記載例

怪我・急病人、乳幼児等の緊急度の高い要救助人数

電気・水・ガス・食料の状況

電気があるが水断水→レンジ食品、ペットボトル水

停電だが水、ガス大丈夫→調理可能食材受け入れ可能

全滅→そのまま飲食可能な食材、カセットコンロ等調理道具

届ける目標となる避難所(収容人数)

市役所、公民館、病院、学校など

経路として道路の状況、海路・港の状況

無事なので隣接地域への支援拠点としての受け入れ窓口

市役所、企業、ホテルなど 例えば岡山県ですが、

http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=92481

大阪です

〒578-0963  東大阪市新庄3-21-47 会津通商関西支店 06-4309-1880

この会社が福島経由で東北へ荷物を送ってくれるそうです

※受け入れ・分別・集配能力的に無傷な地域なのがいいですね。距離が残念。

銭湯、貸していただける一般家庭の風呂など衛生回復施設の情報

既設の市役所等の情報提供ページのURL

例栃木です。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/higaihinan.html


現在岩手県盛岡市しか詳細町村準備できていません。

地名市町村名は以下を参照にしました。

http://memorva.jp/zipcode/index.php

総合的で的確なwikiが既にありました。 http://www45.atwiki.jp/jishinhigashinihon/pages/17.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年03月16日 09:50