てる高性能銃。

SCAR-L

FN社製汎用アサルトライフル。
前作のSCAR-Hと共に「スカー」と呼ばれる。

AK-47

旧ソ連製。世界で一番売れてるアサルトライフル。
「エーケー」「カラシニコフ」

PP90

「ぴーぴー90」
スパイラルマガジンが水タンクに見えることから「水鉄砲」とも。

PM-9

9mm機関けん銃。
呼び方は「ぴーえむ9」「ミネベア」など。

Barrett.50cal

「バレット」「対物ライフル」「アンチ」
「バレッタ50口径」と言ってると時代遅れとか思われるので注意。

P99

同じワルサー製品のWA2000が無くなったので、「ワルサー」と言えばこれを指す。

P226

「ピー にーにーろく」、「ピー ツーツーシックス」等
唯一のシグザウエル製品なので「シグザウエル」でも通じる。

Five-Seven

そのまま「ファイブセブン」「57」とも。

FMG-9

VIP護衛用折りたたみマシンピストル
「えふえむじー」「ふむじ」
あるいは「取り出し方がかっこいいやつ」といえばコレ。

G18

18を短縮して「グロック」と呼ばれることが多い

SPAS12

グロックと同じく数字が省略されて「スパス」と呼ばれる。

USAS12

やはり数字が省略され「ユーサス」、「ウサス」等と呼ばれる。
「AS12」とも。
韓国製なのでそれ関連で呼ばれることもある。

AA12

「AA」等

KSG

正式名称は「KSG 12-Gauge」。かなりマイナーな銃なので検索してもほとんど情報なし。
ゲームと同じように「KSG」と呼ばれることが多い

Model 1887

前作は「骨董品」で通じたが、今作では大幅な現代改修が施されたので間違っても「骨董品」とは言ってはいけない。
「ウィンチェ」、「テナガザル(前作でアキンボで持ったシルエットが手が長くなったように見えることから。)」、「1887」、「ターミネーター」、等

Striker

「ストライカー」「ストリーカー」

M320

M203の後継ともいえるグレネードランチャー。単体でも使用可。
「エム さんにーまる」、「エム スリーツーゼロ」、「エム さんにーぜろ」等

XM25

「エックスエム にーごー」「エックスエム トゥエンティファイブ」等

AT4

「エーティー フォー」等

RPG7

「アールピージー セブン」「RPG」という呼び方がほとんど


【Perk愛称】

しっとり

SitRep(シットレップ)の愛称。

スカベン

Scavenger(スカベンジャー)のこと。

アッサースィン

Assassin(アサシン)のこと。
作中の英語発音風に書くとこういう感じになる。

【テクニック】

QS(クイックショット)

スナイパーライフルを用いた応用テクニック。
腰だめ状態からスコープを覗き込んだ瞬間に銃口が向いている場所が一定なのを利用し、一瞬だけスコープを覗いて撃つことで画面の決まったところに弾丸を叩きこむこと。
敵の上半身をこの決まった場所に捉えればスナイパーライフルの強力な弾丸を一瞬で撃ち込めるので素早く敵を倒すことが出来る。
スナイパーの弱点と言われている近距離の出会い頭に対応できるテクニックなので極めたプレイヤーは非常に手強い。
そこそこ訓練が必要な技術

【プレイスタイル】

凸(とつ)

突撃のこと。敵のいる危険のある場所に果敢に突っ込んでいく様子を指す。
無意味に敵にキルを与えてる場合を除いては男らしいプレイとして賞賛されることが多い。
または、フレンドがプレイ中のマッチに参加すること。

芋(いも)

ある地点から動かず視界に入ってきた敵のみ倒すようなスタイル。「定点」とも。
スナイパー装備の場合は特に「芋砂」と呼ばれる。
マッチルールにもよるが敵味方問わず嫌われる傾向にある。
語源はBFBC2においてスナイパーが伏せてモゾモゾ動いてる様子がイモムシに似ていることから。

角待ち(かどまち)

道の角や物陰で動かずに待機し、やってきた敵を不意打ちして倒すプレイスタイル。
やられた方は「卑怯だ!」と感じることも。
嫌う人は極度に嫌います。オバキルされても仕方ないでしょう

縛り

ゲームデザイン的に使用することで有利に働くように作られているシステムを、あえて使わないプレイスタイル。
実力が高すぎるプレイヤーが更なる高みを目指して行ったり、ゲームをシンプルにして楽しみたいプレイヤーが行ったりする。要は自己満足だが、人によってはカッコイイことらしい。
  • MW2でよく見られたのは装飾銃Perkを装備してアタッチメントをひとつだけ装備したり、セカンダリを使いにくいデザートイーグルにしたり、獲得したキルストリークを使わない、など。ルール的にはサーチ&デストロイなどで多く見られた。
  1. MW2でよく見られたのは装飾銃Perkを装備してアタッチメントをひとつだけ装備したり、セカンダリを使いにくいデザートイーグルにしたり、獲得したキルストリークを使わなかったり。ルール的にはサーチ&デストロイなどで多く見られた。

グレポン

アタッチメントのグレネードランチャーを多用するプレイのこと。
発射音が「ポン」と聞こえることに由来。

【キルストリーク・デスストリーク】

レーダー

UAVのこと。

ケアパケ

Care Package(救援物資)のこと。

せんと君

Sentry Gun(セントリーガン)のこと。

観光ヘリ

Attack Helicopter(攻撃ヘリ)のこと。
語源はMW2でマップをぐるぐる回っているだけでろくに攻撃しない仕様だったことから。

MW2の「Tactical Nuke(戦術爆撃)」のこと。
効果が似ているので今作の「M.O.A.B」が核と呼ばれることも。

ジャガノ

Juggernaut(ジャガーノート)のこと。

超人

ストライクパッケージ「Specialist」で全Perkを獲得した状態。
超人的な性能を持っていることから。

【その他】

三角マップ

ドミネーションの旗が三角形に配置されているマップ。
確保中の旗がぐるぐる入れ替わりがちになる。

直線マップ

ドミネーションの旗が一直線に配置されているマップ。
B旗が激戦地になりがちになる。

新車

マップに配置してある、壊れていない車。
一定ダメージを与えると爆発する。
巻き込まれて死ぬ危険があるので「新車だ!危ないぞ!」という文脈で使われている。

リスポン

Re Spawn(再配置)のこと。または、再配置のされかたのこと。
リスポンした場所をリスポンポイントと呼ぶ。
同じ意味で「湧き」とも。

赤点

ミニマップに表示された敵の発砲を示す赤いマーク。
または、レッドドットサイトのこと。

回線

オンライン対戦における接続状態。
「回線が良い(太い)」「いや、悪い(細い)」という文脈で使われる。
回線が悪いとコントローラーの入力が画面に反映されるのが遅くなる。

黄ピン、赤ピン(Ping)

接続状態が悪く、対戦前ロビーで名前の横に表示されているアンテナマークが黄色、または赤色の表示になっていること。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー