「手軽に譜面を作るには(指押)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

手軽に譜面を作るには(指押)」(2013/01/14 (月) 23:31:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**手軽に譜面を作るには ***手順1 この方法は、たたくタイミングと同時押しの個数のみを指定して譜面を作る方法です。 この方法では、OSUという音ゲーの編集機能を使います。 なので、まずOSUをインストールします。 インストールの仕方は[[ここ(外部サイト)>http://ameblo.jp/damekuma/entry-10237494120.html]]を参考にするとよいでしょう。 余談ですが、OSUも面白いのでこの機会に遊んでみるとよいかもしれません。 ***手順2 インストールしたら、OSUを起動します。 次にEDITをクリックします。 次に譜面を作りたいmp3をOSUのウインドウ内にドラッグ&ドロップします。 そうすると、未完成MAPというものが出てきますので、それをクリックしてください。 そうすると、Song Setupというウインドウが出てきますので、Title欄にタイトルを半角英数で入れてOKを押してください。 そうすると、timing編集画面(ウインドウ上部のタブで切り替える)になっているので、Timing Setup Panelと書かれたボタンを押してください。 そうすると、Timing and Control Pointsというウインドウが出てきますので、右側にあるaddというボタンを押してください。 そうすると、左側のBPMとOffset欄が入力可能になりますので、BPMおよびOffsetを入力します。 BPMはテンポ、Offsetは最初の1小節目が始まるタイミングです。 BPMがわからない場合は、MP3からBPMを調べるソフトなどを使うとよいでしょう。 そしたら、OKボタンを押します。 画面上部のComposeタブを選んでCompose編集画面に切り替えてください。 ここでたたくタイミングを指定します。 画面下側のボタンやスライダーでmp3を再生したり、再生位置を変えたり、再生速度を調節できます。 左側のcircleボタンを押すと、circleノーツが置ける状態になります。 この状態で、画面をクリックするとcircleがおけます。 このとき、画面下側に表示されている時間のところにノーツが置かれるようになります。 このノーツを置くとき、下の表のように置く場所によって同時押しの個数を指定できます。 |左上の方なら1か所の同時押し|右上の方なら2か所の同時押し| |左下の方なら3か所の同時押し|右下の方なら4か所の同時押し| また、画面左側のSelectボタンを押すと、circleマーカーを選べるようになります。 この状態で画面上部にある時間軸上にあるマーカーをクリックすると、時間軸上や画面上で動かせるようになります。 ***手順3 編集が終わったら、MenuバーからFile→Saveを選びます。 そのあと、MenuバーからFile→Open Song Folderを選びます。 そうすると、譜面ファイルであるosuファイルがあるフォルダ開かれます。 指押譜面変換君をダウンロードします。これは七箱のサイトから落とせます。 指押譜面変換君を起動して、「指押用に作ったosuの譜面を変換」のボタンを押して、先ほどのosuファイルを開きます。 16ボタンの譜面に変換したいときは、16ボタンにチェックします。 そうすると同じ場所に変換されたファイルが「元のファイル名_.txt」として出力されますので、それを開いてタイトルなどを編集します。 そして、文字コードをShift_JISにして保存します。 最後に、ファイル名をmp3と同じ名前にすれば完成です。 なお、16ボタンの時はファイル名16.txtとファイル名16.mp3にします。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: