三山のぼる

麻雀漫画wiki内検索 / 「三山のぼる」で検索した結果

検索 :
  • エヴァの時代
    三山のぼる短編集2 エヴァの時代  作画   三山のぼる?  掲載誌 別冊近代麻雀など 話数 短編集 概要 短編集。「白い恐怖」(別冊近代麻雀81年11月号掲載)を収録。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon アクションコミックス 双葉社 B6 全1巻 1985年12月19日初版 エヴァの時代 (アクションコミックス) 80年代 アクションコミックス 三山のぼる 短編集 近麻
  • 鳴島生
    鳴島生(なるしませい) 略歴 本名・鈴木勝利。 1940年、東京都大田区生まれ。1959年、横山光輝のアシスタントとなり、同年に『日の丸』(集英社)掲載の「弾丸3号線」でデビュー。 1970年から青年誌に進出し、麻雀漫画を多数執筆した。 2003年?死去。 作品 一発屋バク ギャンブルの紋章 この腕売ります 牌鬼師 雀鬼医者 雀鬼十番勝負 雀鬼伝説 (鳴島生) 雀奇秘文帖 雀グルブルース 雀狼対雀鬼 地獄の対決 雀狼の門 女狼雀師 新宿の黒雀 セイガク打ち 東大プロ雀士 麻雀女子大生 麻雀素浪人 麻雀太閤記 野望鬼牌 麻雀漫画以外の作品 バビル二世(アニメ版コミカライズ) アシスタント 坂丘のぼる やまと虹一(臨時アシ)
  • アカギ ざわ‥ざわ‥アンソロジー
    アカギ ざわ‥ざわ‥アンソロジー  作画   下記参照   原作   福本伸行  掲載誌  下記参照  話数  全37編  あらすじ 全米がざわ…った!アカギ100変化! 有名作家の夢の競演!アカギ公式アンソロジー!!(竹書房書籍詳細ページより) 概要 福本伸行『アカギ』の公式二次創作アンソロジー。 参加作家・作品一覧 ○西原理恵子?「福本伸行さんとわたくし」 ○高橋のぼる?「アカギVS花粉症ヤクザ@BARBER」 ◇CLAMP?「鷲巣様とゆかいな仲間たち」 ○田中圭一?「アカギ無双」 ☆大和田秀樹「アカギのまんが」 ○みずしな孝之?「アカギのトリビュート」 ○柘植文?「ベーグルの闘」 ○押切蓮介?「それゆけわしずくん」 ○村田ひろゆき?「福本氏とオイラ」 ○こしばてつや?「アカギVS脱衣麻雀」 ○カラスヤサトシ?「偉大なる「ざわざわ」に...
  • 麻雀血風録
    麻雀血風録  作画   北山茂樹  掲載誌 不明 話数 全10話 あらすじ 麻雀評論家・金山の名声は、いまやゆるぎないものになっていた。いわばマスコミのスターであった。だから、麻雀日本一を賭けたタイトル戦で敗れるなどということは、金山の地位と名声のためにも許されなかった。その闘いに、島が現れたのだ。金山がかつて寝食を共にした相手であった。その実力を、他の誰よりも知りつくしていたのも金山自身だった――。(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 TOEN COMICS 桃園書房 B6 全1巻 1977年4月1日初版 備考 表2にあらすじが書かれている「役満地獄に東を打て」をはじめ、「一索の女」「天和乱舞」「三色殺しのお冴」「麻雀デスマッチ」「仕掛け打ち哀歌」「狂牌勝負」「麻雀地獄の女」「魅惑の大三元」「盲牌仕掛打ち」を収録した短編集。 なお、表2のあ...
  • 団地ともお
    団地ともお  作画   小田扉?  掲載誌  ビッグコミックスピリッツ?2003年34号~  話数 連載中 あらすじ ちょっとおバカで微笑ましい小学4年生・ともおが繰り広げる毎日は、爆笑としみじみの連続!! 団地住まいの小学生の姿を生き生き描く。 虫つかまえたり、半ズボンはいたり、膝小僧すりむいたり…。小学生ともおが、団地を舞台に繰り広げるほのぼのコメディー! (小学館1巻書籍詳細ページより) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon ビッグコミックス 小学館 B6 既刊21巻 1巻・2004年4月1日初版 団地ともお (3) (ビッグコミックス) 備考 3巻8話(通算第37話)「失礼、それロンですともお」が麻雀回。 00年代 10年代 アニメ化 ビッグコミックス ビッグコミックスピリッツ 小田扉 麻雀回
  • 前夜祭
    前夜祭  作画   小田扉?  話数 短編集 概要 中編(全9話)の表題作他を集めた短編集。読切「山の雀場」(『近代麻雀』07年6月1日号掲載)を収録。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon モーニングKC 講談社 B6 全1巻 2009年3月23日初版 前夜祭 (モーニング KC) 00年代 モーニングKC 小田扉 短編集 近麻
  • mahjongまんが大王
    mahjongまんが大王  作画   喜国雅彦?  掲載誌 別冊近代麻雀88年12月号~90年2月号連載 話数  全23話  あらすじ 『mahjongまんが王』の続編。「なぜか雀介」「聖雀士西矢」「牌をめくらば」など、主に80年代の漫画をパロディにしたギャグ連作。 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 Amazon バンブーコミックス 竹書房 A5 全1巻 1991年1月15日初版 Mahjongまんが大王 (バンブー・コミックス) 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全1巻 1998年8月27日初版 まんが大王 (近代麻雀コミックス) 備考 パロディの元ネタとなった作品としては、「力王」「カムイ伝」「ぼのぼの」「なぜか笑介」「伝染るんです。」「聖闘士星矢」「ハートカクテル」「自虐の詩」「タッチ」「ビー・バップ・ハイスクール」「いまどきのこども」「ゴルゴ13...
  • 迷彩都市
    迷彩都市(カモフラージュ・シティ)  原作   我孫子武丸?   作画   中山昌亮?  掲載誌 近代麻雀連載 話数 全17話 あらすじ 都内で頻発する連続殺人。その傍らには謎の牌が――。牌を並べ、何らかのメッセージを読み取ろうとする捜査本部だが、謎は深まるばかり…。この牌の意味は!? そして犯人の目的は!! 殺人現場に置かれたひとつの牌。それは…犯人からの挑戦状!!!???(竹書房公式サイトより) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon 近代麻雀コミックス 竹書房 B6 全2巻 1巻・2006年10月7日初版 2巻・2007年1月7日初版 迷彩都市 1 (近代麻雀コミックス) 備考 2巻巻末には我孫子の書きおろし小説「蕪木警部補の事件簿」、中山の描き下ろし読切「BURN OUT? ウンジャクちゃん」を収録。 00年代 中山昌亮 我孫子...
  • 雀鬼はぐれ旅
    雀鬼はぐれ旅  原作   高山潤?   脚色   武市英介?   作画   麻生竜也?  掲載誌 漫画コミック?80年2月号~7月号連載 話数 全6話 あらすじ 日本全国の雀ゴロに挑戦する一匹雀鬼!! エリートの地位を捨ててまで男をかりたてた麻雀の修羅地獄。さいはての海鳴りに聞くは女のなげきか、男の雄叫びか!!(表2より) 単行本 レーベル名 出版社 版型 巻数 奥付 芳文社コミックス 芳文社 B6 全1巻 1981年9月1日初版 1982年7月15日2版 備考 高山の小説『雀鬼一人旅』のコミカライズ。 巻末には読切「セイガク殺し」(原作者なし)「快感サマ師狩り」(原作・中川知子?)を収録。 ながいけんがかつてネタにしたことで、『ファンロード』読者に有名。 80年代 コミカライズ 中川知子 武市英介 漫画コミック 芳文社コミックス 高山潤 麻生竜也
  • ふんぞり王国
    ふんぞり王国  著者   片山まさゆき・山崎一夫?  掲載誌 近代麻雀オリジナル93年~95年ごろ連載 概要 片山・山崎・村田光陽?をホストに、様々なゲストを迎えての対局を、片山の漫画と山崎の文章で描く。 1巻が「麻雀プロ激闘編」、2巻が「各界雀豪活躍編」、3巻が「女性雀豪奮闘編」となっている。 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻数 奥付 Amazon バンブーコミックス 竹書房 A5 全3巻 2巻・1995年12月17日初版 3巻・1996年4月27日初版 ふんぞり王国 1 (バンブー・コミックス) 備考 1巻ゲストは安藤満・金子正輝?・飯田正人?・伊藤優孝?・福島治?・井出洋介?・小島武夫。 2巻ゲストは伊集院静?・坂上忍・先崎学・綾辻行人・飯田譲治・玄田哲章・井崎脩五郎・萩原聖人。 3巻ゲストは西原理恵子?・鷺沢萠・浦田和子・高梨くみ?・室井滋・花摘香...
  • ラスタ牌
    ラスタ牌(ルード戦士 ラスタパイ)  原作   狩撫麻礼?   作画   守村大?  掲載誌 別冊近代麻雀82年12月号~85年連載 話数  不明  あらすじ 雀荘の諸君、神様を軽んじてはいけません。神の心は北風よりも気まぐれだから、運を勝ちとろうと思ってはいけません―――。ドジでマヌケでビンボーだが、驚異の回復力を持つラスタマン、下山を主人公に、現代のアンバランスな若き群像が泛びあがる。犯してよいタブーと極彩色のモノクロームが交差する不思議な世界は、麻雀劇画に新風を吹きこんだ。待望のシリーズ第1弾―――。(竹書房版表4より) 過激な廃残者か? スーパー・スターか? 黒眼鏡の主人公・下山のゆくところ嵐あり! 劇画ルネッサンスの雄・狩撫麻礼と守村大のスーパーコンビが放つ超喜劇快作、なんと<上下巻>同時発売!!(双葉社版表2より) 単行本 レーベル名 出版社 判型 巻...
  • @wiki全体から「三山のぼる」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索