属性
変更
概要
武器には『属性』と『効果』という、大きく分けて二つの性質がある。
『属性』(attribute)とは主な攻撃の性質のこと。
銃には射撃属性、剣には斬撃属性といった具合に設定されている。
一部には複数の属性を併せ持つ武器もある(例:
クロノス)。
エネミーに攻撃した際のダメージは、武器に設定されている威力と、エネミーのダメージ耐性値で決定する。
一見威力が低くとも、ダメージ耐性値の低い属性ならエネミーに大きなダメージを与えられることもある。
ダメージ耐性値は武器ごとに設定されており、同カテゴリ同属性の武器でも同一であるとは限らないが、
ある属性の武器に弱いエネミーがいる場合、そのエネミーには他の同属性の武器も大抵は有効であると言える。
『効果』(effect)とはエネミーに状態異常を付与したり、味方をサポートする性質。
属性に比べると持つ武器は少なく、威力とは別に武器毎で効きやすさと効果値が異なっている。
効果値が高い武器ほど状態異常を付与しやすい。
属性
※カスタマイズ画面にて オレンジ で表記されているのが属性
©2013 Konami Digital Entertainment
射撃
実弾系の射撃系武器に見られる一般的な属性。
中距離、遠距離威力に優れた武器が多く、
ダメージ効率の良い弱点を狙いやすいのも特徴。
- 最も武器の種類が多く、部位破壊から弱点攻撃まで、ほぼ全てのエネミーに対応できる。
- 凍結状態のエネミーに対して、最もダメージが増加率が高い(1.1倍程度)。
主力武器 |
共通 |
ハンドバルカン |
全般 |
突撃 |
アサルトライフル |
全般 |
サブマシンガン |
全般 |
ショットガン |
全般 |
レールガン |
全般 |
重火力 |
ヘビーマシンガン |
全般 |
アーマーピストル |
全般 |
ガトリングガン |
全般 |
設置ガン |
T-BOT T-BOT-SG |
高機動 |
マシンガン |
全般 |
マシンピストル |
全般 |
スナイパーライフル |
全般 (SGK-AWEXを除く) |
軽ショットガン |
全般 |
クロスボウ |
全般 |
特技 |
カービンライフル |
全般 |
ハンドガン |
TKUC TKUC-C TKUC-AW |
斬撃
ブレードやブーメランなどが持つ斬撃によってダメージを与える属性。
攻撃判定の広い武器では複数のターゲットを同時に攻撃することが可能。
攻撃時に切れ味を消費する武器がほとんどで、切れ味が落ちると威力も低下してしまう。
切れ味は最大値の約2割ほどになると赤くなり、それ以降は減少しない。
- 近接武器に多く見られ、射撃属性が苦手とする相手の多くは、この属性に弱い。
- 切れ味は与えたダメージが大きいほど減少量が多く、補給をすることで回復する。
爆発
ロケットランチャーなどの爆発系武器が持つ属性。
攻撃範囲は広いが爆発の中心から離れるに従って威力は減衰する。
部位破壊に適し、吹き飛ばし効果も高いが、弱点へのダメージ効果は期待できない。
- 命中箇所を中心に判定が複数発生するので、直撃させると大ダメージを与えられる。
- 減衰があるのは命中箇所からの距離だけで、攻撃位置とエネミーとの距離での減衰はない。
- ダメージが大きい分、弱点命中時には1.5倍程度にしかならない。
打撃
ストライクギアやメイスなどの物理衝撃系武器が持つ属性。
近接するリスクは伴うが、吹き飛ばし効果が高く、弱点へのダメージ効果も期待できる。
- 有効な相手がほぼ斬撃とかぶっている。ただし一部の相手には極端な差がある。
- 斬撃属性と同様に切れ味を持つ武器が多い。
主力武器 |
突撃 |
クラブ |
全般 |
高機動 |
スタンロッド |
全般 |
格闘 |
メイス |
全般 |
ビームウィップ |
全般 |
ストライクギア |
格闘 |
ストライクナックル |
全般 |
ストライクギフト |
全般 |
エネルギー
ビーム光線を照射することでダメージを与える属性。
通常のダメージ効果は低いが、弱点へのダメージ効果が高いのが特徴。
- 弱点に当てればほぼ全てのエネミーへ並以上の効果があり、ある意味汎用性は高い。
- ただし弱点以外への攻撃は極めてダメージが低い。
- 対応するカートリッジを装備すると弾速が速くなる。
主力武器 |
突撃 |
ビームライフル |
全般 |
特技 |
衛星レーザー |
全般 |
ビームスナイパーライフル |
全般 |
ヒート
熱によってダメージを与える属性。
燃焼状態になれば追加ダメージを与えることができる。
- 燃焼効果が必ずセットになっているためか、これ自体は威力の低い武器が多い。
主力武器 |
突撃 |
クラブ |
祈りの杖 |
重火力 |
設置ガン |
T-BOT-HL |
特技 |
火炎放射器 |
全般 |
ドロップ武器 |
共通 |
クリミナルナイフ |
ヴァキシマ・ブレイズ |
突撃 |
ショットガン |
NAUTI-AWF |
突撃 |
ネクリアブレード |
ヤオヨロズ・炎 |
重火力 |
ロケットランチャー |
MDKS-AWF |
高機動 |
スナイパーライフル |
SGK-AWF |
特技 |
ハンドガン |
TKUC-AWF |
格闘 |
メイス |
ガイア-AWF |
ネクリア射撃
ネクロ素材を元に開発された射撃系武器の属性。
基本性能は高いが、弾薬エネルギーを自動消費してしまうなどのリスクを伴う。
エネミーごとにダメージ効率が異なるため、戦局により使い分けるスキルが求められる。
- 射撃属性に比べて有効な相手が多いが、苦手とする相手も増えている。
ネクリア斬撃
ネクロ素材を元に開発された斬撃系武器の属性。
基本性能は高いが、切れ味を自動消費してしまうなどのリスクを伴う。
エネミーごとにダメージ効率が異なるため、戦局により使い分けるスキルが求められる。
- 斬撃属性に比べて有効な相手への効きは控えめになったが、通用する相手が多くなっている。
主力武器 |
突撃 |
ネクリアブレード |
全般 |
格闘 |
ネクリアジャベリン |
全般 |
共通 |
ネクリアバスター |
全般 |
ネクリア爆発
ネクロ素材を元に開発された爆発系武器の属性。
基本性能は高いが、弾薬エネルギーを自動消費してしまうなどのリスクを伴う。
エネミーごとにダメージ効率が異なるため、戦局により使い分けるスキルが求められる。
- 爆発属性に比べて有効な相手への効きは控えめになったが、通用する相手が多くなっている。
ネクリアエネルギー
ネクロ素材を元に開発されたエネルギー系武器の属性。
基本性能は高いが、弾薬エネルギーを自動消費してしまうなどのリスクを伴う。
エネミーごとにダメージ効率が異なるため、戦局により使い分けるスキルが求められる。
- エネルギー属性に比べて有効な相手は減ったが、弱点以外へのダメージはやや向上している。
主力武器 |
重火力 |
ネクリアビームライフル |
全般 |
特殊支援兵器 |
特技 |
ネクリアオプション |
全般 |
電撃
電気によってダメージを与える属性。
帯電状態にすることで電撃属性のダメージ効率を上げることができる。
電撃系の攻撃をしてくるエネミーへはダメージが通りにくい。
- 他の属性との複合武器が多く、帯電効果とは必ずセットになっている。
- 帯電状態の相手にはダメージが増加する(1.2倍程度)。
主力武器 |
突撃 |
アサルトライフル |
SAC-E |
レールガン |
全般 |
重火力 |
ドリルスピア |
SMD-E |
高機動 |
スタンロッド |
真電 |
格闘 |
ネクリアジャベリン |
イカヅチ |
ビームウィップ |
レント |
ドロップ武器 |
共通 |
クリミナルナイフ |
ヴァキシマ・エレクトロ |
突撃 |
ショットガン |
NAUTI-AWE |
突撃 |
ネクリアブレード |
ヤオヨロズ・雷 |
重火力 |
ロケットランチャー |
MDKS-AWE |
高機動 |
スナイパーライフル |
SGK-AWE |
特技 |
ハンドガン |
TKUC-AWE |
格闘 |
メイス |
ガイア-AWE |
特殊支援兵器 |
特技 |
電撃ポッド |
全般 |
ストライクギア |
格闘 |
ストライクギフト |
SGS-E |
ドレイン
エネミーの生命力を吸引し奪うことでダメージを与える属性。
吸引力はエネミーによって異なるが、エネミー全般に渡って安定したダメージ効率を保つ。
殺虫
殺虫剤を散布してダメージを与える。
弱点へのダメージ効果は低いが、毒状態による継続ダメージを狙える。
- 通常の毒とはエフェクトの異なる、特殊な毒効果とセットになっている。
- 部位破壊性能はエネルギー属性にすら劣る。
主力武器 |
突撃 |
殺虫噴射器 |
全般 |
補助武器 |
共通 |
殺虫グレネード |
全般 |
効果
※カスタマイズ画面にて グリーン で表記されているのが効果
©2013 Konami Digital Entertainment
貫通
エネミーを貫通して複数回ダメージを与える効果。
ヒット回数に応じて威力は減衰していく。
武器ごとにヒット回数や威力の減衰率が異なる。
主力武器 |
突撃 |
アサルトライフル |
SAC-P |
ビームカッター |
全般 |
レールガン |
全般 |
重火力 |
アーマーピストル |
AKID-XP |
ネクリアガトリングガン |
NAGATO |
高機動 |
スナイパーライフル |
全般 |
クロスボウ |
R.TMS-XP |
特技 |
衛星レーザー |
全般 |
ビームスナイパーライフル |
BRYSK |
BRYSK-X |
格闘 |
ブーメラン |
全般 |
ジャベリン |
全般 |
ネクリアジャベリン |
全般 |
ドロップ武器 |
特技 |
ハンドガン |
TKUC-AWP |
燃焼
エネミーを燃焼させ、一定時間燃焼ダメージを与える効果。
武器ごとに燃焼範囲や効果、燃焼時に与えるダメージが異なる。
凍結状態のスーツ/エネミーを燃焼状態にすると凍結状態は解除される。
主力武器 |
突撃 |
アサルトライフル |
SAC-F |
グレネードランチャー |
M1MMグレネードランチャー |
クラブ |
祈りの杖 |
重火力 |
設置ガン |
T-BOT-HL |
ドリルスピア |
SMD-F |
高機動 |
スタンロッド |
百火 |
クロスボウ |
R.TMS-F |
特技 |
火炎放射器 |
全般 |
衛星レーザー |
全般 |
ドロップ武器 |
共通 |
クリミナルナイフ |
ヴァキシマ・ブレイズ |
突撃 |
ショットガン |
NAUTI-AWF |
突撃 |
ネクリアブレード |
ヤオヨロズ・炎 |
重火力 |
ロケットランチャー |
MDKS-AWF |
高機動 |
スナイパーライフル |
SGK-AWF |
特技 |
ハンドガン |
TKUC-AWF |
格闘 |
メイス |
ガイア-AWF |
補助武器 |
共通 |
焼夷グレネード |
全般 |
スタン
高電圧によりエネミーを痺れさせ、一定時間行動不能にする効果。
どの部位でも比較的安定したスタン効果を与えることができる。
行動不能時間はエネミーによって異なる。
主力武器 |
突撃 |
アサルトライフル |
SAC-S |
高機動 |
スタンロッド |
全般 |
レイピア |
R.DE-PRT |
格闘 |
ビームウィップ |
レント |
ドロップ武器 |
突撃 |
ネクリアブレード |
ヤオヨロズ・麻零 |
補助武器 |
共通 |
スタングレネード |
全般 |
フラッシュ
音と光を発生させ、エネミーを一定時間気絶させることができる効果。
頭部や目に近いほど高い効果を発揮する。
気絶時間はエネミーによって異なる。
毒
エネミーを毒状態にし、一定時間ダメージを与える効果。
武器ごとに毒範囲や効果、毒状態時に与えるダメージが異なる。
毒状態時間はエネミーによって異なるが、比較的長時間に渡ってダメージを与え続ける。
主力武器 |
突撃 |
アサルトライフル |
SAC-V |
殺虫噴射器 |
全般 |
高機動 |
クロスボウ |
R.TMS-V |
格闘 |
ジャベリン |
ゲイボルグ |
ビームウィップ |
モレンド |
ドロップ武器 |
共通 |
クリミナルナイフ |
ヴァキシマ・ベニー |
突撃 |
ショットガン |
NAUTI-AWV |
突撃 |
ネクリアブレード |
ヤオヨロズ・毒 |
重火力 |
ロケットランチャー |
MDKS-AWV |
高機動 |
スナイパーライフル |
SGK-AWV |
特技 |
ハンドガン |
TKUC-AWV |
格闘 |
メイス |
ガイア-AWV |
ストライクギア |
格闘 |
ストライクギフト |
SGS-V |
補助武器 |
共通 |
殺虫グレネード |
全般 |
凍結
エネミーを凍結状態にし、一定時間凍結ダメージを与える効果。
凍結状態になったエネミーは各属性攻撃への耐性値が変化し、
中でも特に射撃属性の攻撃が通りやすくなる。
燃焼状態のスーツ/エネミーを凍結状態にすると燃焼状態は解除される。
主力武器 |
突撃 |
アサルトライフル |
SAC-I |
高機動 |
クロスボウ |
R.TMS-I |
ドロップ武器 |
共通 |
クリミナルナイフ |
ヴァキシマ・フロージア |
突撃 |
ショットガン |
NAUTI-AWI |
突撃 |
ネクリアブレード |
ヤオヨロズ・氷 |
重火力 |
ロケットランチャー |
MDKS-AWI |
高機動 |
スナイパーライフル |
SGK-AWI |
特技 |
ハンドガン |
TKUC-AWI |
格闘 |
メイス |
ガイア-AWI |
補助武器 |
共通 |
凍結グレネード |
全般 |
帯電
エネミーを帯電状態にし、電撃属性攻撃への耐性値を下げる効果。
帯電時間はエネミーによって異なり、電撃系の攻撃をしてくるエネミーは帯電耐性が高い。
気絶状態にあるスーツに帯電効果を与えることで気絶状態を解除することも可能。
主力武器 |
突撃 |
アサルトライフル |
SAC-E |
レールガン |
全般 |
重火力 |
ドリルスピア |
SMD-E |
高機動 |
スタンロッド |
真電 |
格闘 |
ネクリアジャベリン |
イカヅチ |
ビームウィップ |
レント |
ドロップ武器 |
共通 |
クリミナルナイフ |
ヴァキシマ・エレクトロ |
突撃 |
ショットガン |
NAUTI-AWE |
突撃 |
ネクリアブレード |
ヤオヨロズ・雷 |
重火力 |
ロケットランチャー |
MDKS-AWE |
高機動 |
スナイパーライフル |
SGK-AWE |
特技 |
ハンドガン |
TKUC-AWE |
格闘 |
メイス |
ガイア-AWE |
特殊支援兵器 |
特技 |
電撃ポッド |
全般 |
ストライクギア |
格闘 |
ストライクギフト |
SGS-E |
回復
スティールスーツのシールド値を回復する効果。
エネミーの耐久値を回復する効果は無いので混戦時にも安心して使用できる。
フェロモン
エネミーを引き付け一定時間無力状態にする効果。
この効果を備えた武器それぞれで効力や範囲が異なり、
全く効果が期待できないエネミーも存在する。
主力武器 |
突撃 |
クラブ |
マロンボー |
補助武器 |
共通 |
フェロモングレネード |
全般 |
プロテクト
スティールスーツが受けるダメージや衝撃を緩和する効果。
スーツタイプ特技が使用可能な
プロテクトポッドは、
緩和した分のダメージが蓄積し続けると消滅してしまう。
補給
スティールスーツの武器の弾薬や切れ味を補給、回復する効果。
スーツタイプ特技が使用可能な
補給ポッドは、
主力武器に加えて、補助武器も一定の割合で回復する。
通信障害
通信機能をダウンさせる対人専用の効果で通常エネミーには効果なし。
敵対するスーツとアームズの索敵能力とマップ表示機能を無効化する。
状態異常
効果によってエネミーに付与できる状態異常。
持続時間はエネミーによって異なり、効果延長カートリッジで延長することができる。
名称 |
エフェクトの見た目 |
効果 |
燃焼 |
赤色・炎 |
継続ダメージ |
スタン |
紫色・稲妻 |
行動不能 |
気絶(フラッシュ) |
黄色・火花 |
行動不能 |
毒 |
紫色・煙 白・泡 |
継続ダメージ |
凍結 |
青色・煙 |
継続ダメージ・各属性攻撃のダメージ上昇 |
帯電 |
黄色・稲妻 |
電撃属性攻撃のダメージ上昇 |
無力(フェロモン) |
桃色・ハート |
位置固定・行動不能 |
エネミーの攻撃属性
物理
斬撃
射撃
炎
氷
雷
エネルギー
ネクリア
スティールスーツの状態異常
スティールスーツが状態異常にかかると、スーツと画面左のハウンドの頭上にエフェクトが表示される。
一部は
アドバンスドリフレクターで耐性上昇・持続時間を短縮、回復効果で解除できる。
また、
一部武器にて能動的に状態異常を解除することも可能。
状態異常解除は敵・味方・自機を問わず可能で、
自機の状態異常解除には補助武器を投擲し、その範囲内に巻き込まれる形にすれば良い。
名称 |
エフェクトの見た目 |
効果 |
リフレクター |
回復効果 |
解除方法 |
燃焼 |
赤色・炎 |
継続ダメージ 凍結効果を受けると解除 |
○ |
○ |
凍結G |
凍結 |
青色・氷片 |
継続ダメージ・各属性攻撃の被ダメージ上昇 燃焼効果を受けると解除 |
○ |
○ |
燃焼G |
停滞 |
白・クモの巣 |
移動速度低下・ブーストゲージ使用不能 |
○ |
○ |
- |
毒 |
紫色・煙 |
継続ダメージ |
○ |
○ |
- |
帯電 |
黄色・稲妻 |
電撃属性攻撃の被ダメージ上昇 |
○ |
× |
- |
気絶 |
黄色・星 |
行動不能・ボタン連打で早期回復 帯電効果を受けると解除 |
○ |
× |
SAC-E等 |
電波障害 |
|
視界悪化 |
○ |
× |
- |
フラッシュ |
|
画面がホワイトアウト・音による妨害 |
× |
× |
- |
最終更新:2016年05月09日 07:40