まとめwiki

05月08日~5月20日のまとめ

最終更新:

matowiki

- view
管理者のみ編集可
東日本大震災原発まとめ

目次


5月

5月20日

18:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月20日 18:00 ( ・ω・ )    ( ´ー`))/C□☆□D\(´ー` ) 今日は飲むぞカンパーイ!
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 1号機原子炉建屋で作業員2人が地下のたまり水水位を測定(16:26 産経)★
      • 2号機で循環冷却に向け原子炉注水配管を消火系から給水系に切り替え作業開始(16:26 産経)★
      • 静岡市が提供したメガフロートは20日夕方、福島県の小名浜港を出発(16:26 産経)★
      • 東電は1~4号機の廃炉と7、8号機の増設計画の中止を決定(16:04 読売)★
      • 4号機燃料プールに水位計を設置。水温も計測可能に(10:16 毎日)★
      • 2、3号機は高い放射線量や湿度など厳しい作業環境を改善できるかが今後の鍵に(05:10 NHK)★
      • 3号機では窒素注入に別ルートも探すとともに放射線遮蔽対策を検討(05:10 NHK)★
12:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月20日 12:30 ( ・ω・ )
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 4号機燃料プールに水位計を設置。水温も計測可能に(10:16 毎日)★
      • 2、3号機は高い放射線量や湿度など厳しい作業環境を改善できるかが今後の鍵に(05:10 NHK)★
      • 3号機では窒素注入に別ルートも探すとともに放射線遮蔽対策を検討(05:10 NHK)★

5月19日

23:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月19日 23:30 ( ・ω・ )
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 2号機は1号機より放射線量は低く湿気を取り除けば比較的作業はしやすいのではないか-東電(19:05 NHK)★
      • 三菱重工は放射線を遮る操縦室を備えた大型特殊フォークリフトを公開(12:21 ニッカン)
      • 特殊フォークリフトは1台がすでに投入され、作業員の声を取り入れ2台目を作成。20日にも福島へ(12:21 ニッカン)
      • 3号機の原子炉建屋に18日夕方、放射線量調査などのために作業員2人が入った(10:53 産経)
      • 3号機内部の線量は160~170mSV/hや50mSV/h。作業員の被ばくは2.85mSV、2.08mSV(10:53 産経)
      • 2号機では早ければ今月末にも燃料プールの冷却装置が稼働する見通し(04:15 NHK)
18:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月19日 18:00 ( ・ω・ )
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 三菱重工は放射線を遮る操縦室を備えた大型特殊フォークリフトを公開(12:21 ニッカン)★
      • 特殊フォークリフトは1台がすでに投入され、作業員の声を取り入れ2台目を作成。20日にも福島へ(12:21 ニッカン)★
      • 3号機の原子炉建屋に18日夕方、放射線量調査などのために作業員2人が入った(10:53 産経)
      • 3号機内部の線量は160~170mSV/hや50mSV/h。作業員の被ばくは2.85mSV、2.08mSV(10:53 産経)
      • 2号機では早ければ今月末にも燃料プールの冷却装置が稼働する見通し(04:15 NHK)
12:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月19日 12:00 ( ・ω・ )
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 3号機の原子炉建屋に18日夕方、放射線量調査などのために作業員2人が入った(10:53 産経)★
      • 3号機内部の線量は160~170mSV/hや50mSV/h。作業員の被ばくは2.85mSV、2.08mSV(10:53 産経)★
      • 2号機では早ければ今月末にも燃料プールの冷却装置が稼働する見通し(04:15 NHK)★

5月18日

23:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月18日 23:30 ( ・ω・ )
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 2号機燃料プールに水を循環する冷却システムを月末までに設置へ(22:42 産経)★
      • 1、3、4号機でも配管からの注水に切り替え同様の冷却システムを設置予定(22:42 産経)★
      • 2号機建屋内は燃料貯蔵プールから出ているとみられる蒸気が充満(22:18 産経)★
      • 2号機では空冷装置を取り付け水を冷却し蒸気軽減へ。31日にも試運転へ(22:18 産経)★
      • 1~6号機のタービン建屋地下などにたまった汚染水の総量は推計で9万8500トン(22:18 産経)★
      • 1号機で津波到達6時間後に建屋内に放射性物質が漏洩。ベント速ければ水素爆発防げた可能性(15:00 朝日)
      • 2号機原子炉建屋に作業員が入り、放射線量を調査。被曝量は1人当たり3~4ミリシーベルト(12:40 NHK)
      • 3号機では17日18:00から汚染水移送が始まる。130トンが移送され1センチ下がる(12:40 NHK)
      • 標高約4mにある5、6号機の高さ16mのタンク下部にへこみ。津波の威力を物語る(11:48 読売)
      • IAEAは各国専門家で構成する調査団を日本へ派遣し被害の実態や事故後の対応などを調査へ(08:10 NHK)
      • 3号機取水口付近のセシウム濃度は前日の半分近くに低下(08:10 NHK)
      • 原子炉冷却法として汚染水を集めて放射性物質を減らし原子炉に戻す循環式冷却を優先へ(05:05 NHK)
      • 原子炉温度が下がっているため熱交換器で水温を下げる方法も優先して作業を進めない方針へ(05:05 NHK)
      • 予定どおりのもの、予定より早いもの、時間がかかっているものもあるが、全体としては思ったような進捗-東電副社長(05:05 NHK)
17:30
  • □各原子力発電所の状態のまとめ 05月18日 17:30 (・ω・ )
    • 福島第一全体
      • 1号機で津波到達6時間後に建屋内に放射性物質が漏洩。ベント速ければ水素爆発防げた可能性(15:00 NHK)★
      • 2号機原子炉建屋に作業員が入り、放射線量を調査。被曝量は1人当たり3~4ミリシーベルト(12:40 NHK)★
      • 3号機では17日18:00から汚染水移送が始まる。130トンが移送され1センチ下がる(12:40 NHK)★
      • 標高約4mにある5、6号機の高さ16mのタンク下部にへこみ。津波の威力を物語る(11:48 読売)★
      • IAEAは各国専門家で構成する調査団を日本へ派遣し被害の実態や事故後の対応などを調査へ(08:10 NHK)★
      • 3号機取水口付近のセシウム濃度は前日の半分近くに低下(08:10 NHK)★
      • 原子炉冷却法として汚染水を集めて放射性物質を減らし原子炉に戻す循環式冷却を優先へ(05:05 NHK)★
      • 原子炉温度が下がっているため熱交換器で水温を下げる方法も優先して作業を進めない方針へ(05:05 NHK)★
      • 予定どおりのもの、予定より早いもの、時間がかかっているものもあるが、全体としては思ったような進捗-東電副社長(05:05 NHK)★
    • □これまでのまとめはこちらから

5月17日

18:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月17日 18:30 ( ・ω・)
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 1~3号機では水棺計画を見直し汚染水を冷却に使う循環冷却を中心とする新しい工程表を発表(17:38 読売)★
      • 1号機はメルトダウンも遅くとも9ヶ月で冷温停止まで持って行くスケジュールは守る(17:38 読売)★
      • 2号機原子炉建屋に17日午後にも作業員が入り放射線量の測定などを行うと発表(14:00 読売)★
      • 2号機建屋の二重扉付近は4.1mシーベルト/hで作業員が立ち入ることができるレベル(11:43 毎日)★
      • 3号機タービン建屋の汚染水の移送作業を17日午後から開始へ。4000トン(11:06 読売)
      • メガフロートが17日朝に小名浜港へ到着。最終点検し20日にも原発へ(11:10 NHK)
      • 米原子力規制委員会は状況が安定してきたことから常時監視体制の解除を発表(10:24 読売)
      • 2、3号機でもメルトダウンが起きていると見られることが東電公表のデータで裏付け(06:12 朝日)
      • 1号機緊急冷却装置は、地震直後に起動も10分後に停止。津波到達後18:00に再起動(05:45 NHK)
      • 1号機緊急冷却装置の停止は原子炉圧力急低下で手動停止させた可能性(05:45 NHK)
      • 1、2号機の高圧注水系という別の冷却装置も、津波によるバッテリー水没などで起動せず(05:45 NHK)
      • 地震直後に電源車約70台が向かうが津波によるがれきや電源盤の水没、水素爆発などで役に立たず(05:45 NHK)
      • 地震直後、1~3号機は制御棒の挿入、非常用発電の起動など、津波が来るまで正常に機能とみられる(00:05 NHK)
12:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月17日 12:00 (´・ω・`)
    • これまでのまとめはこちらから
    • 福島第一全体
      • 3号機タービン建屋の汚染水の移送作業を17日午後から開始へ。4000トン(11:06 読売)★
      • メガフロートが17日朝に小名浜港へ到着。最終点検し20日にも原発へ(11:10 NHK)★
      • 米原子力規制委員会は状況が安定してきたことから常時監視体制の解除を発表(10:24 読売)★
      • 2、3号機でもメルトダウンが起きていると見られることが東電公表のデータで裏付け(06:12 朝日)★
      • 1号機緊急冷却装置は、地震直後に起動も10分後に停止。津波到達後18:00に再起動(05:45 NHK)★
      • 1号機緊急冷却装置の停止は原子炉圧力急低下で手動停止させた可能性(05:45 NHK)★
      • 1、2号機の高圧注水系という別の冷却装置も、津波によるバッテリー水没などで起動せず(05:45 NHK)★
      • 地震直後に電源車約70台が向かうが津波によるがれきや電源盤の水没、水素爆発などで役に立たず(05:45 NHK)★
      • 地震直後、1~3号機は制御棒の挿入、非常用発電の起動など、津波が来るまで正常に機能とみられる(00:05 NHK)★

5月16日

24:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月16日 24:00 ( ・ω・ )
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 1号機は震災当日14:52緊急冷却装置が自動起動するも約10分後に一時停止し、その後稼働し、再び停止(21:58 読売)★
      • 東電が津波で停止したと説明した1号機非常用冷却装置は圧力が急激に低下したため手動で停止と発表(21:47 毎日)★
      • 1号機のベントは、震災翌日の12日09:00から手動で弁を開ける作業に入ったことが判明(21:47 毎日)★
      • 震災当日17:00から東電全支店に電源車確保の指示するも渋滞などで最初の電源車到着は約6時間後(21:47 毎日)★
      • 1号機の一部の燃料が格納容器に出た想定も視野にいれ対応しなければならないとの認識-細野補佐官(21:04 FNN)★
      • 原子力安全委員会委員長は、2、3号機もメルトダウン状態にあるとの認識を示す(20:09 FNN)★
      • 3 号機タービン建屋の汚染水が上昇傾向にあり、17日にも移送を始める予定(16:55 NHK)
      • 福島第1原発の事故収束に向けて、燃料状態は推定と違うが、時間的な展望は変えない-首相(11:45 FNN)
      • 1号機で注水量を増やした結果16日午前までに原子炉圧力や温度の低下が確認(11:44 FNN)
      • 3号機炉温度が安定せず。5月上旬から上がり7日には200度超。16日早朝は141度に低下(11:20 産経)
      • 2、3号機で早急に機器の調整が必要だが現場状況が把握できておらず作業難航も(04:35 NHK)
      • 4号機の爆発は3号機の水素が配管を経由し4号機内に流れ込んだ可能性(05/16 22:25 NHK)
      • 1号機はデータ解析で地震発生後16時間でメルトダウンと評価。原子炉底部には大規模破損無し(05/16 22:25 NHK)
      • 1号機では格納容器の低水位の水や、地下のたまり水を冷却水に使用する冷却方法を検討(05/16 20:00 NHK)
18:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月16日 18:00 ( ・ω・ )
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 3 号機タービン建屋の汚染水が上昇傾向にあり、17日にも移送を始める予定(16:55 NHK)★
      • 福島第1原発の事故収束に向けて、燃料状態は推定と違うが、時間的な展望は変えない-首相(11:45 FNN)★
      • 1号機で注水量を増やした結果16日午前までに原子炉圧力や温度の低下が確認(11:44 FNN)★
      • 3号機炉温度が安定せず。5月上旬から上がり7日には200度超。16日早朝は141度に低下(11:20 産経)★
      • 2、3号機で早急に機器の調整が必要だが現場状況が把握できておらず作業難航も(04:35 NHK)
      • 4号機の爆発は3号機の水素が配管を経由し4号機内に流れ込んだ可能性(05/16 22:25 NHK)
      • 1号機はデータ解析で地震発生後16時間でメルトダウンと評価。原子炉底部には大規模破損無し(05/16 22:25 NHK)
      • 1号機では格納容器の低水位の水や、地下のたまり水を冷却水に使用する冷却方法を検討(05/16 20:00 NHK)
12:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月16日 12:00 ( ・ω・ )
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 2、3号機で早急に機器の調整が必要だが現場状況が把握できておらず作業難航も(04:35 NHK)★
      • 4号機の爆発は3号機の水素が配管を経由し4号機内に流れ込んだ可能性(05/16 22:25 NHK)★
      • 1号機はデータ解析で地震発生後16時間でメルトダウンと評価。原子炉底部には大規模破損無し(05/16 22:25 NHK)★
      • 1号機では格納容器の低水位の水や、地下のたまり水を冷却水に使用する冷却方法を検討(05/16 20:00 NHK)★

5月15日

19:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月15日 19:00 (´・ω・`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 1号機で注水量を増やし水位や温度の変化を確認へ。一定水位で循環冷却システムの可能性も(13:10 NHK)★
      • 冷却が進まない3号機の対処を急ぐ必要との認識。必ずしも順調に冷えていない(13:10 NHK)★
      • メガフロートが15日朝、横浜港から福島に向けて出発。最終確認後、原発沖合へ(09:45 NHK)★
      • 1号機燃料はメルトダウンにより取り出しに数年以上かかる見通し。スリーマイルでは約10年(04:45 NHK)★
      • 1号機原子炉建屋地下の大量の水で作業の遅れは不可避(04:45 NHK)★

5月14日

23:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月14日 23:00 (´・ω・`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • ★お詫び★
      • 前回のまとめの記事のソース元と数値に誤りがありました。訂正するとともにお詫び申し上げます。
      • × 作業員1人が体調不良で病院搬送され死亡が確認。外傷なく外部被曝線量170mSV(17:42 NHK)
      • ○ 作業員1人が体調不良で病院搬送され死亡が確認。外傷なく外部被曝線量170μSV(17:42 FNN)
    • 福島第一全体
      • 1号機建屋の地下から大量のたまり水。高さ11mの半分程度で推計3000立法メートル。72mSV/h(21:44 毎日)★
      • 1号機ではこれまで1万立法メートル注水も、5000立法メートルの行方がわからず(21:44 毎日)★
      • 1号機建屋の地下のたまり水は格納容器や圧力抑制プールから漏れた水ではないかとの見方(21:44 毎日)★
      • 1号機で空冷式冷却装置の搬入始まる。17日までに10基。現在2基の作業進める(21:44 毎日)★
      • 死亡した作業員の死因は心筋梗塞の可能性が高く、放射線の影響は考えにくい-搬送先の救命医師(21:43 産経)★
      • 1号機建屋1階で2000mSV/hを計測したと発表。溶融燃料が貯まる圧力容器底部直結の配管からの可能性も(21:04 毎日)★
      • 死亡した作業員について、本当に残念、原因が放射能被害か、しっかりと確かめてもらいたい-首相(20:27 読売)★
      • 1号機格納容器の水棺作業を事実上断念。別の方法での冷却検討(20:35 朝日)★
      • 死亡した作業員には放射性物質の付着はなかった(17:42 NHK)
      • 2号機トレンチ汚染水の移送は07:00で計5070トン。目標の半分を超えたが水位は逆に4cm上昇(13:53 読売
      • 3号機原子炉の温度上昇が止まず注水量を3トン増やし、15トン/hへ。新配管の注水具合か(13:11 NHK)
      • 1号機汚染水の流出先を調べるため建屋内の状況や放射線量の分析を急ぐ(12:40 NHK)
      • 滞留先として最も疑わしいのは原子炉建屋の地下。作業員は高い放射線で階段を下りられず(09:52 読売)
      • 1号機原子炉建屋をカバーで覆う準備作業が開始。風速25mに耐え換気装置も設置予定(04:45 NHK)
      • 統合対策室事務局は1号機燃料について認識の甘さを認める。工程表の抜本的な見直し避けられず(01:14 FNN)
20:30 お詫び
お詫び
2ちゃんねるのスレに転載したまとめ内容記事に数値とソース元の間違いがありました。
その後、各スレで下記のように訂正させていただきましたが、一部訂正記事を忘れたスレもありましたので、こちらでも改めて訂正をしお詫び申し上げます。
訂正内容
□各原子力発電所の状態のまとめ 05月14日 18:30 (´・ω・`)
×作業員1人が体調不良で病院搬送され死亡が確認。外傷なく外部被曝線量170mSV(17:42 NHK)★

○作業員1人が体調不良で病院搬送され死亡が確認。外傷なく外部被曝線量170μSV(17:42 FNN)★
18:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月14日 18:30 (´・ω・`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 作業員1人が体調不良で病院搬送され死亡が確認。外傷なく外部被曝線量170μSV(17:42 FNN)★
      • 死亡した作業員には放射性物質の付着はなかった(17:42 NHK)★
      • 2号機トレンチ汚染水の移送は07:00で計5070トン。目標の半分を超えたが水位は逆に4cm上昇(13:53 読売★
      • 3号機原子炉の温度上昇が止まず注水量を3トン増やし、15トン/hへ。新配管の注水具合か(13:11 NHK)★
      • 1号機汚染水の流出先を調べるため建屋内の状況や放射線量の分析を急ぐ(12:40 NHK)★
      • 滞留先として最も疑わしいのは原子炉建屋の地下。作業員は高い放射線で階段を下りられず(09:52 読売)
      • 1号機原子炉建屋をカバーで覆う準備作業が開始。風速25mに耐え換気装置も設置予定(04:45 NHK)
      • 統合対策室事務局は1号機燃料について認識の甘さを認める。工程表の抜本的な見直し避けられず(01:14 FNN)
12:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月14日 12:00 (´・ω・`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 滞留先として最も疑わしいのは原子炉建屋の地下。作業員は高い放射線で階段を下りられず(09:52 読売)★
      • 1号機原子炉建屋をカバーで覆う準備作業が開始。風速25mに耐え換気装置も設置予定(04:45 NHK)★
      • 統合対策室事務局は1号機燃料について認識の甘さを認める。工程表の抜本的な見直し避けられず(01:14 FNN)★

5月13日

23:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 23:30 (´・ω・`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 1号機の漏洩した水の行方が割らず作業の課題に。ロボットも進入できない可能性があり手詰まりも(19:55 NHK)★
      • 水が少量でも冷却可能と分かり格納容器を満水にするまでの注水が必要か疑問-保安院(16:00 NHK)
      • だましたような形で労働者を原発で作業させるということがないよう措置を取った-厚労省(13:14 読売)
      • 冷却システムの構築に向けた機器の搬入が13日から始まるも漏水発覚で見直し迫られる(12:15 NHK)
      • 熱交換機は格納容器内に約5メートルの水位がなければ送水不可能だが、水位がわからず見直し必死(12:15 NHK)
      • 12日16:53より原子炉への注水ラインを消火系配管に加え給水系配管からも開始(10:00 東電プレス)
      • 3号機の原子炉建屋は全体的に1号機よりも高めの放射線量(06:18 FNN)
      • 3号機の取水口付近の汚染水漏洩は、移送作業で地下の管からあふれ出たことが原因(05:20 NHK)
      • 2、3号機以外のピットについても、今月末をめどに、流出を未然に防ぐ工事を予定(05:20 NHK)
      • 原子炉建屋などに漏れた水から放射性物質を取り除いたうえで原子炉に戻す循環の仕組みの検討(05:20 NHK)
      • 1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを東電が認める(03:01 朝日)
      • これまで1万トン超を圧力容器に注水するが3000トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏出(03:01 朝日)
      • 原子炉建屋カバーの工事を6月から着手へ。一方、水素爆発や水蒸気で作業環境悪化の懸念も(01:23 産経)
      • 電源強化のため、4号機、共用プール用480ボルトを東北電力66kボルト東電原子力線に切り替え(05/12 15:00 東電プレス)
17:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 15:30 (´;ω;`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 水が少量でも冷却可能と分かり格納容器を満水にするまでの注水が必要か疑問-保安院(16:00 NHK)★
      • だましたような形で労働者を原発で作業させるということがないよう措置を取った-厚労省(13:14 読売)★
      • 冷却システムの構築に向けた機器の搬入が13日から始まるも漏水発覚で見直し迫られる(12:15 NHK)★
      • 熱交換機は格納容器内に約5メートルの水位がなければ送水不可能だが、水位がわからず見直し必死(12:15 NHK)★
      • 12日16:53より原子炉への注水ラインを消火系配管に加え給水系配管からも開始(10:00 東電プレス)
      • 3号機の原子炉建屋は全体的に1号機よりも高めの放射線量(06:18 FNN)
      • 3号機の取水口付近の汚染水漏洩は、移送作業で地下の管からあふれ出たことが原因(05:20 NHK)
      • 2、3号機以外のピットについても、今月末をめどに、流出を未然に防ぐ工事を予定(05:20 NHK)
      • 原子炉建屋などに漏れた水から放射性物質を取り除いたうえで原子炉に戻す循環の仕組みの検討(05:20 NHK)
      • 1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを東電が認める(03:01 朝日)
      • これまで1万トン超を圧力容器に注水するが3000トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏出(03:01 朝日)
      • 原子炉建屋カバーの工事を6月から着手へ。一方、水素爆発や水蒸気で作業環境悪化の懸念も(01:23 産経)
      • 電源強化のため、4号機、共用プール用480ボルトを東北電力66kボルト東電原子力線に切り替え(05/12 15:00 東電プレス)★
11:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 1100 (´;ω;`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 完全に落ち着いてはいない、急激な変化は見られない、越えなければならないハードルがある-原子力規制委員会(07:40 NHK)★
      • 3号機の原子炉建屋は全体的に1号機よりも高めの放射線量(06:18 FNN)★
      • 3月14日に水素爆発した3号機原子炉建屋で前日から高い放射線観測もデータを公表せず-東電(05:31 朝日)★
      • 3号機の取水口付近の汚染水漏洩は、移送作業で地下の管からあふれ出たことが原因(05:20 NHK)★
      • 2、3号機以外のピットについても、今月末をめどに、流出を未然に防ぐ工事を予定(05:20 NHK)★
      • 原子炉建屋などに漏れた水から放射性物質を取り除いたうえで原子炉に戻す循環の仕組みの検討(05:20 NHK)★
      • 1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを東電が認める(03:01 朝日)★
      • 1号機は燃料の一部損傷を前提とし、作業日程への影響は避けられそうにない(03:01 朝日)★
      • これまで1万トン超を圧力容器に注水するが3000トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏出(03:01 朝日)★
      • 溶融した燃料は圧力容器の底部に存在と見られ、この状態がメルトダウンであることを認める(01:33 読売)★
      • 原子炉建屋カバーの工事を6月から着手へ。一方、水素爆発や水蒸気で作業環境悪化の懸念も(01:23 産経)★
      • 1号機は2、3号機と比較し準備が最も進んでいた復旧の「モデル」。日程への影響は必至(00:56 毎日)★
      • 再臨界の可能性はない、燃料棒は底部でラグビーボール状に変形か-原子力技術協会最高顧問(00:56 毎日)★
      • 圧力容器の底に落ちた燃料の熱で配管溶接部が溶けて複数箇所で小さな穴か。溶融時期は不明(23:46 ニッカン)★
      • 圧力容器の水が格納容器や圧力抑制プールから原子炉建屋やタービン建屋に漏水か(23:46 ニッカン)★
      • 燃料棒の大半が溶融して原子炉圧力容器の底にたまっているとの見解。工程表の日程にも影響(22:04 毎日)★
      • 直径6.5cmのホースで注水も水位上がらず、穴は複数あり、大きさの合計は数センチと推定している(22:04 毎日)★
      • 燃料の一定部分は溶けて下にたまっている可能性が高いとの見解を示す(22:04 毎日)★
      • 電源強化のため、4号機、共用プール用480ボルトを東北電力66kボルト東電原子力線に切り替え(05/12 15:00 東電プレス)★

5月12日

22:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月12日 2200 (´・ω・`)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 福島第一全体
      • 1号機について専門家は、燃料が数mm~数cmの塊状態で炉底にたまっているだろうと分析(20:10 NHK)★
      • 1号機燃料の発熱量は計算上で運転中の0.5%程度の2、3000kワット程度まで減り注水で冷却可能との見方(20:10 NHK)★
      • 3号機で圧力容器に漏水の恐れのある注水経路を変更する作業を継続。今後新経路からの注水量増へ(18:21 産経)★
      • 1号機原子炉から大量の漏水が見られるため工程表の見直しは避けらず。冠水作業計画のやり直しへ(16:15 NHK)
      • 1号機は水位が極端に低く、原子炉に穴が開き漏水している可能性。燃料棒は水に浸かり冷却か(12:55 NHK)
      • 1号機圧力容器の水位を測定。4mのうち3m以上が露出。容器表面温度は比較的低く燃料は冷却の見方(10:12 産経)
      • 福島第一原発周辺では12日夜からまとまった雨の見込み。建物浸水など復旧作業に懸念(06:05 NHK)
      • 原子炉建屋覆うカバーが大雨対策になり検討も、現時点では雨に打つ手無し(06:05 NHK)
      • 3号機ピットで汚染水漏洩(現在は止水)を受け、他に漏水の可能性のある場所の確認を急ぐ(06:05 NHK)
      • 事故原因、被害拡大防止対策検証、法規制のあり方の3チームから成る事故調査委員会を設置へ(02:35 毎日)
18:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月12日 1800 (´・ω・`)
    • 福島第一全体
      • 1号機原子炉から大量の漏水が見られるため工程表の見直しは避けらず。冠水作業計画のやり直しへ(16:15 NHK)★
      • 1号機は水位が極端に低く、原子炉に穴が開き漏水している可能性。燃料棒は水に浸かり冷却か(12:55 NHK)★
      • 1号機圧力容器の水位を測定。4mのうち3m以上が露出。容器表面温度は比較的低く燃料は冷却の見方(10:12 産経)
      • 福島第一原発周辺では12日夜からまとまった雨の見込み。建物浸水など復旧作業に懸念(06:05 NHK)
      • 原子炉建屋覆うカバーが大雨対策になり検討も、現時点では雨に打つ手無し(06:05 NHK)
      • 3号機ピットで汚染水漏洩(現在は止水)を受け、他に漏水の可能性のある場所の確認を急ぐ(06:05 NHK)
      • 事故原因、被害拡大防止対策検証、法規制のあり方の3チームから成る事故調査委員会を設置へ(02:35 毎日)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
11:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月12日 11:00 (´・ω・`)
    • 福島第一全体
      • 1号機圧力容器の水位を測定。4mのうち3m以上が露出。容器表面温度は比較的低く燃料は冷却の見方(10:12 産経)★
      • 福島第一原発周辺では12日夜からまとまった雨の見込み。建物浸水など復旧作業に懸念(06:05 NHK)★
      • 原子炉建屋覆うカバーが大雨対策になり検討も、現時点では雨に打つ手無し(06:05 NHK)★
      • 3号機ピットで汚染水漏洩(現在は止水)を受け、他に漏水の可能性のある場所の確認を急ぐ(06:05 NHK)★
      • 事故原因、被害拡大防止対策検証、法規制のあり方の3チームから成る事故調査委員会を設置へ(02:35 毎日)★
    • ★これまでのまとめはこちらから★

5月11日

19:30
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月11日 19:30 (´・ω・`)
    • 福島第一全体
      • 3号機取水口の作業用ピットから汚染水流出のおそれ。近隣国や関係自治体、漁協に通報(17:08 朝日)★
      • 1号機原子炉建屋2階で、1000mSV/h以上の放射線を測定。今後の作業に影響の可能性認める(13:02 毎日)★
      • 圧力容器の水位計の調整作業を進める本日中には正確な水位が判明する見通し(09:35 産経)
      • 汚染水処理や冷却装置設置に備え、1、2号機電力線を切り替え外部電源容量を2倍にする作業も実施へ(09:35 産経)
      • 1号機への鉛マットによる遮へい対策は線量低下が1割程度にとどまり作業難航が予想される(06:20 FNN)
      • 高濃度汚染水を処理する仏アレバ社の装置が11日にも現地到着へ。濃度を数万分の1に(05:50 ANN)
      • 政府は公表から1ヶ月の17日に工程表を更新へ。「できなかったところは正直に申し上げる」(01:01 読売)
      • 3号機燃料プールから2号機と同レベルの高い線量を検出。プール内の燃料溶融は否定(05/10 20:41 毎日)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
13:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月11日 13:00 ( ・ω・ )
    • 福島第一全体
      • 圧力容器の水位計の調整作業を進める本日中には正確な水位が判明する見通し(09:35 産経)★
      • 汚染水処理や冷却装置設置に備え、1、2号機電力線を切り替え外部電源容量を2倍にする作業も実施へ(09:35 産経)★
      • 1号機への鉛マットによる遮へい対策は線量低下が1割程度にとどまり作業難航が予想される(06:20 FNN)★
      • 高濃度汚染水を処理する仏アレバ社の装置が11日にも現地到着へ。濃度を数万分の1に(05:50 ANN)
      • 政府は公表から1ヶ月の17日に工程表を更新へ。「できなかったところは正直に申し上げる」(01:01 読売)★
      • 3号機燃料プールから2号機と同レベルの高い線量を検出。プール内の燃料溶融は否定(05/10 20:41 毎日)★
    • ★これまでのまとめはこちらから★

5月10日

19:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月10日 19:00 ( ・ω・ )
    • 福島第一全体
      • 3号機で注水配管を切り替える工事を10日午後より実施へ。原子炉へ届いていない可能性(15:20 NHK)★
      • 仮設電動ポンプでの2号機へ腐食防止剤を注入(15:00 東電プレス)★
      • 3号機冷却設置に向けたがれき撤去や放射線測定に無人ロボット6台投入へ。3号機周辺では初めて(13:06 産経)★
      • 1号機で計器の取りつけ作業が始まる(12:37 FNN)★
      • 3号機周辺のがれき撤去のため新たな無人ロボット「タロン」が投入(12:37 FNN)★
      • 1号機の計器調整の作業場所付近の線量は10~70mSV/h。遮蔽マットを付け作業可能に(11:02 ニッカン)
      • 1号機の窒素注入経路切替え作業場所600~700mSV/h、冷却水循環の作業場所100mSV/hと高く、別経路検討へ(11:02 ニッカン)
      • 1号機内の高い放射線量は、原子炉の水が漏水し配管を流れていることなどが原因とみられる(04:20 NHK)
      • 1号機の高い放射線量が測定されたことについて、「現時点では工程表の遅れは考えていない」-東電(01:25 朝日)
      • 1号機で9日10:00から放射線を遮蔽する板の設置を実施(00:52 読売)
      • 4号機プールに空だきの形跡なく倒壊は水素爆発以外の可能性。潤滑油(100トン)や溶接用プロパンガスか?(00:41 読売)
    • 女川
      • 石巻市長と女川町長は9日、安全対策を条件に女川原発の運転再開を容認する意向を示す(05/09 23:27 読売)★
    • 浜岡
      • 稼働中の4、5号機を数日以内に停止。再開予定の3号機運転も見送る。津波対策が完了するまで2~3年(02:01 読売)★
    • ★これまでのまとめはこちらから★
12:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月10日 12:00 ( ・ω・ )
    • 福島第一全体
      • 1号機格納容器の水棺に向け水位計、圧力計の調整や関連計器設置へ。新冷却システム準備作業本格化へ(11:02 ニッカン)★
      • 1号機の計器調整の作業場所付近の線量は10~70mSV/h。遮蔽マットを付け作業可能に(11:02 ニッカン)★
      • 1号機の窒素注入経路切替え作業場所600~700mSV/h、冷却水循環の作業場所100mSV/hと高く、別経路検討へ(11:02 ニッカン)★
      • 1号機内の高い放射線量は、原子炉の水が漏水し配管を流れていることなどが原因とみられる(04:20 NHK)★
      • 1号機の高い放射線量が測定されたことについて、「現時点では工程表の遅れは考えていない」-東電(01:25 朝日)★
      • 1号機で9日10:00から放射線を遮蔽する板の設置を実施(00:52 読売)★
      • 4号機プールに空だきの形跡なく倒壊は水素爆発以外の可能性。潤滑油(100トン)や溶接用プロパンガスか?(00:41 読売)★
      • 食事や仮設シャワーなど労働環境は改善に向かうも、今後は乾癬予防など暑さ対策が課題-作業員診察の医師(05/09 20:04 毎日)★
    • 女川
      • 石巻市長と女川町長は9日、安全対策を条件に女川原発の運転再開を容認する意向を示す(05/09 23:27 読売)★
    • 浜岡
      • 稼働中の4、5号機を数日以内に停止。再開予定の3号機運転も見送る。津波対策が完了するまで2~3年(02:01 読売)★
    • ★これまでのまとめはこちらから★

5月09日

18:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月09日 18:00 ( ・ω・ )
    • 福島第一全体
      • 1号機では空気の浄化の特殊テントや換気用配管撤去など冷却機能回復への作業準備開始(16:45 NHK)★
      • 3号機燃料プールに仮設電動ポンプにて注水と同時に腐食防止剤を注入(15:00 東電プレス)★
      • 6号機タービン建屋地下から仮設タンクへの排水を実施(15:00 東電プレス)★
      • 東北電力女川原発について石巻市亀山市長は運転再開を容認する考えを示す(13:06 読売)★
      • 1号機建屋内の放射線量は最大600~700mSV/hの高線量。20分で作業限度を超える量(12:16 産経)★
      • 1号機建屋内の計器に関する作業場所付近は10~70mSV/hで遮蔽を作業可能とみている(12:16 産経)★
      • 4号機燃料プールを水中撮影。燃料に目立った損傷は見られず(09:03 読売)
      • 1万トンの汚染水を保管するメガフロートが10日にも現地に向けて出発する見通し(06:55 NHK)
      • 1号機建屋内の放射線量は全面マスクを付けて作業できる値まで下がる(06:55 NHK)
      • 3号機では注水ルート変更作業を実施。作業のため復水器の水をタービン建屋の地下に放出へ(00:03 FNN)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
12:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月09日 12:00 ( ・ω・ )
    • 福島第一全体
      • 4号機燃料プールを水中撮影。燃料に目立った損傷は見られず(09:03 読売)★
      • 1万トンの汚染水を保管するメガフロートが10日にも現地に向けて出発する見通し(06:55 NHK)★
      • 1号機建屋入り口を開放。これまでのところ周辺の放射線量の値に異常はない(06:55 NHK)★
      • 04:20頃、1号機建屋内へ作業員が入り放射線量を測定し、問題なければ作業の本格化へ(06:55 NHK)★
      • 1号機建屋内の放射線量は全面マスクを付けて作業できる値まで下がる(06:55 NHK)★
      • 3号機では注水ルート変更作業を実施。作業のため復水器の水をタービン建屋の地下に放出へ(00:03 FNN)★
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 排水の様子 ○排水実績有 ×実績無し ↑水位増加 ↓減少 →変化無  数値のない項目は不明
      • 1号 建屋排水×? トレンチ排水×? 20,500トン **60mSV/h
      • 2号 建屋排水○→ トレンチ排水○↓ 25,000トン 1000mSV/h
      • 3号 建屋排水×? トレンチ排水×↑ 22,000トン *750mSV/h
      • 4号 建屋排水×↑ トレンチ排水×↑ 20,000トン *100mSV/h(最大)
      • 5号 建屋排水×↑ トレンチ排水×? **,***トン ****mSV/h
      • 6号 建屋排水○↑ トレンチ排水×? **.600トン ****mSV/h

5月08日

18:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月08日 18:00 (・∀・)
    • 福島第一全体
      • 1号機原子炉建屋内で本格的な作業を行うため二重扉を開放へ。本日20:00頃(17:37 毎日)★
      • 1号機の二重扉の開放後は建屋内の放射線量を再調査し作業に着手予定(17:37 毎日)★
      • 1号機原子炉建屋の冷却へ向けた作業のため8日午後にも入り口の扉を開放する予定(06:25 NHK)
      • 1号機建屋内では7日15:00頃、放射性物質濃度が目標値の10分の1に低下(06:25 NHK)
      • 1号機の今後の作業は水棺に必要な水位計の補正、冷却システム用の配管の点検などを実施へ(06:25 NHK)
      • 10:00から15:00まで、6号機タービン建屋内から仮設タンクへ溜まり水の移送を実施(05/07 15:00 東電プレス)
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 排水の様子 ○排水実績有 ×実績無し ↑水位増加 ↓減少 →変化無  数値のない項目は不明
      • 1号 建屋排水×? トレンチ排水×? 20,500トン **60mSV/h
      • 2号 建屋排水○→ トレンチ排水○↓ 25,000トン 1000mSV/h
      • 3号 建屋排水×? トレンチ排水×↑ 22,000トン *750mSV/h
      • 4号 建屋排水×↑ トレンチ排水×↑ 20,000トン *100mSV/h(最大)
      • 5号 建屋排水×↑ トレンチ排水×? **,***トン ****mSV/h
      • 6号 建屋排水○↑ トレンチ排水×? **.600トン ****mSV/h
11:00
  • 各原子力発電所の状態のまとめ 05月08日 11:00 ∠(`・ω・´)ビシッ
    • 福島第一全体
      • 1号機原子炉建屋の冷却へ向けた作業のため8日午後にも入り口の扉を開放する予定(06:25 NHK)★
      • 1号機建屋内では7日15:00頃、放射性物質濃度が目標値の10分の1に低下(06:25 NHK)★
      • 1号機の今後の作業は水棺に必要な水位計の補正、冷却システム用の配管の点検などを実施へ(06:25 NHK)★
      • 10:00から15:00まで、6号機タービン建屋内から仮設タンクへ溜まり水の移送を実施(05/07 15:00 東電プレス)★
    • ★これまでのまとめはこちらから★
    • 排水の様子 ○排水実績有 ×実績無し ↑水位増加 ↓減少 →変化無  数値のない項目は不明
      • 1号 建屋排水×? トレンチ排水×? 20,500トン **60mSV/h
      • 2号 建屋排水○→ トレンチ排水○↓ 25,000トン 1000mSV/h
      • 3号 建屋排水×? トレンチ排水×↑ 22,000トン *750mSV/h
      • 4号 建屋排水×↑ トレンチ排水×↑ 20,000トン *100mSV/h(最大)
      • 5号 建屋排水×↑ トレンチ排水×? **,***トン ****mSV/h
      • 6号 建屋排水○↑ トレンチ排水×? **.600トン ****mSV/h

2012年01月20日 (金) 12時56分33秒
&trackback()
記事メニュー
目安箱バナー