2chスレから適当に転載
  •  【これから電凸される方へ】
そろそろ苦情の焦点を“風評被害”に切り替えてはいかがでしょう?
市窓口ではガレキの安全性に対する受け答えのマニュアルは出来つつあり、話が進展しません。
実際、市の風評被害に対する認識は薄く、軽視しているようです。
これに対する実害は市では到底把握できないだろうし、防ごうと思えば廃棄物を持ってくる事自体を中止せざるを得ない。
「廃棄物を持ってきたことで発生するであろう風評被害はどうやって補償するのか」 「汚染された市というイメージをどう払拭するのか」
これらの質問には答えを窮するはずです。

  • 電凸の最後に
「今日は御時間割いて下さってありがとうございました。
担当して下さった方のお名前をフルネームでお伺いしたいのですが。」
と丁寧に聞くのがいいよ。
担当者の名前を聞きたかったら。
漢字も教えてもらうのがよろし。

  • 神奈川県(知事)に次のような質問をしてみるといいかも。
Q川崎で放射能汚染されたがれきが焼却処理されるのではという不安を有する市民が多数いるのはご承知か?
Qところで、ダイオキシンの場合、ダイオキシン法によると、排出ガスや排出水による汚染状況を監視するのは、
都道府県知事とされているが、きちんと監視してくれてますよね。
Q同様に、地方公共団体の焼却炉から「放射性物質」が排出され、地域が汚染されてしまう可能性があるとき、
都道府県知事は、その汚染状況の監視すべきですよね? 監視してください。
Qまた、ダイオキシン法22条では、都道府県知事は、排出者が、排出基準に適合しない排出ガス又は排出水を継
 続して排出するおそれがあると認めるときは、その者に対し使用停止や改善命令をすることになっていますが、
 市町村の焼却炉から放射性物質が排出されたら、即座に使用停止を命じてくれますね?
Q要するに、法律も知らなそうな川崎市の市長をよくよく指導して欲しいわけですよ。たのんます。


  • 流れが速すぎるからいいか、要点だけ言っておく
『市長への手紙』は無意味だ。アレ、実際は市長はほとんど見ない
回答はそれぞれの部署が対応して、返答の署名が市長になるだけ
電話もコールセンター(外部委託)が取り次ぐし、秘書課に電話しても無駄。絶対取り次がれない
有効な手段は、
1.各市議会議員へそれぞれ直接抗議
2.マスコミへのタレこみ
3.各企業へのタレこみ(特に浮島処分場の方にある臨海部、東芝もあり)
4.法制に乗っ取ったリコール・差し止め請求
5.とにかく市内在住者に触れ回って拡散

  (町内会連絡網等が利用できればかなり有効、燐家・仕事仲間で話題にするのでもいい)
電話やメールで市長に~はやっても無駄。せいぜい件数が報告されるだけ
集団で直接市役所庁舎に乗り込むぐらいじゃないとマジで効き目ない
俺はとりあえず家族・知人に拡散しまくる

  • 俺も川崎市じゃないが地方公務員なのでよくわかる。まさにそのとおり。
役人への電凸はあまり意味ない。役人は上司の命令に従うだけで、市民の意見を聞く気はない。
議員相手の凸が効果的。
役人が一番嫌がるのは、議員からの苦情だから。


+ 4月15日
  • 「<東日本大震災により生じた災害廃棄物の静岡県内における受入処理について>
廃棄物に係る法律である、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」において、放射性物質及びこれによって汚染された物は、「廃棄物」ではないと
されています。
つまり、廃棄物処理施設においては、放射性物質及びこれによって汚染された物を処理することはできませんので、受入れの対象から除外されます。
現在、静岡県では環境省からの依頼に基づき、県内の各市町等が有する廃棄物処理施設の余力を累計し、東日本大震災により生じた災害廃棄物の受入処理の可能性を調査しています。
↑(環境省の指示で普通の産業廃棄物処理と同じ様に処理すると言ってる。)
環境省では、この調査結果を基礎にがれき処理の方針を検討することとしており、今後、各都道府県や各市町村に対して具体的な要請等があるものと思われます。
前述の原則に従いながら、静岡県としても被災地域の復旧・復興を最大限に支援したいと考えております。
静岡県くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課
TEL  054-221-2137 


+ 4月14日
  • 東京国際空港ターミナルに電話をしました。総務の責任者小泉様と話しました。
1. ゴミ焼却の件での問い合わせは初めてだとのこと。
2. 福島原発の影響で国際線の旅客や本数は減っている
3. 原発が生み出す様々な問題で、これ以上、2.が減ることは問題だと認識している
4. 国際線を受け入れる空港のビルを管理する会社として、国際問題になっている
福島原発の問題やそれに付随する問題も重要だと理解している。
5. (私との電話で)私たち東京国際空港ターミナル株式会社も被害者だ、と
言ってしまったが、被害者である自分達が行動を起こさない事で、海外や各航空会社、や旅客に対して、【逆に被害者から加害者になる】可能性は、十分理解した。
6. 福島からのゴミを、空港から半径2~5キロ以内で焼却する可能性がある
というニュースを聞いただけなので、今後、どのようなゴミなのか、
川崎市がどのような対応をするのが、情報が圧倒的に不足している。

なお、初めての電話だったので明示的なデータ、ニュースソース、各国のニュース
の収集などの必要がある。様々な情報をもらえるのなら、下記まで
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/faq/ ■
電話、FAX、メールして 【総務部、小泉宛】 明記してくれれば
タイムラグはあれど、きちんと届くようになっている。
ホームページで、会社宛、総務宛の直接連絡のページ作成も要望があれば検討する。

とても誠実な方でした。ただ、情報もなく、突然の事なので、状況把握ができず、
今はなんとも言えないが、重要な事だという認識はしたというニュアンスでした。
情報が集まれば、それなりの形で、川崎市に申し入れをする可能性もある、との事。

なお、抗議のようなものは意味なく、あくまで陳情、要請、情報提供を
求めておられます。実際、羽田は、すでに旅客減少の被害者なのは事実です。

奥様方、せっかく走り出した羽田空港、海外の方が安心して日本に来られる日を願うばかりです。ご協力を。

なお、総務部の小泉様宛の 直電も公表して良い旨の許可をもらっています。
隠す番号ではないのでOK、との事でしたが、 ここに沸く興味本位の人々が、
どんな行動をとるかも不明のため、、公表を控えました。

どうしても、直接話したい、有益な情報をいち早く届けたい、
羽田の国際化の妨げになりかねない事態を憂いている
という方には直電をお知らせする事も考えています。


  • 東京都に電話した。

★ご遺体の焼却について(福祉保健局健康安全部環境衛生課の回答)
☆宮城県からの要請で、宮城県のご遺体を受入れ焼却している。
☆国の基準で避難区域及び放射線管理区域に指定されていない為、
 また運搬は福島県を経由していない為、特に除染作業などは実施していない。
☆ご遺体にはカバーをかけ、トラックで運搬している。

★被災地のゴミ・瓦礫の受入れについて(環境局廃棄物対策部産業廃棄物対策課の回答)
☆ゴミ・瓦礫処理については、東京都にも要請が入っている。
☆被災地のゴミ・瓦礫の量が膨大な為、23区で共同運営している焼却場他、
 多摩地区にある焼却場でも受入れを計画及び検討中。
☆現状は、放射性物質の有無に関わらず、国の方針が固まらないと手続き上の問題で動けない。
☆どの県のゴミ・瓦礫を、どの程度受け入れるかも未定。現場にはまだ話が下りてきていない。
☆詳細決定した場合、HP等でアナウンスしますので、今後の動向を見守って頂きたい。

東京都には、以下要望をした。
★今回の震災は福島原発の件もある為、放射性物質の取り扱いについて

 放射線有識者は、福島県の放射性物質は[持ち出し禁止、拡散禁止]の見解である。
 その事を念頭に、各方面にしっかりと安全性を確認した上で、最良の方法をとってほしい。
★川崎の件を見ても分かる通り、焼却による放射性物質の二次拡散による
 内部被曝や環境汚染の恐れがある為、受入れは安全確保優先で慎重にお願いしたい。
★また、焼却の影響で起こりうる風評被害、日本からの輸入禁止措置などの対応に

 拍車をかける事態は起こらないように、きちんと対応をお願いしたい。

ラスボスは国って事かな。国の安全基準次第。
ただ、一連の対策の遅れや判断力のなさ、暫定基準の引き上げ等、
国に対して不信・不安が半端ないねw
後、被災地に2,500万トンもゴミ・瓦礫があるという事実を考えると、ウーンとなる。
首都圏で燃やさないと間に合わないのかと思う。


  • 電話まとめ
川崎で処理ってのは決定事項か?(前は未定、検討中と答えたんだよな?)
国と被災地が決める。そこから川崎が処理しろと言われる。
そして周辺自治体と協議会を作って協議して処理する。
(国と被災地がお前やれって言ってきたら従うように聞こえた。)

放射能汚染されてないってのはどうやって判断する?川崎ですら若干汚染あるし
放射能汚染された瓦礫は処理できない。市民の健康は大事。
(意味不明な回答)

福島(宮城南部、茨城北部)瓦礫を処理する限り、放射能汚染は絶対にあるよ?川崎ですら(ry、30km圏外でも汚染激しいし
国、被災地?が一定の基準値を作ってそれ以下なら非汚染と判断して処理みたいなニュアンス。やべえというかやはりというか

川崎はそれでいいのか?汚染されるぞ
川崎だけで決められない。周辺自治体と(ry
国と被災地が決めることだから、それにしたがって…

(川崎暴走のイメージを止めるためか、川崎単独行動はできないと強調。
周辺自治体にも電凸した方がいいかもな。おそらく周辺自治体にも処理の打診が来てるだろう)

基準値以下といっても安全ではないから反対。
汚染箇所拡散には大反対。絶対やるんじゃねえ。福島でやれ。川崎には持ってくるな。福島で処理するためのサポートはする。

向こうは名乗らなかった。一方的にベラベラしゃべられたので、凸回答マニュアルというか処理方針がもうできてるんじゃないか?
はあ、はい、そーですねーと相槌打ってるだけだと向こうがしゃべってるだけなので適当にぶった切らないと絶対反対!とか言えなかったw
焼却後の炉や灰はどーすんだとか聞けなかったので、これから電話する人よろしく。以上


  • 仕事の合間に数件電話して今の状況は掴めた
各々で言う事が違い、結局どこも事の全容は掴めてない
ま、電話に出るレベルの人間はトップ・シークレットには近づけないだろう
ただ今は何も動いてないと言いながら、何だかんだで安全な物を持ち込む様になるんだろうなと感じた
それに対しての意見は言ったが、下っ端じゃどうにもならない気がしたのが事実
アプローチの仕方を考え直した方がいいな


↑にあった島崎さんのところにも電話した
本人は居なかったが、出た人に一言目にあれは中止ですよと言われたw
昨日のツイートは事実で、環境局や危機管理局にはまだ情報が通ってないのだろうと

ただ今一信憑性に掛けるし 単なる選挙演説の公約の様に感じた
もし事実ならいいんだけど


問い合わせ電話は減ってるらしいし、報道にあった様に女性ばかりと言う事は無いとあるところでは聞いた
例の報道については、申し訳ないとは言う物の訂正文は私の一存では決められないと

そりゃそうだ。

取り合えず俺のスタンスは>>24の人と同じ
叩かれるだろうが、俺が問題にしているのは日本の経済の事
現に今はかなりやばいよ、海外の企業

これで川崎がこの件を受け入れたら大打撃だ。仮に安全でも海外の人間がそうとるはずないんだね、今の現状だと

海外側が日本を信用出来ない状況を日本自ら作ってるんだから仕方ない
だからこそ絶対に余計にこれを阻止したいんだけど・・・

だけど先行きは暗い感じだな。少しやり方変えるよ。

それと>>24の人も言ってる様に電話はもう少しまともな話し方をした方がいい
相当酷いのが居たそうだ
それでああいった報道になったんだろうね

今の状況だとそう言うのはかえって逆効果になる

取り合えず少し考えてみる

  • 現時点で今回の運用に関して動きはなし。実質は白紙。
一応、処理対象は原発周辺の放射性物質に汚染された
瓦礫ではなく宮城などの地震および津波による被災地から出た
廃材の処理を計画している、との話。
というより法的に福島の廃棄物は現地から搬出できないので

関東には持って来れないということ。

当方としては現在進行形で関東へも
放射性物質、ストロンチウムなども含む
汚染が徐々に広がっている中、福島原発周辺以外の地域からの

廃棄物に関しても福島近隣からの排出であることは

変わらないので、運用と検査上で安全確認に

「汚染拡大がない」保証は現時点で汚染が悪化している以上
当面(数年?)できないであろう事態から
今回の運用を今一度再考するよう要請しておいた

  • 川崎市環境局施設課にお電話
川崎市長は読売の記者に中越地震の際に粗大ゴミを列車で輸送し焼却した例をあげ、そのような支援の方法もあると話した。
粗大ゴミであって、「津波被害の瓦礫」を引き受けるとは話していない。
誤解されている。
川崎市の焼却炉は一般ゴミ用なので、放射性廃棄物は焼却できないし、その予定もない。
国が移動していいかどうかの基準を定めるまでは移動させない。
要約すると、こんなお返事。
基準は国任せみたい。

  • 個人的な見解だが、
このコメントを出したのは危機管理室ではないかと思う。
自分が電話した時、
「市民のコンセンサスを得ていない」
と言ったら、まさにこの回答、すなわち

「市民のコンセンサスをいちいち得るようにしていたら、判断が遅れて復興の妨げになる」
が出てきたから。
ちなみに電話応対したのはMで始まる頭文字の人。
人の話を鼻先で笑うような傲慢不遜さが電話から伝わってくるようだった。
(過去スレ2or3の996でも書いたけど)

川崎市っていう自治体は、公害や環境汚染をひた隠しにしてきた前科がある。
前科者に対して市民や近隣自治体の住民の厳しい目が待っているのは至極当然。

  • 私も同じ人だった。
国が安全だというのを持ってきて焼却するんだから大丈夫と鼻で笑われました。

そのうえ自然界にも放射能はあるんですよー飛行機に乗れば~などと言いだしたので、
放射性物質を吸い込んでの内部被曝を問題にしてるんですが?と反論したら説明やめた。
今よりもっと福島県民を受け入れるのが先ではと話したが、瓦礫撤去が復興と言われた。
人の方が大事じゃないのかなあ。
焼却のがお金貰えるからか?と勘ぐってしまうよ。



+ 4月13日
  • 川崎市PDFについて


A・国から広域市町村に要請が…

凸川崎市以外にどこの市町村が要請に応じるの?「解りません」

A・放射性物質に汚染されたものは持ち込みません
凸どうやって?「検討中。HPにアップします」

  • 今日、東京都庁に問い合わせたところ、
東京でも福島の瓦礫の引き取りを考えているとの事でした。
放射性物質への対応も不確かでした。
ただ、安全には配慮するそうです。
国がまだ許可しないから、具体的な行動はできないとの事でしたが
裏をかえせば、国の許可が下りれば、すぐにでも開始されるかもしれません。

  • 本日中の事実確認取れずでした…(ツイートの)
明日また確認待ちです。
これはやはり再度の抗議電話が有効です。
市民、県外の市民の方でも有効だと担当の方が言っていました。
ちなみにほぼ24時間対応っぽい… ?
環境局処理計画課に

国民の皆様の電話が有効です。
044-200-2576
環境省
03-3581-3351
原子力安全保安院

03-3501-1948

  • 川崎市環境局施設部処理計画課に電話で聞いてみた。
中止じゃないみたい。
法律上放射性物質に汚染された物を動かすのは違法らしいから、
そこがネックでやれないってだけらしい。
つまりやめようとしてるわけでなくやれないだけ。恐ろしい事だ。
逆に言ったらその足かせがなくなったらやるって事。
議員のツイッターなんか鵜呑みにして安心してたら危ないとこだった。
川崎市民はこの事案について今後も注視しないと危険だな。

  • 川崎市危機管理局室に電話しました。
国と協議して決めている、安全なものを持ってくるからと

言われた。私へ自身なんのしんぱいもしていないとも言われた。
福島復興のために瓦礫撤去は必要だから、川崎市だけでなく
他のところでも受け入れていくことなんだそうです。
安全かどうかなんて絶対とは言い切れないじゃないですか、
今までの経緯みても政府の安全なんてあてにならなかった
じゃないですか、放射性物質うっかり混じってましたでは

遅いと思います。
と言ったらそんなことにはならないと笑われました。

  • おい!さっき川崎市に電話したら
こんな状況ですので被災した福島に協力をしたいと思っております。とか言って

原発のゴミを焼却処分するようなこと言ってたぞ!
ちゃんと放射性物質がついてるかチェックするとか言ってたけど

まったく信用ならん・・・

環境局施設部処理計画課
電話 044-200-2586

  • 本日川崎市に電凸2回目

前回の回答
 まだ何も決まってないから、何か決まったら情報開示する
本日の回答
 近隣の市議会や東京都・埼玉等と議会を開き賛同を得た上、実施する

近隣の市・県にお住まいの方は自分の住んでいる地域の議員さんに要望出すのがいいと思う。

から電話してみた。
2500万トン程度の瓦礫が出ているらしい。
福島県だけでは処理しきれないので

川崎市だけでなく色々な市町村に依頼が出ているとの事。
川崎市だけがやるわけではないと言っていたが
具体的に依頼に答えている市町村はまだわからないとの事。
安全性はどうなっているのかとの問いにも
汚染物質を持って来るわけではないとの答え。

とりあえず
瓦礫が復興の妨げになっているのもわかるが
安全性だけは確保して欲しい。
放射性物質を処理するの前提で焼却炉を作っている訳がないのだから
きちんと対策を打ってからして欲しい。
急いでるのも解るが、20キロ圏内が無人地帯があるのだから
対策の目処が付くまでそこに置いておく訳にはいかないのか?

上記の答えは検討中で常時HPにアップするとの事。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html

  • 4月下旬の開始はどうも停まったようだ。
ソースは市環境課への電凸

「瓦礫の被災地からの持ち出し、物流が困難」が理由


  • 川崎市の環境課に電話しといたけど

市長の独断というか
故郷への情に流されて発言した側面が大きいみたいだな。
当然ながらかなり電話やメールも殺到しており担当の人もただならぬ

状況であるということで随時市長に報告はしてるとのこと。
ただ、まだこの計画自体、何も動いてはいないようだ。
(瓦礫の搬送手段等などが白紙らしい)

?すでにこの計画があがってからもストロンチウムが
検出される、今後ももっと危険な有害物質がほかにも
出てくる可能性あり(市長は何も知識ないっぽい)
?移動手段をどうするかというところで詰まっている。
搬送過程の地域も移動時に汚染される可能性が高い。
?空気、水だけでなく土壌汚染の検査が現在活発に行われていない。
?風評被害により横浜全部が観光都市としてだめになる。
地域はすべて諸外国からは一括り。
?川崎は東京への入口、ひいては都内汚染(風評被害含めて)
の流入口になりうる
それと?川崎の施設が高レベル廃棄物の処理施設に対応してないので

無理。いまのままでは原発作業者と同じ生命リスクを
当然建屋にいるすべてスタッフがかぶることになる

この辺を焦点として伝えておいた。
また動きがあったら再度自分も電話する。

  • 先ほど、川崎市環境局施設部処理計画課(044-200-2586)に電話して気になっていた点を聞きました。
『川崎市が動いているのは、市長からの指示があったのか?』
「あった。」

『引き取りは決定しているのか?』
「決定していない。検討中である。」

『引き取りが決定しているような記事があるが?』
「記事は正しくない。検討中である。」

『それでは新聞の誤報か?』
「記事は正しくないことは確かだ。」

『新聞社にクレームを出したらどうか?』
「検討する。」

『放射線に汚染されているゴミの移動を禁ずる法律があるのを知っているのか?』
「知っている。」

『安全性の確認をするのは、国・福島県・川崎市のうちのどれか?』
「国・福島県・川崎市のすべてが確認する予定でいる。」

『苦情は来ているのか?』
「たくさん来ている。」

『苦情がたくさん来ていることを市長は知っているのか』
「知っている。伝えている。」

市長の独断で市職員が動かされていたが、苦情がたくさん来て慌てているという状況のようです。
「決定していない。検討中である」というのが本当だと良いのですが。
気になる点がある方は、電話した方がいいですよ。

  • 神奈川県庁に電話したら
川崎市は政令指定都市だから県では把握してない、
市の方に直接言ってくれって言われたorz

  • 川崎市環境局に連絡した。「被爆ゴミを引き取る事を検討してるのか?」
その姿勢がある。でも決まってない。
「勝手に燃やしたりしないか?」それはない。周辺地域にも関わる事だから決定したら広報やホムペで知らせると。
反対の気持ちを伝えて下さい!と言ったら、反対の声の連絡がきてて市長にも声は届いているとの返事でした。


+ 4月12日
  • 電話しました。044-200-2576
「誤解のあるような報道でご迷惑おかけしまております。
今回の件は川崎市単独で実施するわけではなく、他府県も含めての段階であり安全性を考慮して誤解の無いよう検討を進めております。同様のご意見が多数あり、随時報告したいと思ってます。

  • NHKの問い合わせセンターに電話してみた
職員なのか外注なのかわからないけど女性のオペレーターにつながって

この件の概要と問題点を自分なりの言葉で話した(その人自身この件をまだ知らないという感じでキョトンとしたあいづち)
首都圏近郊の住民の生活と健康に関わる、重大なことだと思うから
ぜひ取材・報道してほしいと伝えたが、担当者には伝えるが取材
するか否かの回答も、担当部門も教えることはできない、と言われた
読売オンラインで報道されてから3,4日経つが、この件は関連する人たちに

全然知られてないと言ってよいと思う
「ネットで一部のものが騒いでいるだけ」というのが現状

本当に危機的状況を多くの人に知ってもらうには、まず実際にデモなどの

目に見える形の運動が必要だと思う

  • 川崎市教育委員会 044(200)3950
川崎市幼稚園協会 044(711)8383
横浜市教育委員会 045(671)3240
横浜市幼稚園協会 045(534)8708
川崎市教育委員会にはなぜか繋がらなかった
横浜市教育委員会では、わりと真面目に対応してもらえた感じ
また他の機関では、何件かそういう問い合わせで電話がかかってきているが、
協会ではどういう対応をするかは決めていない、とのこと


どんどん電話をすれば効果はあるかも?
その際、最初に「○○に住んでおります●●(苗字のみでOK)ですが」と言えば、
相手の印象も違うだろう
あと身内に子供がいる人は「だから他人ごとではない」とそれをアピールすべし


  • 川崎市に電話した。
国の基準を環境省で今決めているところだと。
その基準に従う、と言っていた。
で、川崎市の電話口の人に環境省の電話番号を聞いて、掛けてみた。
原子力保安員他(他がどんな組織か人かはわからない)がいま基準を検討していると言っていた。
どんな基準を作っても、放射線量の多いところから少ない所へ汚染を拡散するのは間違いない。
基準を検討することすら言語道断。と私は言った。
そういうことも含め検討しているんですと答えていた。
最後にどんな基準を出そうが、国や保安員を信用できない、
そういう意見も上げておいて欲しいと言っておいた。

  • 川崎市 環境局施設部処理計画課 に電話
福島の瓦礫だけ?→福島の瓦礫に限定しない
今月中に開始とあるが?→汚染がこれだけ深刻になってるので今月中の開始はなくなった
国と協力って具体的にどこ?→担当省庁決まってない
周知不足だと思うが→HPと定例記者会見
だそうです。
電話した人ごとに対応違うね。
かけてる場所が違うのか?

  • 環境省に聞いてみた。
現段階で川崎市からの、そういった話は受けていない。
環境省は、専門の原子力保安院と、処理等や測定等の話し合いをしていく事になるが、
今の段階でどこか川崎も含め他の所からも受け入れをする、と言う話は聞いていない。
との事でした。

追記。
クリアランスレベル以下なら持ち出しOKだそうだ。
でも、その土地で利用するようにしている。
ちなみに、数値を調べるには非常に大変で長期間かかる。
安全保安院の立会で行う。

さらに追記。
安全保安院の人は、
「沿岸部は汚染水でかなり濃度が高くなっているから、
輸送は無理…」と言っていた。
また核種で危険度も違うのでその調査も必要だと。

  • サンキューコールかわさき(044-200-3939)に電話した。
「がれきの安全性は誰がどのように確認するのか具体的に教えてください」
「詳細をお答えできる情報を持っていない」
「がれきの引き取りがどのような経緯で決まったのか教えてください」
「詳細をお答えできる情報を持っていない」
「具体的な情報が無く市民としてとても不安に感じていると市長に伝えて」
「わかりました」
あと、「川崎市環境局施設部処理計画課」(044-200-2586)が、がれき引き取りの

担当部署なので、詳しいことはそっちに聞けって言われたよ。

  • 今横浜市役所に電話したよ。
災害課と言うところに回された。
「問い合わせの電話は何件かかかってきている」
「新聞報道が先走ったようで、まだ本決まりではない」
ということだった
福島がチェルノブイリ級になった以上、そこの瓦礫を持ってきて燃やすというのは

チェルノの事故直後の瓦礫を川崎に持ってきて燃やすのと同じだと言ったよ。
「そうですね、それは許されることではないと思いますね」という反応だった。
みんな、とにかくガンガン電話しまくろう。

  • 今 担当部署とやらに電凸した
瓦礫の放射性物質の検査→国と調整中。国が危険というものは運ばない
他の支援がまず先→勿論 他の支援が先。安全が確認されてから?瓦礫撤去という方法も市として考えている
今月中にJRで運ぶ→それはナイ。上と同じ感じの答え
はじめての電凸で頭真っ白になった・・・

担当の人が物腰柔らか過ぎて丸め込まれた様な・・・

その国の言う事が信用できないんだが・・・


  • 神奈川県に電話した。ちょっと他人事だった。
川崎市さんのホームページをみて欲しい、川崎市さんと国のほうで

話し合って決めていく云々、と言われた。

  • 川崎市環境局処理計画課
044-200-2576

電話したらひたすら謝ってた
上にも言うと言ってたぞ
とにかく掛けて反対と言う事を訴えればいい
電話受ける人も今回のレベル7の件で国に不信感あるんだから、市がこんな事して市民不安にしてどうすんだ?
みたいな事言えば伝わるよ
もし仮に瓦礫に害が全くないとしても、不安感煽るん訳だししてはならない行為だ

  • 電話した。
朝から凸電の量がすごいのか、担当者が既に涙声だった。
やっぱり市議会も通さないで市長が勝手に決めたみたいだね。

  • 川崎市環境局処理計画課
044-200-2576
電話したらひたすら謝ってた
上にも伝えると言ってた
とにかく掛けて反対と言う事を訴えればいい
電話受ける人も今回のレベル7の件で国に不信感あるんだから、市民が不安になる気持ちはわかる
だから市がこんな事して市民を不安にさせてどうすんだ?
みたいな事言えば伝わるよ
川崎だけがやる訳じゃないと言ったら、川崎がやる事がわれわれには問題なんだと言えばいい
福島の復興支援と言ったら、市民を不安にする支援ではなく他のやり方でやれと言えばいい
もし仮に瓦礫に害が全くないとしても、不安感煽るん訳だししてはならない行為だと言ってもいい
で、一刻も早く前文撤回して市民をパニックにさせるなと付け加える

  • 電話した。汚染されたものは持ち込めないと言ってて

市長にも市民が不安に思っているというのは伝えていると言っていた

  • 電話しました。044-200-2576
「誤解のあるような報道でご迷惑おかけしまております。
今回の件は川崎市単独で実施するわけではなく、他府県も含めての段階であり安全性を考慮して誤解の無いよう検討を進めております。同様のご意見が多数あり、随時報告したいと思ってます。」

  • さっき電話した。川崎の環境なんとかってとこに

「ニュースで知ったんですけど本当ですか?」→まだ何も決まってません
「市長が決めたって聞いたんですけど」→まだ何も決まってません

  • 福島県庁産業廃棄物課に電話してみました。

024-521-1111(代表)ここから産業廃棄物課に繋いでもらって下さい。 

では内容です。

☆…自分
★…担当者
長文失礼します。


☆川崎で被災地のガレキなどを焼却すると声明をあげている事は知っていますか?
★ニュースや新聞で知りました。直接通達はありません。

☆放射性物質のついた物を焼却するのは違法と知っていますか?
★はい!知っています。

☆福島県として放射性物質のついた物を他県へ運ぶ事を楽観視してないか?
★放射性物質のついた物を他県へ運ぶ事は絶対にしません!し、もし協力頂けるとなれば影響の無い物のみとなります。

☆その基準はどの程度の物なのか?
★現状、基準は何も決まってませんし国からも発表もありませんので、これから協議すると思います。

☆焼却協力の件は福島県知事や国から正式な通達はあったのか?
★正式な通達はありません。あくまでニュースで見た程度の事と認識しています。

☆わかりました。では、原発などの放射性物質のついた物はどう処分しているのか?
☆ゴミ焼却場では処分しません!まず、燃やしてはいけないという決まりがあり、ドラム缶の様な物に入れてフタをし青森県の六ヶ所村で埋めます(此処でしか出来ない!と強調!!)
ただ、ついて無い物は焼却する場合もあります。

福島県内には放射性物質のついた物を焼却する専用焼却場はありません。

★現状何も決まっていない状態で福島県にどうしろと言われても困ります(との事)
川崎市長が言っただけとしかとらえてません!
(と言っていました)

  • 自分はこの「危機管理室」に昨日電話したけど、態度は極めて横柄で不愉快極まりなかった。
「そんなあぶないもんもってくるわけないでしょ、常識で考えてくださいよ~」
ってな感じ。

最終更新:2011年04月16日 02:01