麻生竜也

麻雀漫画wiki内検索 / 「麻生竜也」で検索した結果

検索 :
  • 雀鬼四天王 (麻生竜也)
    雀鬼四天王  原作   阪東太郎?   作画   麻生竜也?  掲載誌 描き下ろし 話数 全6話 あらすじ 三四郎は破門を宣告された。バイ人やサマ師と麻雀をやったのが師匠に知れたのである。ショックは大きかった。まさか師匠がそこまで厳しいとは思ってもみなかったからだ。しかしこの破門は表向きの理由であった。その裏には、三四郎の窮状を知る師匠の温情が秘められていたのである――。 「雀道」の確立に生命を賭ける男たちのロマン!(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 TOEN COMICS 桃園書房 B6 全1巻 1977年1月1日初版 70年代 TOEN COMICS 阪東太郎 麻生竜也
  • サムライ雀鬼
    ...介?   作画   麻生竜也?  掲載誌 漫画コミック?78年2月号~ 話数 全8話 あらすじ 雀鬼・瀬島次郎を人はサムライ雀鬼と呼ぶ。クモ一味と呼ばれる正体をあばくために挑戦状を叩きつけた瀬島に次々と手段を選ばぬ卑劣な罠が仕掛けられる彼の怒りは爆発した!!(表2より・原文ママ) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 芳文社コミックス 芳文社 B6 全1巻 1979年3月1日初版 備考 桃園書房より刊行の同名小説のコミカライズ。 70年代 コミカライズ 武市英介 漫画コミック 芳文社コミックス 高山潤 麻生竜也
  • 雀狂一代
    雀狂一代  作画   麻生竜也?  掲載誌 不明 話数 全7話 あらすじ 愛と幸福を奪った麻雀に再び怨念をこめて賭けた東風戦!! 男と男の対決、そして女と男の駆け引きが闘牌をいろどる。麻雀卓の四角い戦場に展開する雀鬼たちのドラマ。(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 芳文社コミックス 芳文社 B6 全1巻 1981年5月1日初版 備考 短編集。「雀鬼、暁に斃る!」(原作:高山潤?)、「雀狂一代」(原作:三木孝祐?)、「その牌は濡れていた」(原作:中川知子?)、「めす雀士地獄詩」「代打ち雀鬼」「縁切り牌」「麻雀キャラバン」(以上オリジナル)を収録。 70年代 80年代 三木孝祐 中川知子 芳文社コミックス 高山潤 麻生竜也
  • 雀鬼はぐれ旅
    ...介?   作画   麻生竜也?  掲載誌 漫画コミック?80年2月号~7月号連載 話数 全6話 あらすじ 日本全国の雀ゴロに挑戦する一匹雀鬼!! エリートの地位を捨ててまで男をかりたてた麻雀の修羅地獄。さいはての海鳴りに聞くは女のなげきか、男の雄叫びか!!(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 芳文社コミックス 芳文社 B6 全1巻 1981年9月1日初版 1982年7月15日2版 備考 高山の小説『雀鬼一人旅』のコミカライズ。 巻末には読切「セイガク殺し」(原作者なし)「快感サマ師狩り」(原作・中川知子?)を収録。 ながいけんがかつてネタにしたことで、『ファンロード』読者に有名。 80年代 コミカライズ 中川知子 武市英介 漫画コミック 芳文社コミックス 高山潤 麻生竜也
  • 桃園書房
    ...雀鬼 雀鬼四天王 (麻生竜也) 雀鬼牌地獄 雀狂ブルース 雀鬼狼 雀豪教師 雀四郎勝負控 少林寺雀法 刑事雀士 どっちもどっち ヘボからの脱出 麻雀蟻地獄 麻雀血風録 麻雀三銃士 麻雀地獄変 麻雀人生劇場 麻雀馬鹿物語 麻雀番外地 皆殺しの雀マン やわ肌雀士
  • トップページ
    ...は、「雀鬼四天王 (麻生竜也)」「雀鬼四天王 (北野英明)」のように、タイトルの後に作者名をつけて区別しています。 話数に関しては、単行本で再編がなされている場合、連載時と異なっていることがあります。 管理人 V林田(http //www.exa5.jp/sfs_diary/  twitter https //twitter.com/vhysd)
  • 迷宮の発牌
    迷宮の発牌(グリーンパイ)  原作   麻生紀子?   作画   北野英明  掲載誌  北野英明マガジン?81年9月号~連載  話数 不明 あらすじ 横浜で暮らす麻雀打ち・直紀は、母親の形見である麻雀牌を頼りに父親を探そうとする女性・葵と出会ったことをきっかけに、旧日本軍の隠した財宝をめぐる陰謀に巻き込まれていく……。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon ゴラクコミックス 日本文芸社 B6 全2巻 上下巻共に1985年4月10日 迷宮の発牌(グリーンパイ) 上巻 (ゴラク・コミックス) 備考 「北野英明傑作シリーズ」の5・6巻となる。シリーズは他に『ロックの雀風』と『浪牌道』がある。 雑誌掲載時のタイトルは「暁に愛を撃て」。 下巻巻末には読切「新宿ララ牌(バイ)」を収録。 80年代 ニチブンコミックス 北野英明 北野英明マガジン 麻生紀子
  • いれずみ雀鬼
    いれずみ雀鬼  作画   北山茂樹  掲載誌 描き下ろし 話数 全6話 あらすじ 背中に彫もの持つ一匹狼雀士・竜也は街の雀荘のしがない代打ち稼業。今日もイカサマ雀ゴロから理不尽な勝負を挑まれ、完膚なきまでにやっつけた。ワザといい度胸といい不敵の雀士なのだが、彼には心に重い秘密があった。生まれも育ちも、名前さえわからぬ記憶喪失の男なのだった――。プロ麻雀の白熱勝負をえがく痛快麻雀劇画(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 TOEN COMICS 桃園書房 B6 全1巻 1976年9月1日初版・77年3月1日2版 70年代 TOEN COMICS 北山茂樹
  • ムダヅモ無き改革
    ムダヅモ無き改革  作画   大和田秀樹  掲載誌 近代麻雀オリジナル2006年3月号、2006年6月号、2007年9~10月号、2008年3~5月号、2008年10月号、2009年1~4月号、近代麻雀2009年5月15日号~2011年2月15日号 話数 連載中 あらすじ 元内閣総理大臣の小泉ジュンイチローが、「得意の麻雀外交」で日本に侵略してくるブッシュや金正日、プーチンらの外敵を次々となぎ倒す、超破天荒な痛快麻雀アクション!!!(近代麻雀公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 既刊6巻 1巻・2008年9月19日初版、2巻・2009年8月21日初版、3巻・2010年1月9日初版、4巻・2010年5月31日初版、5巻・2010年12月1日初版、6巻・2011年4月9日初版 ムダヅモ無き改...
  • ゴキブリ雀鬼
    ゴキブリ雀鬼  原作   吉田幸彦   作画   くずはら和彦?  掲載誌 月刊プレイコミック?78年3月号~連載 話数 全7話 あらすじ ゴキブリのようなしつこさで迫るブン屋雀鬼・麻生論平がくりひろげる麻雀事件帳! 麻雀界の大物・米倉伯典をめぐって奇々怪々な闘牌ドラマが次々と展開!!(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 芳文社コミックス 芳文社 B6 全1巻 1980年5月15日初版 備考 連載時のタイトルは「ブンヤ雀士 麻雀記者」。 シリーズ作品は『雀鬼無頼』にも収録されている。 70年代 くずはら和彦 吉田幸彦 月刊プレイコミック 芳文社コミックス
  • 雀鬼無頼 (くずはら和彦)
    雀鬼無頼  原作   吉田幸彦・梶川良   作画   くずはら和彦?  掲載誌  月刊プレイコミック?78年ごろ掲載・漫画コミック?80年掲載?  話数 全6話 あらすじ 真の勝負師とはなにか!? 牌が鳴くところ常に事件が起こる。雀鬼それぞれの生きざまをえがいて、麻雀の面白さと恐ろしさを展開する傑作特選闘牌ドラマ!!(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 芳文社コミックス 芳文社 B6 全1巻 1980年10月15日初版 備考 「雀鬼無頼」「地獄の兄弟牌」(以上原作梶川)「どすこい雀士」「表麻雀裏麻雀」「大三元慕情」「南四局(オーラス)の引分け」(以上原作吉田)を収録。「どすこい雀士」「表麻雀裏麻雀」「南四局(オーラス)の引分け」は『ゴキブリ雀鬼』と同じ麻生論平シリーズ。 70年代 80年代 くずはら和彦 吉田幸彦 月刊プレイコミック ...
  • @wiki全体から「麻生竜也」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索