「ペット可の避難所・仮設住宅・宿・賃貸」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ペット可の避難所・仮設住宅・宿・賃貸」(2011/05/21 (土) 00:12:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

更新:&update(format=Y/m/d H:i:s)&br()合計:&counter(total) 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) #right(){[[戻る>>http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/140.html]]} ----------------------------------------------------------------------------- &big(){【ペット可の避難所・仮設住宅・宿・賃貸】} ペットとの避難支援・ペット可の仮設住宅など 携帯の人はショートカットタグがうまく反映されないので、下にスクロールしてみてください。 #contents_line(level=2,sep=//) **【ペット受け入れ住宅情報】 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/ (↑岩手県・宮城県・福島県のペット可の仮設住宅情報) 被災者・避難者向け受け入れ先情報 http://cmsjp.jp/m/ (↑ペット可の家賃無料物件情報あり) 被災者支援マッチングサイト「震災ホームステイ」 http://www.shinsai-homestay.jp/i/index.html 住まいりんぐ http://www.smiling-net.jp/ -------------------------------------------------------------------------------- **【赤十字 生活家電セット】 http://www.jrc.or.jp/press/l3/Vcms3_00002132.html 11/04/06  日本赤十字社は、被災された方々の生活支援の一環として、現在建設が進められている仮設住宅で必要となる「生活家電セット」を購入し、寄贈します。  4月8日14時より、岩手県陸前高田市立第一中学校の仮設住宅に入居する36世帯にお渡しいたします。それ以降、岩手県、宮城県、福島県などにおいて合計約7万世帯の仮設住宅の完成の都度お渡しする予定です。  この「生活家電セット」の購入費用は、日本赤十字社が行う本災害の救援活動のために世界各国の赤十字社を通じて寄せられた「海外救援金*」を財源としています。 ■「生活家電セット」事業 1.家電:①洗濯機  ②冷蔵庫  ③テレビ ④炊飯器  ⑤電子レンジ ⑥電気ポット 2.対象:岩手県、宮城県、福島県などの仮設住宅に入居する方々、7万世帯を予定 3.第1回配付:平成23年4月8日(金)14時~ 陸前高田市立第一中学校に建設の仮設住宅36世帯に入居される方へ、 日本赤十字社から贈呈します。 【日本赤十字社 生活家電セット寄贈の対象世帯】 お知らせ生活家電セットの寄贈対象世帯について11/04/21  生活家電セットの寄贈の対象世帯については、被災県からのご要望を受けて、現在「応急仮設住宅および被災県が応急仮設住宅と同様に活用する公営団地、民間賃貸住宅等」を対象として、岩手県、宮城県、福島県などの7万世帯に寄贈することとしています。 http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002173.html 詳しくは上記赤十字社のホームページをご覧下さい。 Q1.新たに作られるプレハブの仮設住宅ではなく、公務員住宅や県が借り上げたアパートなどに移り住む予定ですが、家電セットの対象になりますか? A1.自治体の方針により、仮設住宅と同様に活用する民間アパートなどは対象とすることになります。詳しくは自治体にお問い合わせください。 Q2.岩手県、宮城県、福島県以外の県に住んでいて被災しました。これから仮設住宅に移る予定ですが、家電セットの対象になりますか? A2.日本赤十字社では、災害救助法が適用*となっている自治体と協議し、寄贈先を決定しています。岩手県、宮城県、福島県以外でも、自治体から要請があった場合は、可能な限りお応えできるよう当該自治体と調整したいと考えています。 青森県・岩手県・宮城県・福島県・栃木県・千葉県・茨城県・東京都・長野県・新潟県に適用(3月24日厚生労働省発表) ---- **□岩手県 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/RentFree.html#仮設住宅 より転載 (最新情報はリンク先で確認してください。) ※岩手県が仮設住宅をペット連れ入居可にすると発表。 (4/13 緊急災害時動物救援本部) 陸前高田市 各町地区本部 仮庁舎(鳴石エコタウン 0192-59-2111) 近隣に迷惑の掛からない範囲で、室内飼育を容認 (4/30まで受付、やむを得ぬ事情の場合5/6まで延長) 釜石市 仮庁舎(シープラザ釜石)各避難所 0193-23-2420、2421、2423 近隣に迷惑の掛からない範囲で、室内飼育可 (随時入居受付中) 大船渡市 市役所、避難所 0192-27-3111 室内飼育可 (随時入居受付中)  宮古市 避難所、市役所 0193-62-2111 (代理申請可) 室内飼育を容認 (随時入居受付中) 久慈市 0194-52-2120 ペット可 (全募集終了) 大槌町 地域整備課 0193-42-8719 近隣に迷惑の掛からない範囲で容認 (入居受付中) 山田町 建設課 0193-82-3111 自己責任でペット可(4/28~5/6 入居受付中) 岩泉町 0194-22-2111(内線527) 室内飼育可  (1次募集は4/22終了、2次は5月中旬を予定) 田野畑村 0194-34-2111 近隣に迷惑の掛からない範囲で室内飼育可 (随時入居受付中) 野田村 役場村民ホール 村外での避難者は電話申込も可 0194-78-2111 (内線399) 室内飼育を容認 (4/25入居受付終了だが、空き状態により受付可) 住田町 入居申し込み: 090-3758-9904 問い合わせ: 0192-46-2111  室内飼育可 (5/10まで追加受付中) 岩手県の 釜石市 と 陸前高田市 の仮説住宅がペット可に(岩手日報社) 岩手県応急仮設住宅の入居募集について 岩手県応急仮設住宅の建設に係る進捗状況 -------------------------------------------------------------------------------- **□宮城県 宮城県にペット可仮設住宅ありました!! 詳細はリンク先をご覧ください。 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/RentFree.html#仮設住宅 より転載 (最新情報はリンク先で確認してください。。) (宮城県応急仮設住宅 4/23) 多賀城市 市役所 Tel: 022-368-1141 近隣にに迷惑の掛からない範囲で、室内飼育可 七ヶ浜町 町役場 Tel: 022-357-7449 室内飼育可 亘理町 町役場 Tel: 0223-34-0512 受け入れ方針 (エリアを限定する予定) 石巻市動物救援センター http://tohoku-arc.com/ishinomaki/report.html 石巻市では、動物たちと一緒に避難できる同行避難が行われています!!日本初です! -------------------------------------------------------------------------------- **□福島県 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/RentFree.html#仮設住宅 より転載 (最新情報はリンク先で確認してください。。) 相馬市 建築課 Tel: 0244-37-2178 地区によりペット可の仮設住宅あり 第1期分の締め切り終了、今後追加募集あり 南相馬市 市民文化会館、鹿島区役所 Tel: 0244-24-5253 現在入居募集中の仮設住宅はペット不可だが 今後、ペット可の仮設住宅を建設予定 国見町  町役場 Tel: 024-585-2972 近隣に迷惑の掛からない範囲で、室内飼育を容認 富岡村 Tel: 0120-336-466 近隣に迷惑の掛からない範囲で可 状況により受け入れ方針が変わることがありますので、事前に確認をお願い致します。 被災県で提供する借り上げ住宅のペット受け入れ状況は 貸主の意向で物件毎に異なりますが、ペット可物件は非常に少ないとのことです。 現在入居募集中の所を中心に17市町村に問い合わせた結果、ペット同伴者の入居受け入れ可(容認を含む)は12ヶ所、不可は4ヶ所、未定1ヶ所でした。今後更に調査を進める予定です。 ***【一般の賃貸を借りた被災者へ6万円まで家賃補助】 福島では、個人が賃貸したアパートの賃貸料(6万円まで)を県が負担する手続きがやっと始まりました。4/30から http://ameblo.jp/mtc-dog-2009/entry-10880881187.html て事は、ペット可の賃貸を借りて申請すればOK 詳しくは福島県の各市長村のHPに条件等載っています! 県が民間住宅借り上げ 家賃6万円まで負担 (2011年4月28日 福島民友ニュース) http://www.minyu-net.com/news/news/0428/news10.html ■条件の一部変更点 ***5人以上の世帯で9万円 http://www.pref.fukushima.jp/kenchiku/04topix/kariagehenkou.html 家賃限度額を5人以上(乳幼児を除く)の世帯で9万円とする。 ---- 民間の借り上げ住宅の特例措置について(福島市) http://bousai.city.fukushima.fukushima.jp/info/h23-jishin/jyutaku/tokurei-minkan.html/view ●各市町村の仮設や借り上げ住宅に関するページ <広野町> http://www.town.hirono.fukushima.jp/guide/detail/204.html <浪江町> http://www.town.namie.fukushima.jp/?p=1704 <南相馬市> http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/kasetujutaku.jsp#mizukara_kasetu <飯館村> http://www.vill.iitate.fukushima.jp/news_item.2011-03-16.6166347824/view#35 <大熊町> http://www.town.okuma.fukushima.jp/kariage.html <葛尾村> http://www.katsurao.org/forms/info/info.aspx?info_id=21671 <双葉町> http://www.town.futaba.fukushima.jp/renraku_kariagejutaku_tokureisochi.html <川内村> http://shinsai.kawauchimura.jp/?p=330 <楢葉町> http://www.naraha.net/?p=169 <富岡町> http://www.tomioka-town.jp/?p=951 <田村市> http://www.city.tamura.lg.jp/ta-toshikeikaku/toshi_kariage.jsp ・上記すべてのまとめ <福島県借上げ住宅の特例措置について> http://www.pref.fukushima.jp/kenchiku/04topix/kariagetokurei.html 他の市町村もホームページに詳細が載っているので、各自googleで検索してください。 ---- ***【日本赤十字社より生活家電セット支援】 http://www.town.futaba.fukushima.jp/renraku_nisseki_kaden.html ■応急仮設住宅及び民間借上げ住宅入居者への日本赤十字社からの生活家電セットの支援について  東日本大震災による被災者を対象とした、応急仮設住宅および民間借上げ住宅への入居者を対象に、日本赤十字社より生活家電セットの支援が行われます。 1.対象者  (1) 双葉町が応急仮設住宅の入居者として決定した者  (2) 福島県及び双葉町が民間借上げ住宅への入居者として決定した者     (※特例措置にあっては、借上げ住宅として認められた者) 2.支援される生活家電  ○洗濯機(全自動 7kg程度) ○冷蔵庫(290L程度) ○テレビ(32型程度 テレビ台を含む)  ○炊飯器(5.5合炊き程度) ○電子レンジ(500W程度) ○電気ポット(2L程度) 3.応募方法   生活家電セット寄贈要望書に必要事項を記入の上、双葉町役場埼玉支所へお申込みください。   ※応急仮設住宅の入居者または民間借上げ住宅の入居決定者として選ばれた入居者による申し    込みに限ります。   直接お越しになれない場合は、要望書をファックスまたは郵送にてお申し込みください。   ※電話、Eメールでの申請は受け付けできません。 4.応募期間   平成23年5月8日(日)より当面の間、受付いたします。   ※窓口受付時間:午前9時~午後5時まで   ※募集は毎週月曜日を締切日とし、福島県に報告します。(第1回締切は5月16日(月)) 5.その他   家電セットの寄贈時期等につきましては、後日改めてお知らせいたします。 生活家電セット寄贈要望書はこちら お問い合わせ先 双葉町役場埼玉支所 総務課 (FAX番号等は市町村のホームページから確認ください) -------------------------------------------------------------------------------- **【ペット同伴可の避難所】 ***□新潟県 以下 新潟県動物救済本部の取組 http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1300741283614.html のPDFから転載 動物同伴で避難された皆様へ H23.3.22 新潟県では、飼い主さんとペットが離れることなく、一緒に避難所生活を送れるようお手伝いをさせていただきます。 避難所におけるペット飼育に関する支援については、最寄りの動物保護管理センター又は保健所にご相談ください。 ○相談窓口一覧 【開設時間: 平日午前8時30分~午後5時15分】 施設名 (所管地域) 電話番号 ◆新潟市保健所(新潟市) 025-212-8173(3月中) 025-212-8274(4月~) ◆村上保健所 (村上市、関川村、粟島浦村) 0254-53-8371 ◆下越動物保護管理センター [新発田保健所] (新発田市、阿賀野市、胎内市、聖籠町) 0254-24-0207 ◆新津保健所 (五泉市、阿賀町) 0250-22-5175 ◆県央動物保護管理センター [三条保健所] (三条市、加茂市、燕市、田上町、弥彦村) 025-375-5140 ◆中越動物保護管理センター [長岡保健所] (見附市、長岡市、出雲崎町) 0258-34-1416 ◆魚沼動物保護管理センター [魚沼保健所] (魚沼市、小千谷市) 025-792-8621 ◆南魚沼保健所 (南魚沼市、湯沢町) 025-772-8143 ◆十日町保健所 (十日町市、津南町) 025-757-2707 ◆柏崎保健所 (柏崎市、刈羽村) 0257-22-4180 ◆上越動物保護管理センター [上越保健所] (上越市、妙高市) 025-525-9263 ◆糸魚川保健所(糸魚川市) 025-553-1937 ◆佐渡保健所(佐渡市) 0259-74-3399 お問い合わせ : 新潟県生活衛生課 動物愛護・衛生係 電話 025-280-5206 -------------------------------------------------------------------------------- ※被災者以外はむやみに電話をしないで下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ***□群馬県 群馬県みなかみ観光協会・被災動物救援プロジェクト http://minakami12.blog60.fc2.com/ みなかみ観光協会公式サイト(PCサイト) http://www.enjoy-minakami.jp/ ■みなかみ町役場情報 4月末をもちまして新規の被災ご家族の受け入れを終了したとのことです。 以下一部抜粋 みなかみ町は被災者1,000人無料滞在を受け入れます ペットをお連れの被災者の受入に対し 【群馬わんにゃんネットワーク】様 http://g-wan.net/index/ 【ちばわん】様 http://animal-note.cool.ne.jp/ に多大なるご協力を賜りました、ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- ※被災者以外はむやみに電話をしないで下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- **□ペットと泊まれる宿 被災者向け格安情報 ***ペット宿.com http://petyado.com/ ***STAY WITH DOG http://www.living-with-dogs.jp/stay/shinsai/index.html STAY WITH DOG 携帯 http://living-with-dogs.jp/stay/mobile ***□静岡県 伊豆高原 愛犬と泊まるプチホテルサンロード http://www.mmjp.or.jp/echobridal/index.html http://sunlord.blog97.fc2.com/ サンロードは被災者受け入れ(無料)を行っております。 **□山梨県 不動産業のサンビルドは、山梨県内のペット可22物件を、被災者に無償提供する試みを始めた。最大1年間の無償提供。 http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89&ei=kPPATeD3IYr5kAWchqu-Aw&ved=0CAYQqQIwAA&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://www.nikkei.com/news/local/article/g%3D96958A9C93819490E2E0E2E1998DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;n%3D9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6 ---- ※被災者以外はむやみに電話をしないで下さい。 ----------------------------------------------------------------------------- #right(){東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)@ウィキ ペットの情報 http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/140.html} -----------------------------------------------------------------------------
更新:&update(format=Y/m/d H:i:s)&br()合計:&counter(total) 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) #right(){[[戻る>>http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/140.html]]} ----------------------------------------------------------------------------- &big(){【ペット可の避難所・仮設住宅・宿・賃貸】} ペットとの避難支援・ペット可の仮設住宅など 携帯の人はショートカットタグがうまく反映されないので、下にスクロールしてみてください。 #contents_line(level=2,sep=//) **【ペット受け入れ住宅情報】 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/ (↑岩手県・宮城県・福島県のペット可の仮設住宅情報) 被災者・避難者向け受け入れ先情報 http://cmsjp.jp/m/ (↑ペット可の家賃無料物件情報あり) 被災者支援マッチングサイト「震災ホームステイ」 http://www.shinsai-homestay.jp/i/index.html 住まいりんぐ http://www.smiling-net.jp/ -------------------------------------------------------------------------------- **【赤十字 生活家電セット】 http://www.jrc.or.jp/press/l3/Vcms3_00002132.html 11/04/06  日本赤十字社は、被災された方々の生活支援の一環として、現在建設が進められている仮設住宅で必要となる「生活家電セット」を購入し、寄贈します。  4月8日14時より、岩手県陸前高田市立第一中学校の仮設住宅に入居する36世帯にお渡しいたします。それ以降、岩手県、宮城県、福島県などにおいて合計約7万世帯の仮設住宅の完成の都度お渡しする予定です。  この「生活家電セット」の購入費用は、日本赤十字社が行う本災害の救援活動のために世界各国の赤十字社を通じて寄せられた「海外救援金*」を財源としています。 ■「生活家電セット」事業 1.家電:①洗濯機  ②冷蔵庫  ③テレビ ④炊飯器  ⑤電子レンジ ⑥電気ポット 2.対象:岩手県、宮城県、福島県などの仮設住宅に入居する方々、7万世帯を予定 3.第1回配付:平成23年4月8日(金)14時~ 陸前高田市立第一中学校に建設の仮設住宅36世帯に入居される方へ、 日本赤十字社から贈呈します。 【日本赤十字社 生活家電セット寄贈の対象世帯】 お知らせ生活家電セットの寄贈対象世帯について11/04/21  生活家電セットの寄贈の対象世帯については、被災県からのご要望を受けて、現在「応急仮設住宅および被災県が応急仮設住宅と同様に活用する公営団地、民間賃貸住宅等」を対象として、岩手県、宮城県、福島県などの7万世帯に寄贈することとしています。 http://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002173.html 詳しくは上記赤十字社のホームページをご覧下さい。 Q1.新たに作られるプレハブの仮設住宅ではなく、公務員住宅や県が借り上げたアパートなどに移り住む予定ですが、家電セットの対象になりますか? A1.自治体の方針により、仮設住宅と同様に活用する民間アパートなどは対象とすることになります。詳しくは自治体にお問い合わせください。 Q2.岩手県、宮城県、福島県以外の県に住んでいて被災しました。これから仮設住宅に移る予定ですが、家電セットの対象になりますか? A2.日本赤十字社では、災害救助法が適用*となっている自治体と協議し、寄贈先を決定しています。岩手県、宮城県、福島県以外でも、自治体から要請があった場合は、可能な限りお応えできるよう当該自治体と調整したいと考えています。 青森県・岩手県・宮城県・福島県・栃木県・千葉県・茨城県・東京都・長野県・新潟県に適用(3月24日厚生労働省発表) ---- **□岩手県 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/RentFree.html#仮設住宅 より転載 (最新情報はリンク先で確認してください。) ※岩手県が仮設住宅をペット連れ入居可にすると発表。 (4/13 緊急災害時動物救援本部) 陸前高田市 各町地区本部 仮庁舎(鳴石エコタウン 0192-59-2111) 近隣に迷惑の掛からない範囲で、室内飼育を容認 (4/30まで受付、やむを得ぬ事情の場合5/6まで延長) 釜石市 仮庁舎(シープラザ釜石)各避難所 0193-23-2420、2421、2423 近隣に迷惑の掛からない範囲で、室内飼育可 (随時入居受付中) 大船渡市 市役所、避難所 0192-27-3111 室内飼育可 (随時入居受付中)  宮古市 避難所、市役所 0193-62-2111 (代理申請可) 室内飼育を容認 (随時入居受付中) 久慈市 0194-52-2120 ペット可 (全募集終了) 大槌町 地域整備課 0193-42-8719 近隣に迷惑の掛からない範囲で容認 (入居受付中) 山田町 建設課 0193-82-3111 自己責任でペット可(4/28~5/6 入居受付中) 岩泉町 0194-22-2111(内線527) 室内飼育可  (1次募集は4/22終了、2次は5月中旬を予定) 田野畑村 0194-34-2111 近隣に迷惑の掛からない範囲で室内飼育可 (随時入居受付中) 野田村 役場村民ホール 村外での避難者は電話申込も可 0194-78-2111 (内線399) 室内飼育を容認 (4/25入居受付終了だが、空き状態により受付可) 住田町 入居申し込み: 090-3758-9904 問い合わせ: 0192-46-2111  室内飼育可 (5/10まで追加受付中) 岩手県の 釜石市 と 陸前高田市 の仮説住宅がペット可に(岩手日報社) 岩手県応急仮設住宅の入居募集について 岩手県応急仮設住宅の建設に係る進捗状況 -------------------------------------------------------------------------------- **□宮城県 宮城県にペット可仮設住宅ありました!! 詳細はリンク先をご覧ください。 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/RentFree.html#仮設住宅 より転載 (最新情報はリンク先で確認してください。。) (宮城県応急仮設住宅 4/23) 多賀城市 市役所 Tel: 022-368-1141 近隣にに迷惑の掛からない範囲で、室内飼育可 七ヶ浜町 町役場 Tel: 022-357-7449 室内飼育可 亘理町 町役場 Tel: 0223-34-0512 受け入れ方針 (エリアを限定する予定) 石巻市動物救援センター http://tohoku-arc.com/ishinomaki/report.html 石巻市では、動物たちと一緒に避難できる同行避難が行われています!!日本初です! -------------------------------------------------------------------------------- **□福島県 ペット受け入れ住宅情報 http://stay-with-pet.jp/RentFree.html#仮設住宅 より転載 (最新情報はリンク先で確認してください。。) 相馬市 建築課 Tel: 0244-37-2178 地区によりペット可の仮設住宅あり 第1期分の締め切り終了、今後追加募集あり 南相馬市 市民文化会館、鹿島区役所 Tel: 0244-24-5253 現在入居募集中の仮設住宅はペット不可だが 今後、ペット可の仮設住宅を建設予定 国見町  町役場 Tel: 024-585-2972 近隣に迷惑の掛からない範囲で、室内飼育を容認 富岡村 Tel: 0120-336-466 近隣に迷惑の掛からない範囲で可 状況により受け入れ方針が変わることがありますので、事前に確認をお願い致します。 被災県で提供する借り上げ住宅のペット受け入れ状況は 貸主の意向で物件毎に異なりますが、ペット可物件は非常に少ないとのことです。 現在入居募集中の所を中心に17市町村に問い合わせた結果、ペット同伴者の入居受け入れ可(容認を含む)は12ヶ所、不可は4ヶ所、未定1ヶ所でした。今後更に調査を進める予定です。 ***【一般の賃貸を借りた被災者へ6万円まで家賃補助】 福島では、個人が賃貸したアパートの賃貸料(6万円まで)を県が負担する手続きがやっと始まりました。4/30から http://ameblo.jp/mtc-dog-2009/entry-10880881187.html て事は、ペット可の賃貸を借りて申請すればOK 詳しくは福島県の各市長村のHPに条件等載っています! 県が民間住宅借り上げ 家賃6万円まで負担 (2011年4月28日 福島民友ニュース) http://www.minyu-net.com/news/news/0428/news10.html ■条件の一部変更点 ***5人以上の世帯で9万円 http://www.pref.fukushima.jp/kenchiku/04topix/kariagehenkou.html 家賃限度額を5人以上(乳幼児を除く)の世帯で9万円とする。 ---- 民間の借り上げ住宅の特例措置について(福島市) http://bousai.city.fukushima.fukushima.jp/info/h23-jishin/jyutaku/tokurei-minkan.html/view 民間の借り上げ住宅の特例措置について 平成23年3月11日に発生した東日本大震災による被災者のかたが、自ら民間借り上げ住宅に入居された場合に、その賃貸住宅を県による借り上げ住宅として取り扱い、一定の期間に限り、費用を県が負担します(一部入居者負担あり)。 1 対象世帯要件 以下の項目の全てに該当する世帯 (1) 被災時に福島市に住所を有する世帯 (2) 住宅の全壊などにより、居住する家屋がない世帯 (3) 民間賃貸住宅の賃貸契約を締結し、すでに入居若しくは入居予定で、自らの資力では当該契約の継続が困難である世帯 2 対象住宅要件 (1)「福島県借上げ住宅実施要綱等」の要件に該当する民間賃貸住宅  ・家賃等が6万円以下のもの  ・耐震性を有することが確認されたもの ※ただし、一住居の入居者数が5人以上(乳幼児を除く)の場合、限度額は9万円となります。 (2)当該民間賃貸住宅について、貸主及び仲介業者が、県の借り上げ住宅となることについて了承したもの 3 応募方法及び受付期日 「福島市借上げ住宅申出書(特例措置)」に必要事項を記入のうえ、福島市建設部建築住宅課にご提出ください。 》 「福島市借上げ住宅申出書(特例措置)」のダウンロード 【PDFファイル:154KB】 添付書類 「住民票」、「り災証明書(写)」、現在の「賃貸借契約書(写)」、障がいの程度の判るもの等 ※住民票は、家族全員の記載のあるもの(無料) ※り災証明書は、住宅全壊等であることが判るもの(無料) ※賃貸借契約書に建物の築年月日等の記載がない場合は、耐震性について確認できるもの 4 契約について 申請後、特例措置に該当する場合は、本人宛その旨通知します。仲介業者において、旧契約の事務処理及び県を借主とした新たな契約書の締結手続きをおこないます。 5 契約切替え年月日 平成23年4月30日以前に契約したものについては、平成23年5月1日以降の申請の決定日が切替日になります。また、それ以降については、貸主と県との契約日からの扱いになります。 6入居期間 入居から原則1年間、ただし、特別の事情がある場合のみ最長2年間となります。 7 費用負担 入居に当たっての費用、および月ごとの費用については無料 ※ただし、光熱水費、町内会費等については入居者負担となります。 8 その他 (1)3月11日の被災日以降、被災者が自ら民間借上げ住宅に入居し、県の借上げ住宅となるまでに負担した入居に当たっての費用および家賃等月ごとの費用については、入居日に遡って県が負担します。 (2)市住居の入居人数が5人以上(乳幼児を除く)の世帯が、県の借上げ住宅を住み替える場合は、6月1日が基準日となります。 なお、自己負担費用がある場合については、基準の範囲内で、遡って県より給付されます。 ※なお詳細は、決定次第お知らせいたします。 ■お問い合わせ■ 建設部建築住宅課 (お問い合わせ先はリンク先で確認してください) ●各市町村の仮設や借り上げ住宅に関するページ <広野町> http://www.town.hirono.fukushima.jp/guide/detail/204.html <浪江町> http://www.town.namie.fukushima.jp/?p=1704 <南相馬市> http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/kasetujutaku.jsp#mizukara_kasetu <飯館村> http://www.vill.iitate.fukushima.jp/news_item.2011-03-16.6166347824/view#35 <大熊町> http://www.town.okuma.fukushima.jp/kariage.html <葛尾村> http://www.katsurao.org/forms/info/info.aspx?info_id=21671 <双葉町> http://www.town.futaba.fukushima.jp/renraku_kariagejutaku_tokureisochi.html <川内村> http://shinsai.kawauchimura.jp/?p=330 <楢葉町> http://www.naraha.net/?p=169 <富岡町> http://www.tomioka-town.jp/?p=951 <田村市> http://www.city.tamura.lg.jp/ta-toshikeikaku/toshi_kariage.jsp ・上記すべてのまとめ <福島県借上げ住宅の特例措置について> http://www.pref.fukushima.jp/kenchiku/04topix/kariagetokurei.html 他の市町村もホームページに詳細が載っているので、各自googleで検索してください。 ---- ***【日本赤十字社より生活家電セット支援】 http://www.town.futaba.fukushima.jp/renraku_nisseki_kaden.html ■応急仮設住宅及び民間借上げ住宅入居者への日本赤十字社からの生活家電セットの支援について  東日本大震災による被災者を対象とした、応急仮設住宅および民間借上げ住宅への入居者を対象に、日本赤十字社より生活家電セットの支援が行われます。 1.対象者  (1) 双葉町が応急仮設住宅の入居者として決定した者  (2) 福島県及び双葉町が民間借上げ住宅への入居者として決定した者     (※特例措置にあっては、借上げ住宅として認められた者) 2.支援される生活家電  ○洗濯機(全自動 7kg程度) ○冷蔵庫(290L程度) ○テレビ(32型程度 テレビ台を含む)  ○炊飯器(5.5合炊き程度) ○電子レンジ(500W程度) ○電気ポット(2L程度) 3.応募方法   生活家電セット寄贈要望書に必要事項を記入の上、双葉町役場埼玉支所へお申込みください。   ※応急仮設住宅の入居者または民間借上げ住宅の入居決定者として選ばれた入居者による申し    込みに限ります。   直接お越しになれない場合は、要望書をファックスまたは郵送にてお申し込みください。   ※電話、Eメールでの申請は受け付けできません。 4.応募期間   平成23年5月8日(日)より当面の間、受付いたします。   ※窓口受付時間:午前9時~午後5時まで   ※募集は毎週月曜日を締切日とし、福島県に報告します。(第1回締切は5月16日(月)) 5.その他   家電セットの寄贈時期等につきましては、後日改めてお知らせいたします。 生活家電セット寄贈要望書はこちら お問い合わせ先 双葉町役場埼玉支所 総務課 (FAX番号等は市町村のホームページから確認ください) -------------------------------------------------------------------------------- **【ペット同伴可の避難所】 ***□新潟県 以下 新潟県動物救済本部の取組 http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1300741283614.html のPDFから転載 動物同伴で避難された皆様へ H23.3.22 新潟県では、飼い主さんとペットが離れることなく、一緒に避難所生活を送れるようお手伝いをさせていただきます。 避難所におけるペット飼育に関する支援については、最寄りの動物保護管理センター又は保健所にご相談ください。 ○相談窓口一覧 【開設時間: 平日午前8時30分~午後5時15分】 施設名 (所管地域) 電話番号 ◆新潟市保健所(新潟市) 025-212-8173(3月中) 025-212-8274(4月~) ◆村上保健所 (村上市、関川村、粟島浦村) 0254-53-8371 ◆下越動物保護管理センター [新発田保健所] (新発田市、阿賀野市、胎内市、聖籠町) 0254-24-0207 ◆新津保健所 (五泉市、阿賀町) 0250-22-5175 ◆県央動物保護管理センター [三条保健所] (三条市、加茂市、燕市、田上町、弥彦村) 025-375-5140 ◆中越動物保護管理センター [長岡保健所] (見附市、長岡市、出雲崎町) 0258-34-1416 ◆魚沼動物保護管理センター [魚沼保健所] (魚沼市、小千谷市) 025-792-8621 ◆南魚沼保健所 (南魚沼市、湯沢町) 025-772-8143 ◆十日町保健所 (十日町市、津南町) 025-757-2707 ◆柏崎保健所 (柏崎市、刈羽村) 0257-22-4180 ◆上越動物保護管理センター [上越保健所] (上越市、妙高市) 025-525-9263 ◆糸魚川保健所(糸魚川市) 025-553-1937 ◆佐渡保健所(佐渡市) 0259-74-3399 お問い合わせ : 新潟県生活衛生課 動物愛護・衛生係 電話 025-280-5206 -------------------------------------------------------------------------------- ※被災者以外はむやみに電話をしないで下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ***□群馬県 群馬県みなかみ観光協会・被災動物救援プロジェクト http://minakami12.blog60.fc2.com/ みなかみ観光協会公式サイト(PCサイト) http://www.enjoy-minakami.jp/ ■みなかみ町役場情報 4月末をもちまして新規の被災ご家族の受け入れを終了したとのことです。 以下一部抜粋 みなかみ町は被災者1,000人無料滞在を受け入れます ペットをお連れの被災者の受入に対し 【群馬わんにゃんネットワーク】様 http://g-wan.net/index/ 【ちばわん】様 http://animal-note.cool.ne.jp/ に多大なるご協力を賜りました、ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- ※被災者以外はむやみに電話をしないで下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- **□ペットと泊まれる宿 被災者向け格安情報 ***ペット宿.com http://petyado.com/ ***STAY WITH DOG http://www.living-with-dogs.jp/stay/shinsai/index.html STAY WITH DOG 携帯 http://living-with-dogs.jp/stay/mobile ***□静岡県 伊豆高原 愛犬と泊まるプチホテルサンロード http://www.mmjp.or.jp/echobridal/index.html http://sunlord.blog97.fc2.com/ サンロードは被災者受け入れ(無料)を行っております。 **□山梨県 不動産業のサンビルドは、山梨県内のペット可22物件を、被災者に無償提供する試みを始めた。最大1年間の無償提供。 http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89&ei=kPPATeD3IYr5kAWchqu-Aw&ved=0CAYQqQIwAA&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://www.nikkei.com/news/local/article/g%3D96958A9C93819490E2E0E2E1998DE2E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;n%3D9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6 ---- ※被災者以外はむやみに電話をしないで下さい。 ----------------------------------------------------------------------------- #right(){東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)@ウィキ ペットの情報 http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/140.html} -----------------------------------------------------------------------------

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: