エルドラクラウンWiki

「盾の勇者の成り上がり Season 3」コラボ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

「盾の勇者の成り上がり Season 3」コラボ
開催期間:2024/02/01(木) 10:00 ~ 2024/02/29(木) 23:59


TIPS

コラボイベントから始めるの方は一度初心者のエルドラクラウンよくある質問、余裕があれば職業を見るのをお勧めします。
特に職業。公式が初心者におすすめする職業「ビギナー」はコラボイベントに参加できませんし、他のメインモードも遊べませんので、基本的にはお勧めしません。
(コナステ版ではそもそもビギナー選べません)

なおコラボイベントでは選んだ職業とは違って、コラボキャラ「ラフタリア」での攻略になります。

コラボイベント完走すると「ラフタリア」が他のモード(ストーリー・クエスト・キングダム・イベント)で使用可能になります。

ラフタリア能力メモ

HP100
ハイドミラージュ(天然ラックシールド)
3連突(貫通1マス)(会心より発動率高い。ダメージは会心の約75%-80%)
敵を倒した時、岩谷尚文の支援カードが落ちることがある(20ターンダメージ半減の「エアストシールド」、稀に20ターンダメージ無効の「流星盾」)
待機・攻撃ボイスあり

詳しい情報はNPC・コラボキャラを参照すべし。

ストーリー

エルドラド帝国領、大陸の北に位置する極寒の地「ホワイトランド」
そこに迷い込んだ盾の勇者の一行がはぐれた「フィーロ」を探し未踏のダンジョンに挑む!

ダンジョン情報

どちらも難易度は難しめの黄城程度。
敵数が2の割にやや多いが、常時ブライトに加えてラフタリア自身もかなり強いので、囲まれなければ問題にはならないだろう。
3連突のために意識して敵を並べると効率よく倒せるが、狙い過ぎると挟撃に会う事も。
なお、どちらのダンジョンにも雪わらしがいるので滑って階段直行に要注意。階段消滅のため取りこぼしたら後の祭り。

城名 LV







制限



LV
コメント 特徴
NORTHWAY 2 6 10 4 0 - 3 2 2 障害物を利用して戦おう 持ち込み0
戻り階段消滅
常にブライト
ICECAVE 2 8 10 6 0 - 4 2 2 つるつる滑る床に注意! 持ち込み0
戻り階段消滅
常にブライト

知識がほとんどない始めたばかりのプレイヤーにとってはかなりの難所となります。
ラフタリアがかなり強いとはいっても、開幕に囲まれることは意外と多いです。
「階層を移動する前にHPを高め(最大-5がベスト)にする」
「ポケットから溢れた余りカードを使ってレベルに還元する」
この2つを徹底すれば攻略難度は格段に下がるので、メダルはケチらないようにしましょう。

NORTHWAYでは雪像(障害物)、ICECAVEでは滑る床を使ってできるだけ1対1に持ち込みましょう。

NORTHWAY

5-9部屋。
飛ばされた場所が過酷な環境なためか、かなり敵が多いです。1部屋に5体いることも珍しくありません。
ラフタリアは体力が多いですが、能力のうち2つは発動が期待できず、実質3連突頼みとなります。クリアまで1度もサポートが発動しなかった例もある。盾の勇者のサボりすぎ
開始直後(開幕部屋)に数枚のカードが必ず落ちています。1階はポーション3種(40.60.80)のみなので、残さず拾えばとりあえず安心です。

+ [敵構成]
階層 初期配置 湧き
1F プーニャ(黄)・キーノ キーノ・キラービー・パックル
2F パックル・リックス リックス・スターバグ・ケムンパ
3F ケムンパ・カブー カブー・ゴブリン・ゆきわらし
4F ゆきわらし・フロッカ フロッカ・ハナヘビ・キラービー群
5F キラービー群・トイモンキー トイモンキー・グランシャーク・リザードマン
6F リザードマン・ターミネーター リザードマン・ターミネーター・ジャック
ランク差が大きいため、増援でしっかりレベルを上げよう。
即座に最上位が湧いてくる事もあるため、パニックなどの状態変化系は大事に持っていよう。
ファイアーは、離れた敵に撃ちこめば、ほぼ一撃で倒せるくらいまで削れます。
サンダーならどの敵も一撃なので切り札となる。

名称 HP 成長
目安
名称 HP 成長
目安
名称 HP 成長
目安
プーニャ(黄) 10 3 キーノ 10 8 キラービー 11 13
パックル 13 18 リックス 14 23 スターバグ 16 28
ケムンパ 17 33 カブー 20 38 ゴブリン 21 43
ゆきわらし 24 48 フロッカ 25 53 ハナヘビ 29 58
キラービー群 32 63 トイモンキー 36 68 グランシャーク 39 73
リザードマン 45 78 ターミネーター 49 83 ジャック 58 88


+ [落ちカード]
コナステ版で50周した調査結果です。

(1)カード枚数
全探索して、階層ごとの落ち枚数をカウントする。
※マジックカードのみのカウントとする。
道中宝石(200)、祭壇宝石(50)、および宝箱(木2)は全て除外する。

●50周合計
【1F】355枚 (最少 6/最多 8) 開幕部屋のみカウント時 171枚(最少 3/最多 6)
【2F】249枚 (最少 4/最多 6)
【3F】254枚 (最少 4/最多 7)
【4F】300枚 (最少 4/最多 8)
【5F】310枚 (最少 4/最多 8)
【6F】342枚 (最少 4/最多 9)

【合計】1,810枚
『最少』30枚
『最多』43枚

(2)拾得関係
※宝箱からの獲得、敵討伐による獲得等は除く。
※回復系の数字は『1階獲得枚数/拾得カード合計』です

●内訳(1,810枚)
『回復系』1309枚
【P20】0枚/415枚【P40】215枚/620枚【P60】111枚/200枚【P80】29枚/74枚

『攻撃系』397枚
【単F】160枚【MF】80枚【単T】54枚【MT】27枚【スピア】55枚【Tスピア】1枚【氷スピア】1枚【石針】13枚【エクス】6枚

『状態変化系』73枚
【ポイズン】9枚【パニック】15枚【スリープ】17枚【ミニマム】10枚【ショック】8枚
【Mパニック】4枚【Mスリープ】7枚【Mミニマム】3枚

『特殊系』32枚
【テレポ】11枚【スキップ】2枚 【コンボ】5枚【スピUP】14枚

※Mポイズン、Mショックは未拾得

2Fにのみポイズンの判定あり。
3F以降にレアフラグ判定あり。
MT、石針、エクスプロージョン、スピア系、ミニマム、ショック、M変化、スピUP、コンボ、スキップ、テレポが拾えます。

●総括
1周辺り約15分、枚数自体は多いものの、173枚とレア率は1割弱。
全探索すると、平均で約40クレジットのカードを使わされる。
収支は6クレジットの赤字なので、プレミアムモードが使えないこともあり漁る価値はあんまりない。
ちなみに、WESTPOINTの50周では、P60は241枚・P80は83枚拾えるうえ、平均8分の1~2クレと段違いである。

ICECAVE

6-10部屋。
次の舞台は洞窟。やや広めで敵数はさっきと同様。
サキュバス・ハニマン・ドラゴンと特殊な敵が増えている。
開始直後(開幕部屋)に数枚のカードが必ず落ちています。1階はポーション3種(40.60.80)のみなので、残さず拾えばとりあえず安心です。

+ [敵構成]
階層 出現敵
1F プーニャ(黄)・キーノ・キラービー
2F パックル・スケルトン・サキュバス
3F ケムンパ・カブー・ゴブリン
4F ゴブリン・ゆきわらし・フロッカ
5F フロッカ・ハナヘビ・キラービー群
6F キラービー群・ハニマン・グランシャーク
7F グランシャーク・リザードマン・ターミネーター
8F ターミネーター・ジャック・ドラゴン
ランク差はややゆるやか。初期配置・湧きは同じ。
最上階はしょっぱなからドラゴンに襲われる場合も。
ターミネーター以上へのサンダー、ドラゴン対策のパニック・スリープなどは大事にしましょう。

名称 HP 成長
目安
2確
目安
名称 HP 成長
目安
2確
目安
名称 HP 成長
目安
2確
目安
プーニャ(黄) 10 3 キーノ 10 8 キラービー 11 13
パックル 13 18 スケルトン 14 23 サキュバス 15 28
ケムンパ 17 33 カブー 20 38 ゴブリン 21 43
ゆきわらし 24 48 フロッカ 25 53 ハナヘビ 29 58
キラービー群 32 63 ハニマン 36 68 グランシャーク 39 73
リザードマン 45 78 ターミネーター 49 83 ジャック 58 88
ドラゴン 67 93


+ [落ちカード]
少ないですが、コナステ版で10周した調査結果です。

(1)カード枚数
全探索して、階層ごとの落ち枚数をカウントする。
※マジックカードのみのカウントとする。
道中宝石(60)、祭壇宝石(10)、および宝箱(木1)は全て除外する。

●10周合計
【1F】75枚 (最少 6/最多 8) 開幕部屋のみカウント時 37枚(最少 3/最多 5)
【2F】37枚 (最少 3/最多 5)
【3F】45枚 (最少 4/最多 5)
【4F】49枚 (最少 4/最多 6)
【5F】40枚 (最少 3/最多 5)
【6F】48枚 (最少 3/最多 6)
【7F】47枚 (最少 4/最多 6)
【8F】52枚 (最少 4/最多 7)

【合計】393枚
『最少』33枚
『最多』45枚

(2)拾得関係
※宝箱からの獲得、敵討伐による獲得等は除く。
※回復系の数字は『1階獲得枚数/拾得カード合計』です

●内訳(393枚)
『回復系』272枚
【P20】0枚/99枚【P40】47枚/127枚【P60】21枚/32枚【P80】7枚/14枚

『攻撃系』89枚
【単F】30枚【MF】18枚【単T】14枚【MT】6枚【スピア】15枚【石針】5枚【エクス】1枚

『状態変化系』27枚
【ポイズン】1枚【パニック】7枚【スリープ】6枚【ミニマム】3枚【ショック】3枚
【Mパニック】5枚【Mスリープ】1枚【Mミニマム】1枚

『特殊系』5枚
【テレポ】2枚【スキップ】1枚 【コンボ】1枚【スピUP】1枚

※Mポイズン、Mショックは未拾得

2Fにのみポイズンの判定あり。
3F以降にレアフラグ判定あり。
MT、石針、エクスプロージョン、スピア系、ミニマム、ショック、M変化、スピUP、コンボ、スキップ、テレポが拾えます。

●総括
1周辺り約20分、総合的な枚数自体はNORTHWAYより多めだが、2-8階に散らばってるため最少3枚と少な目。
1階に関しては同等の内容であり、6-8枚となっている。
全探索すると、約50~60クレジットのカードを使わされ、収支は8~10クレジットの赤字。


コメントフォーム


  • 終了間際なので、突貫工事ですが(落ち)調査結果を反映させました - 名無しの調査員 (2024-02-28 10:20:45)
    • 調査・編集お疲れ様でした。結局ステージが長いし、プレミアムモードできないから周回する意味があんまりなかったんですね… - 管理人アリアス (2024-03-01 16:38:24)
      • ぶっちゃけ、周回する意味は「ドロップ品の傾向と内訳(初心者向けの攻略資料)」を調べるためで漁る意識は欠片もありませんでした。 - 名無しの調査員 (2024-03-02 15:29:28)
記事メニュー
目安箱バナー