wavの編集、ogg化

「wavの編集、ogg化」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

wavの編集、ogg化」(2012/01/03 (火) 19:40:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() ---- **Sound Engineで音切り後の音量調整 [Folder Open] [Volume] Parameter1=1 Selection=0,-0,-1 [Folder Save] Sound Engineのスクリプトにコピー&ペーストして実行、フォルダを選択する事で 音切り後のwavファイルを一括して音量変更する事が出来ます。 Parameter1=1で音量が上がり Parameter1=-1で音量が下がります。 音切り後の細かい修正に便利ですが、 バックアップを取ってから使用する事を推奨します。 ---- ---- **ogg化とは? wavファイルをogg形式に変換する事で BMSファイルのサイズを下げる事が出来ます。 BMSEでプレビュー出来ない、読み込みが遅い等の問題点も有りますが、 一般に広く使われている形式です。 ---- **ogg化 -[[Ogg Vorbisエンコード>http://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag2/faq_sound000.html]] こちらのサイトよりOggDropXPdを入手してogg化。 私はoggDropを使用しています。 ----
#contents() ---- **Sound Engineで音切り後の音量調整 [Folder Open] [Volume] Parameter1=1 Selection=0,-0,-1 [Folder Save] Sound Engineのスクリプトにコピー&ペーストして実行、フォルダを選択する事で 音切り後のwavファイルを一括して音量変更する事が出来ます。 Parameter1=1で音量が上がり Parameter1=-1で音量が下がります。 音切り後の細かい修正に便利ですが、 バックアップを取ってから使用する事を推奨します。 ---- **ogg化とは? wavファイルをogg形式に変換する事で BMSファイルのサイズを下げる事が出来ます。 BMSEでプレビュー出来ない、読み込みが遅い等の問題点も有りますが、 一般に広く使われている形式です。 ---- **ogg化 -[[Ogg Vorbisエンコード>http://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag2/faq_sound000.html]] こちらのサイトよりOggDropXPdを入手してogg化。 私はoggDropを使用しています。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: