新聞記事【住宅関連】

仮設住宅建設・入居補助などに関する記事です



8月19日(金)大船渡市、公営住宅900戸整備へ 復興計画に222事業

7月31日(日)県内沿岸の農地転用が急増 高台移転希望多く

7月30日(土)「7月末入居」に遅れ 大船渡市内の仮設住宅

7月9日(土)仮設住み心地に「格差」 県内、メーカーで違い

7月7日(木)仮設住宅の苦情818件 県説明、全て県外業者建設

7月7日(木)仮設1700世帯対象アンケート実施 県、7日から

7月7日(木)自治組織設立にガイドライン 県、被災地向けに作成

<6月>

6月20日(月)仮設不具合で苦情200件超 県、対応へ月内にも拠点

6月15日(水)高台移転へ住民が組織 大船渡・綾里の田浜地区

6月13日(月)坂本龍一氏団体が木造仮設住宅の建設支援 地場産材を活用

6月11日(土)高台移転、合意形成が鍵 震災3カ月の避難者調査

6月11日(土)蛸の浦貝塚を移転地に 大船渡地元住民が市へ要望


5月16日(月)気仙大工に再起の道具 愛知の職人、150点寄贈

5月16日(月)仮設団地のご近所さん顔合わせ 住田で懇親会

5月16日(月)隣町危機、国の指示待てない 岩手・住田町が即断で仮設住宅

5月13日(金)高台移転希望が4割 大船渡市調査、同じ場所も3割

5月9日(月)自慢のスギと大工、仮設住宅建設で役立つ 岩手・住田町

5月8日(日)できた仮設公民館 大船渡で学生が建設

5月6日(金)仮設住宅完成を7月に前倒し 県が検討

5月3日(火)震災の廃木材で仮設住宅 チップ化し建設資材に


<4月>

4月30日(土)【大船渡】仮設公民館を若い力で 東海大学生が奮闘

4月29日(金)大船渡市長、建築制限に前向き 住民と話し合い判断

4月28日(木)仮設住宅用地確保、5月中旬めど 県補正予算が可決

4月26日(火)仮設住宅に集会施設 県が整備、集落機能維持へ

4月24日(日)内陸部県営住宅の一時利用募集 被災者対象に無料で

4月22日(金)自力入居も家賃無料に 県、被災者救済方針

4月20日(水)東日本大震災:北里大生空きアパートを仮設住宅用借り上げへ--大船渡市 /岩手

4月19日(火) 危険区域の建築制限 県、12市町村に条例制定の方針

4月19日(火) 岩手県、災害区域設定要請へ 条例で建築制限

4月18日(月) 民間賃貸住宅を借り上げ 県、被災者に2年間

4月18日(月) 避難所に戻る高齢者 家族に気兼ね、嫁姑問題…

4月18日(火)<東日本大震災>岩手県が4市町の仮設住宅335戸着工中止

4月18日(火)無秩序防止へ被災地域で新築を禁止・制限…岩手

4月17日(日) 学校と避難所どう両立 被災住民、移動に不安も

4月17日(日) 停電、18日までに復旧 家屋流失地域は長期化の恐れ

4月17日(日) 仮設住宅発注、週2千戸に倍増 全戸完成は7月末

4月12日(火)大船渡市長「湾口防復旧を」 市民「生活再建が先」

4月11日(月)浸水域の新築、当面見合わせて 大船渡市が要請

4月6日(水)仮設住宅2269戸、6日から募集 大船渡市

平成23年4月5日(火)在宅避難者2万4千人 県全体のほぼ半数

平成23年4月5日(火)被災者が3度目の内陸移動 7市町村485人

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年08月20日 16:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。