過去のお知らせ欄(3月)

「過去のお知らせ欄(3月)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

過去のお知らせ欄(3月)」(2011/04/02 (土) 10:57:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

トップページから順次移動させております。 公的機関からの各種アナウンス,皆さんから寄せられたメールを掲載しています。 **<過去のお知らせ欄> ***平成23年3月31日(木) pref_iwate 岩手県広聴広報課 ***【盛岡地方気象台発表】(平成23年3月31日15時28分)岩手県では4月2日から強い寒気が入り、気温の低い状態が数日間続くでしょう。沿岸でも最低気温が氷点下になる見込みです。地震や津波で被害を受けた地域では、体調管理に留意してください。 http://bit.ly/gCaF2R ***【岩手県建築住宅課からのお知らせ】被災者向けの住宅確保について、必要戸数を当面8,800戸を目標として応急仮設住宅の建設に着手したところですが、多くの住民が地元での住宅確保を望んでいることなどから、18,000戸に見直すこととしました。 - 県では、東北地方太平洋沖地震における被災者の皆様の当面の住まいを確保するため、応急仮設住宅の建設を行っています。 - 4月1日(金)午後3時から、岩手県被災者向け「住まいのホットライン」を開設します。相談受付時間は、9時から18時まで。土日祝日も相談をお受けします。【フリーダイヤル】0120-882-606 - 被災住宅の補強・修繕方法の検討などのアドバイスを行う、「被災住宅点検相談」を実施しています。【相談窓口】(社)岩手県建築士会019-654-5777 (社)岩手県建築士事務所協会019-651-0781 -【盛岡地方気象台発表】(平成23年3月31日11時26分)4月1日から11日頃までは満潮の潮位が高くなります。さらに、今般の地震により沿岸南部を中心に地盤が大きく沈下しており、海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがあります。 http://bit.ly/fKyDCK - 【いわて花巻空港運航情報】4月8日から10日までの間も、引き続き東京(羽田)線臨時便4便(2往復)が運航します。なお、4月10日は、さらに東京(羽田)線臨時便2便(1往復)と大阪(伊丹)線臨時便2便(1往復)が追加運航します。[電話]0570-025-071(7時~20時) - 岩手県庁1階県民室に設置している情報提供窓口について、4月1日(金)から対応時間を変更します。[月-金]8:30~18:00[土日・祝祭日]8:30~18:00 [電話]019-629-6911 - いわてクリーンセンターでは、4月1日(金)から廃棄物(埋立・焼却対象全品目)の受け入れを全面的に再開します。なお、処理困難な液状のもの(廃液、廃油等)については、センターへ事前に連絡してください。[電話]0197-35-6700 [FAX]0197-35-7776 - 県では、地震・津波で被災した中小企業者への資金繰り等の支援対策を行っています。[1]県制度融資の返済期間の延長[2]中小企業経営安定資金に「災害対策枠」を創設[3]岩手県中小企業災害復旧資金 http://t.co/i8o3dr1 - 【岩手労働局から】4月2日・3日に、震災にかかる特別労働相談(電話)を実施。9時から17時まで。 ○総務部企画室019-604-3002 ○総合労働相談コーナー0120-980-783 ○労働基準部監督課019-604-3006 ○職業安定部職業安定課019-604-3004 - 東日本大震災「いのちの電話」フリーダイヤルが開設されました。いのちの電話」は、悩み苦しんでいる人の“こころ”が和らぎ、希望と勇気をもって再び生きていかれることを願い開設されています。[フリーダイヤル] 0120-556-189 http://t.co/FD4hM4I Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報) - 【お知らせ】【雇用】「被災で事業が休止し賃金を受け取れない方へ。現に離職していなくても失業給付が受け取れます」「被災で活動停止した中小企業に勤めていた方へ。未払賃金を立て替えます」等――雇用・労働関連お役立ち情報をまとめました(PDF) http://bit.ly/f02oXq 【地震情報】3月31日16:15頃、岩手県で最大震度5弱の地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。-- FDMA_JAPAN 総務省消防庁 ***<東北電力 地震発生による停電等の影響について(30日 10時現在報 )> http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html 「復旧作業に着手可能となる地域」大船渡市内 合計5,037戸  うち 末崎100戸は,4/20まで復旧見込み。 かなりの頻度で更新されています。こちらに「見込み」が示されてから工事に入るということでしょうか… 岩手県 平成23年東北地方太平洋沖地震に係る岩手県中小企業災害復旧資金の実施について http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31587 ***平成23年3月30日(水) 東北電力 地震発生による停電等の影響について(30日 10時現在報 ) http://www.tohoku-epco.co.jp/emergency/9/index.html 「復旧作業に着手可能となる地域」大船渡市内 合計5,037戸  うち 末崎100戸は,4/20まで復旧見込み。 かなりの頻度で更新されています。こちらに「見込み」が示されてから工事に入るということでしょうか… 岩手県 平成23年東北地方太平洋沖地震に係る岩手県中小企業災害復旧資金の実施について http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31587 岩手日報 webnews 「がれき撤去1年以内に 県、処理完了に3~5年」 http://t.co/CjQKNY1 市町村の臨時掲示板があります。大船渡市は最新が3/19(土)。あまり使用されていません。http://bit.ly/ecDNu5 pref_iwate 岩手県広聴広報課 -【岩手県交通バス運行情報】4月4日(月)より通常運行(沿岸地区・観光路線等を除く)で運行します。また、盛岡地区は4月4日よりダイヤ改正を行いますので、お間違いなく。 http://www.iwatekenkotsu.co.jp/ -【いわて花巻空港運航情報】航空時刻表及び盛岡~花巻空港バス時刻表(4月1日~4月7日) http://www.hna-terminal.co.jp/cat5326183/ -【JR東日本運行情報】東北新幹線(盛岡~一ノ関間)は、4月8日頃に運転再開予定。 http://www.jr-morioka.com/ -【三陸鉄道(北リアス線)運行情報】現在、宮古駅~小本駅および陸中野田駅~久慈駅の間で復興支援列車を運転しています。 http://www.sanrikutetsudou.com/category/train-ninfo -【岩手県災害対策本部】平成23年東北地方太平洋沖地震及び津波災害対応概況(平成23年3月29日17:00現在) http://bit.ly/f0ZOmS -【岩手県災害対策本部】避難場所等一覧(平成23年3月29日17:00現在) http://bit.ly/e151BB -【NTT東日本からのお知らせ】通信ビルの機能停止等によるサービス中断中の電話局番等一覧(平成23年3月29日現在) http://www.ntt-east.co.jp/important/tel_list.html -津波によって海水に浸った車両は、外観上問題がなくても、塩分が原因となってショート等による車両火災が発生するおそれがありますので、次の点にご注意ください。①自分でエンジンをかけない②使用する場合は販売店や整備工場へ相談する③使用するまでの間、バッテリーのマイナス側のターミナルを外す ***岩手県災害対策本部(情報班)平成23年3月29日 17:00時点 避難所情報(岩手県庁発表)です。 -52 花菱縫製 45名 大船渡市三陸町越喜来字杉下138-2 -53 南区公民館 25名 三陸町越喜来肥の田54-1 -54 夏虫のお湯っこ 54名 三陸町越喜来字小出59-1 -55 泊(地震観測所付近) 0名 三陸町越喜来字泊 -56 崎浜部落公民館 30名 三陸町越喜来字仲崎沢185-7 -59 北里大学 0名 三陸町越喜来字鳥頭160-4 -60 龍昌寺 28名 三陸町越喜来字甫嶺64 -61 上甫嶺公民館 47名 三陸町越喜来町西上甫嶺31 注意書:①調査時点での最新のデータとなります。 ②施設名称等を変更している場合があります。 ③避難者数には、給食などの支援を受けている方を含む場合があります。 ***平成23年3月29日(火) ***各避難所で「り災証明」関係書類を配布しているそうです(窓口・大船渡市役所・3/28(月)おしらせ参照) ofunato_city 大船渡市役所 【大船渡市災害対策本部】 - 運転免許証再交付の臨時窓口開設(免許証を紛失した被災者が対象) 大船渡警察署:4/1(金)、4/4(月)、4/8(金) 陸前高田第一中学校:3/30(水)、4/6(水) 受付時間:10:00~13:00 前記以外の日も受け付けますが、手続きに時間を要する場合があります。交付は、原則、申請から1週間後に申請場所で行う予定。手数料は無料。写真がなければ現地で撮影します。本人を確認する資料、印鑑は原則必要ですが、無い場合でも受理します。 - 運転免許証の更新 岩手県に住所がある方(県外に住所を有し、県内に居住する方を含む)は有効期間が平成23年8月31日まで延長されます。 - おおふなとさいがいエフエムが開局されます。周波数:78.5メガヘルツ 放送時間:1回約2時間で8:00~、11:00~、14:00~、17:00~の1日4回放送 放送開始日:3/31 放送範囲:大船渡市全域 pref_iwate 岩手県広聴広報課 -【いわて産業振興センター】中小企業者の経営相談窓口を開設しました。<受付電話番号>総合相談窓口:019-631-3822・3823 受付時間は、午前9時から午後5時まで。(土日含む) - 個人からの義援物資の受付登録について http://t.co/mntLGrb -【岩手県交通バス運行情報】夜行高速バス花巻池袋線が運行しています。 http://www.iwatekenkotsu.co.jp/rosen-jikoku/morioka/110314pdf/i-hatov.pdf -【岩手県教育委員会からのお知らせ】被災し転学を希望する高校生への対応について http://t.co/oulfWTw - 岩手県災害時動物救護本部を設置しました。被災動物やその飼育者に対して、必要な支援を行っていきます。[連絡先]岩手県獣医師会/019-651-0310  -【JR東日本運行情報】3月30日から当分の間、八戸線代行バス(鮫駅~久慈駅間)が運行します。(PDF) http://www.jr-morioka.com/pdf/news/pdf_1301301864_1.pdf 岩手県における環境放射能のモニタリング状況 http://sv032.office.pref.iwate.jp/~hp031501/hou.html Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報) 【お知らせ】【モバイルサイト】住宅に関する支援情報や、交通機関の復旧・運行状況などをご覧いただける携帯電話向け情報サイトを、国土交通省が開設しました。ご活用ください http://bit.ly/ibxStU MHLWitter 厚生労働省 地震関連情報のうち、雇用・労働関係の情報をまとめたページを掲載しました。雇用保険・労災保険の受給や未払い賃金の立替払、事業主向けの助成金などについて、最寄りのハローワーク、監督署などにご相談ください。 http://bit.ly/ewCHkz asahi.com 市議の「遺言」、非常通路が児童救う 津波被害の小学校 http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290249.html ***平成23年3月28日(月) ofunato_city 大船渡市役所 【大船渡市災害対策本部】 ***3/28より被災した家屋の「り災証明」について、交付申請の受け付けを開始します。受付窓口:市役所税務課、交付対象者:(1)家屋の所有者又はその家族。必要書類等:印鑑又は本人確認書類(運転免許証等)*現地確認のため、証明書の交付までに数日を要する場合があります。*交付対象者以外の方が申請する場合は委任状が必要です。 - 3/28より出張郵便局が開設され、20万円までの貯金の払い戻し、郵便の転居届の受付、郵便はがきの無償交付をおこないます。3/28と3/31大船渡地区公民館(大船渡町)、3/29と4/1ふるさとセンター,3/30漁村センター(赤崎町) *いづれの場所も11:00~14:00の開設となります。 ***夏虫のおゆっこ、龍昌寺に避難なさっている方々は、「居をうつすように」とのアナウンスをうけているそうです。 (他の避難所については調査中。移動先について紹介等があるかについても調査中です) **<懐中電灯事情> 複数の方からのご報告から,いくつかの点をお知らせします。 ①所持率の高そうな懐中電灯は? 単1式の懐中電灯(昔ながらの,豆電球がついたもの) 3/27現在の現地の状況:単1電池品薄のため,使用できない方多数。 →対策:レターパック500に24個(4コパック×6)入ります。4kg以内なのでOK。ただし受取サイン必要!     (サインがいらないレターパック350では,厚さ3cmにひっかかるので不可) ②性能のよい懐中電灯は? 単3,単4式のLED懐中電灯(安いもの500円前後,高性能2,000円~しぼり付・遠方まで照らせる) →レターパック350でも500でも,電池を添えて送れます。     pref_iwate 岩手県広聴広報課 ***大船渡市(電話不通)窓口業務通常どおり / 市役所1階の税務課にて、8時30分~17時15分受付 / 身分証明書、印鑑を準備。いずれも紛失した場合は不要。 - 地震・津波被災中小企業者への資金繰り等の支援について http://t.co/2W4F0zS #0311jisin #jisin - 沿岸市町村の窓口対応状況についてお知らせします。(平成23年3月28日12時現在) http://t.co/GGsJsAd #0311jisin - 【個人の皆様からの義援物資の受付】3月28日(月)から、個人の皆様からの義援物資を受け付けております。ご提供いただける義援物資を、電話、FAXで登録してください。電話:019-688-8140/FAX:019-688-8142/登録内容:名前、住所、連絡先、品名、数量。お願いしたい義援物資(いずれも新品のものをお願いします。)長靴/シャンプー類/ボディソープ/ヘアーブラシ/食品用ラップ/アルミホイル/衣類/下着類/おもちゃ(小型)、登録先電話:019-688-8140、FAX:019-688-8142個人の皆様からの義援物資は、予めご提供いただける義援物資の「品名、数量、ご連絡先」を電話かFAXで登録してください。被災地の必要物資の状況により改めてご連絡差し上げますので、連絡を待ってからお送りください。電話:019-688-8140/FAX:019-688-8142 -【JR東日本運行情報】3月31日までの山田線(盛岡~宮古間)の運行ダイヤ(※主な駅のみ掲載) http://www.jr-morioka.com/news/detail/326.html Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報) -【失業給付】被災で事業所が休業せざるを得ず、賃金を受けとれない方へ。現に離職してなくても失業給付を受給できます。詳しくはこちら http://bit.ly/dWuk7Y (PDF「災害時における雇用保険の特例措置について」をご覧下さい)問合せは最寄りのハローワークへ -【仕事】全国のハローワークに「震災特別相談窓口」を設置し、被災者の方々の仕事に関する相談にお応えしています。――ハローワーク所在案内 http://bit.ly/8Pp78H 開所状況(PDF) http://bit.ly/fe5A3h -【石油】サービスステーションが十分稼働していない地域に、ドラム缶で石油をお届けしてまいります。第一号として、27日9時から、陸前高田市の5か所の「仮設ミニSS」で供給開始。一回限りではなく継続的にお届けします。詳しくはこちら http://bit.ly/dQawme ***更新を怠っていた,避難所情報(岩手県庁発表)です。 - 52 花菱縫製 45名 大船渡市三陸町越喜来字杉下138-2 - 53 南区公民館 25名 三陸町越喜来肥の田54-1 - 54 夏虫のお湯っこ 59名 三陸町越喜来字小出59-1 - 55 泊(地震観測所付近) 0名 三陸町越喜来字泊 - 56 崎浜部落公民館 30名 三陸町越喜来字仲崎沢185-7 -59 北里大学 名 三陸町越喜来字鳥頭160-4 -60 龍昌寺 名 三陸町越喜来字甫嶺64 -61 上甫嶺公民館 名 三陸町越喜来町西上甫嶺31 岩手県災害対策本部(情報班)平成23年3月26日 14:00時点 注意書:①調査時点での最新のデータとなります。 ②施設名称等を変更している場合があります。 ③避難者数には、給食などの支援を受けている方を含む場合があります。 位置情報は以下のサイトでご覧になれます。 ソフトバンク:「復興支援ポータル」として新装開設しました http://shinsai.yahoo.jp さらに充実します。 ***平成23年3月26日(土) ofunato_city 大船渡市役所 【大船渡市災害対策本部】 - 大船渡市災害義援金の受入口座を開設しました。岩手銀行大船渡支店 口座番号:普通預金2052381 口座名義:大船渡市災害義援金 *振込み手数料が必要となる場合があります。 - 防災公園予定地(県立大船渡病院跡地)に72戸の仮設住宅の建設が決まり、昨日着工しました。単身世帯向け18戸、2~3人向け36戸、4人向け18戸を予定し、完成までに3週間程度が見込まれます。 ***平成23年3月25日(金) *郵便物の情報です! みなさんから越喜来へ 3/22(火)夜 北海道札幌市/レターパック500 →3/24(木)午前 越喜来字波板 3/23(水)朝 レターパック500 東京都・群馬県・石川県・兵庫県・新潟県・愛知県 → 3/25(金)越喜来浦浜 auの電波エリアも拡大しているそうです。ソフトバンクは大船渡町あたりから拡大中(エリアは不明確)。 FNN:3月25日午後8時36分、岩手県沿岸南部・内陸南部、宮城県北部・中部で震度4の地震 岩手県公聴公表課(twiiterより転記) - 【JR在来線】山田線:3月26日(土)夜から、上米内~宮古間の運転再開予定/釜石線:3月28日(月)夜から、花巻~遠野間の運転再開予定。 ※3/29から、代行バスの運転区間を遠野~釜石間に変更予定(1日3往復)/大船渡線:3月28日(月)から、一ノ関~気仙沼間の代行バスを運転予定  - 被災により介護サービス利用料の支払いが困難な方や住宅・家財などについて著しい損害を受けた方については利用料の免除や支払いの猶予を受けることができます。詳しくは市町村や介護サービス事業所にご相談ください。 - 県立児童館いわて子どもの森では移動児童館を実施します。28日10時から陸前高田市高田第一中学校で、内容は絵本の読み聞かせ等、29日9時から大船渡市内避難所を巡回予定で内容はトランプや折り紙の配布等です。 厚生労働省(twiiterより転記) 被災した方へ、当座の生活費を無利子でお貸しします。貸付限度額は10万円(ご家族に要介護の方がいる場合などは20万円)です。県外に避難している場合でも、避難先市町村の社会福祉協議会へ申し込みできます。 http://bit.ly/g7T1rG #jishin #311care ソフトバンク:「復興支援ポータル」として新装開設しました http://shinsai.yahoo.jp さらに充実します。 【お知らせ】【被災地での健康】長時間足を動かさず同じ姿勢でいると足の静脈に血のかたまりができ、一部が肺に流れ肺の血管を閉じてしまう危険があります。避難所では足の指を動かしたり、かかとの上下運動や3~5分程度の散歩をするよう心掛けてください http://bit.ly/grTweE --Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報 ***平成23年3月24日(木) 郵便物の情報です! 3/25(金)午後 越喜来からみなさんへ 3/17(木)に書いた手紙(浦浜) → 3/21(月)盛岡の消印 → 3/24(木)午前 横浜 みなさんお考えの,レターパック。使い分けが必要そうですね。 500は,A4・4kg以内・全国一律500円 ただし受取サイン必要です 350は,A4・4kg以内・全国一律350円 ただし厚さ3cm以内。ぎゅうぎゅう詰めはNG(サインは不要) ※携帯バッテリーはリチウム電池(発火防止につき飛行機輸送不可)なのでNGです  http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.html 【高速道路情報】東北縦貫自動車道は、明日(3月24日)午前6時から通行禁止規制が全面解除されます。これにより、今後は緊急通行車両確認標章が必要なくなります。 --岩手県公聴公表課 北里大学病院・東病院では東日本大震災被災地(大船渡市)に医療支援チームを派遣しました.震災救護活動を医師、看護師、薬剤師等の職員が一丸となり、北里大学のチーム医療を展開してまいりました.【第一報】 http://bit.ly/hzeM70 --北里大学 #image(top.jpg,center) ***平成23年3月23日(水) 増産用パナソニック乾電池がかなりの数入荷したようです(今どこにあるのかの情報は未入手)。コメリ,電気店でも販売中のようです。-- 広進丸船頭さん(管理者転記) 平成23年3月22日(火) 今日,郵便物届きました(公式では困難地域ですが)。各避難所にも届きます。ポストも設置済。最大容量はレターパック500です。宅急便はまだ届かないので唯一の手段です。22日,配達されたのは確かです。今送ったもの,いつ届くのでしょうか…本当に届くのか…。「首都圏」「関西」「北海道」どのルートが速いのか…。 越喜来地区あちこちで携帯電話が通話可能となりました(ただ,auとソフトバンクは全滅。Docomoのみ。エリアはきちんと把握できていませんが,少なくとも昨日よりは広がっています)。 **<越喜来地区の情報について> &bold(){インフラ,天気,越喜来のようすは[[みなさんからの現地レポート]]へ} &bold(){お急ぎで現地に向かわれる方は [[(準備中)現地へ向かう人はまずこちらへ!]]へ} &bold(){各種連絡先で確認できた安否情報 [[越喜来出身者安否情報まとめ]]へ} &bold(){自由記入 [[ログイン制のページです]]へ} &bold(){ログイン制のページの閲覧方法は [[ログイン方法]]へ} &bold(){岩手県庁発表の避難者名簿から越喜来地区を整理したものは [[避難所における避難者名簿(転載)]]へ} &bold(){犠牲者については [[岩手県警察災害対策本部発表]]へ} &bold(){越喜来の情報を掲載しているサイトのリンクは [[個人ブログ・安否確認映像リンク]]へ} &bold(){現地からお帰りになった方は [[お写真や画像をお持ちの方へ]]へ} &bold(){北里大学出身者はまず [[北里大学関連(大家さんなどの安否)]]へ} このページのQRコードです。 #image(qr_img.png,left) ---- **<震災情報まとめサイト> -岩手の地震関連情報を提供しているサイトのリンク集です(岩手県立図書館が作成) [[http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/index.html]] -「いわて防災ポータル」がつながりにくい場合はこちら [[http://iwate.migiue.jp/]]  -岩手県庁の避難者情報 [[http://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/hinansyameibo/zentaimeibo.pdf]] -IBCの安否情報 [[http://saigai.ibc.co.jp/anpi/]] -めんこいテレビに掲載されている避難者リストです [[http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/meibo.html]] -現時点での避難所情報です [[http://d.hatena.ne.jp/save_iwate/]] -googleの震災まとめサイト [[http://goo.gl/saigai]] -googleの避難者リスト共有サービスです [[http://picasaweb.google.com/tohoku.anpi]] -googleの安否検索です。NHKの安否情報も同時に検索できるようになりました [[http://japan.person-finder.appspot.com/]] -一日前の車通行実績地図です。通過可能ルートを探す手助けになります [[http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html]] ---- **<個人情報の取り扱いについて> このウィキでは,安否情報取得には,探したい方と探している方の<氏名・世帯主名・屋号・地区名>を 書き込むのが最も有効な手段であることから,個人情報の完全公開を続けます。 いつまで?少なくとも,現地にあると伝え聞いた,「区長さんが被災直後に作成された手書きの被災者名簿(避難所・個人宅全てを網羅)」の情報を入手し,遠方にいて越喜来に行けない人が「親族が無事であるという確証」を得られるようになるまでは,この状態を継続します。 その後は,「越喜来に詳しい人なら,必ず応えられるパスワードをつける」など,一定の保護を試みることも考えております。 ---- **<記入ミスをしたときは?> ***編集ページを表示 一番うえのバー(タイトルの上) 【メニュー/編集/表示/ツール/ヘルプ/新規】 ここの編集を左クリックして出る「このページを編集(一番上)」を左クリック ***編集3ステップ 1 ボックスの中の文字を自由に書き換える(修正ならばこれでOK。書き足すならメモ帳に書いてからコピーがおすすめ) 2 ボックスの下 「プレビュー」をクリック 3 問題なければ 荒らしよけを入力してから「ページ保存」をクリック    荒らしよけとは?    【非ログインでの編集投稿には、下の画像で表示された文字列を入力する必要があります。     (読みにくい場合はここをクリック)】 への記入です 長文投稿は,管理者へメール等で届けてください。 混線していると,うまく保存されないことがあります。   1に書いたとおり,先にメモに書いておいて,何度か投稿を試みてください -&link_rss(text=このwikiのRSS) **<編集について分からないことは?> -[[@wiki ご利用ガイド>http://atwiki.jp/guide/]] -[[よくある質問>http://atwiki.jp/guide/category1.html]] -[[無料で会員登録できるSNS内の@wiki助け合いコミュニティ>http://sns.atfb.jp/view_community2.php?no=112]] -[[@wiki更新情報>http://www1.atwiki.jp/guide/pages/264.html]] -[[@wikiへのお問合せフォーム>http://atwiki.jp/helpdesk]] 等をご活用ください

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。