暗黒神『ノゼ

ラヴァートヒーローズ @ ウィキ内検索 / 「暗黒神『ノゼ」で検索した結果

検索 :
  • 大ノゼ
    ...んじゅうし)ノゼ 暗黒神『ノゼ』を神ノゼ と略すことも
  • 完成体『ノゼ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=703 解説 オープンタイミングでの手札依存のAT強化。 アタック発動による追加ダメージとドロー加速・手札入れ替えのできる大型ユニット。 オールカラーでの戦闘が可能。 LV8と重いものの基礎性能の高さから【魔法少女】に限らず、【人魚】等の種族ギミックへ採用しても活躍できるだろう。 コンボor必殺コンボ 指揮官『ヴァイオレット×2』 AT上昇がない為アンシナジーに思えるが、高い耐久力を生かして複数回のドロー加速が見込める為、手札を大量に必要とする【魔法少女】にとってファイル単位での相性は良い。 カード背景 調整体『ノゼ』が書庫(真相)を吸収した姿。 魔法少女の姉妹を破壊し、活動停止へと追い込む。 関連ファイル 【魔法少女】...
  • 調整体『ノゼ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=610 解説 対戦ユニットがLV2以上の場合、1SP消費して自分のステータス(HP、AT、AGI)を相手のステータスと同 じにする、光の写し身を内蔵したようなカード。 光の映し身の場合、相手がノーセットだとHPが0になってしまうが、調整体『ノゼ』は相手がノーセット でもHP0にはならない。 相手がLV1の場合、スキルが発動できないため光の精霊にも負けてしまう。 相手のステータスをコピーすることができるが先攻はコピーできないため、先攻ユニットの相手は苦手。 オープン発動でHPを上昇させるカードを使う場合、スキル発動順の関係でLV3以上のHP上昇カードは無駄になる。 石の牙、歪みの魔女『シュメール』などLV2のHP上昇カードは、発動順が調整体...
  • 真夏の夜の夢『ノゼ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3782 解説 素のLVが3になった調整体『ノゼ』。 違いは以下の点。 AGIをコピーしない。 相手がノーセットだとSP1損。 LV1もコピー対象になり、神罰修道女『クラリッサ』 などの、LPに応じてLVが変わるユニットに多少対応できるようになった。 弱者の盾の対象範囲外。 アタック時に、自分の敗北エリアにカードが無い場合に墓地の魔法少女をランダムで3枚山札に戻すスキルが追加。 基本的には、【魔法少女】ファイルにおける山札復活手段としての採用になるだろう。 歪みの魔女『シュメール』のほうが山札復活としては優秀だが、魔法少女には墓地枚数を参照するユニットもおり、全部は戻したくないというケースも多い。 ファイルの魔法少女の枚数を多めにして...
  • 混沌の三銃士『ノゼ』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1678 解説 混沌の三銃士『ノゼ』のEX版。 相手の手札入替能力を持つ、LV7のローティアユニット。 ステータスは70-40-3とLV5標準レベルだが、相手の手札が4枚以下の場合に70-70-5になりLV7相応のステータスにはなる。 また、相手の手札が4枚以下の場合、相手の手札をすべて捨てて対戦プレイヤーの墓地の4枚と交換する。 アド的には減らせないどころか増えることもあるが、相手の手札をある程度把握した状態になるため情報アドバンテージが大きい。 また、SPロックで相手が手札をSPに変換したタイミングを狙い、相手のキーカードをまとめて墓地に捨てるという使い方もできる。 いずれにせよ、ハンデススキルである程度事足りる面が大きく、狙えるタイミングが...
  • 決戦の火蓋
    けっせんのひぶた ラヴァートヒーローズ(アルテイル)ストーリーパック第12弾。 私達は、因果の果てよりやってきた、因果の最終定理と、立て続けにアルテイル2の新弾からラヴァートヒーローズに追加されていたため販売が危ぶまれたが、 2013年1月25日にめでたく販売され日の目を見る。 ベーシックのころからたびたび名前が出ている、混沌の使者『エルガンディ』が登場。 勝利時に削れるLPが増えるハイリスクなグリモア怒りの猛火、自分のバトルエリアのユニットのHPを0にするSPブーストカード対少女の最後、 真実の聖騎士『インザーギ』などにつけるとデメリットを無視できるLV1でHP+60でできるグリモア巨大の幻影、 無条件のアタック即死スキルを持つAGI3通常イニシアティブのユニット混沌の三銃士『ノゼ』など、独特な性能を持つカードが目を引く。 また、条件を全て満たすのは難しいがコストパ...
  • ディラート
    でぃらーと キャラクター・愛称 解説 青年の勇猛果敢な剣士の成長した姿。 数多くの戦いを経て無名の少年だった剣士は勇敢に成長した。 名を上げるうちに勇気の咆哮『ブレイブ』に心の強さを試されたり ディラートに憧れる魔術の舞姫『チルル』と彼女の護衛を行っていたイベールが同行 かつて守れなかった少女(ミアンデルア)がガルディレアに囚われていると知り それを教えたエスリアと共に救出へ向かう。 その道中で一族の仇であるガルディレアを追うカサンドラも同行する 魔法王国へ向かったガルディレアを追い彼らも魔法王国へ向かう 途中終末を呼ぶ獣『ベヘモス』などの刺客を退け魔法王国にたどり着く 魔法王国到着後ガルディレアを追っていったカサンドラを助けに行く途中 ディラートたちは魔法王国の驚愕の真実を知る(真相) 魔法王国ではノゼが書庫を吸収し完成体となり、エスリア...
  • 混沌の三銃士『ガルディレア』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=930 解説 山札から3枚のドローと手札3枚を山札へと戻す手札入替を同時にこなす。 手札事故の回避性能は圧巻であり、ドロー制カードゲームにおける禁じ手に近い。 自分の山札が7枚以下と条件は厳しいものの、追加でSP3を支払う事により自己強化が可能。 ステータス合計180点と竜皇帝に匹敵する戦闘力を発揮する。 勝利時に自分の山札が7枚以下であれば、両者のSPを0にする強力なリセット効果を発揮する。 一見デメリットが大きく思えるが、勝利時のGETSPは手に入るので取り回しは容易である。 追加スキルの発動条件が非常に厳しいものの、無理に狙わない場合はどの様なファイルにも入りうる。 追加スキルを有効に活用する為には専用の構築が必...
  • 【魔法少女】
    ギミック・ファイル 解説 [カードタイプ:戦闘用魔法少女]を中心としたギミック。 ハンデス・墓地肥やし・墓地回収・敗北エリア活用・入替・LV変化・手札依存とローティアの特色を示すスキルの多彩さが特徴である。 多種多様なスキルをもっているので状況に合わせて戦える。 様々な軸を持ったファイルタイプだが、優秀な後出し 入替ユニット:指揮官『ヴァイオレット×2』軸が最もポピュラー。 入れる魔法少女もかなり選べるので、ギミックの組み合わせも自由度は高い。 指揮官『ホワイト・リリー』を採用するならば【奈落の軍団】 調整体『ノゼ』/墓場の使用人『コーネリア』/戦闘用魔法少女【支援型】を採用するならば【魔術師】 華麗なる人形遣いコルヴィッツを採用するならば【機兵】 等の補助パーツが採用できる。 もちろん基本的に黒単構成となるので黒単のパーツも無理なく採用できる。 ...
  • 深遠の策士『ガルディレア』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=486 解説 ドロー加速と敗北エリアの手札からの上書きが出来るLV4ユニット。 サポートエリアにカードがあれば、敗北エリアを除去しバーンとSPロックが追加で発動する。 敗北エリアにローティアのカードが存在すれば、SPロックが追加で発動する。 その効果から敗北エリア発動スキルを持つローティアのカードとは非常に相性が良い。 また相手ユニットを見てから敗北エリアに何を置くかを決める事ができるので、状況に応じて柔軟に動く事ができる。 同じくLV4ファルカウであり勝利エリアの上書きを行う、人魚族の魔術師『フェティス』の相互互換となっている。 コンボor必殺コンボ 動く鎧 自身がローティアであり、さらなるSPロックと墓地回収を行える...
  • 永遠なる使用人『ソーヴィ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2529 解説 EXカード『四命、天運に抗う』に収録された、指揮官『ヴァイオレット×2』に続く第二の魔法少女・後出しユニット。 優勢神族リフェスをカバーできる魔法少女としても有用。 ステータスが高いユニットや、敗北エリア発動をもつユニットと相性が良い。 選択肢として 戦闘用魔法少女(汎用型) ソーヴィ最高攻撃力の組み合わせ。HP40AT60。優勢で120なので使いやすい。 戦闘用魔法少女【補給型】、戦闘用魔法少女【支援型】 対ノーセットや対デコイ時。どうしても負けてしまう時。 混沌の三銃士『ノゼ』EX、指揮官『ホワイト・リリー』 攻守バランス型。HP80。AGI5以上の相手に有用。 完成体『ノゼ』 ATが10なので滅...
  • 大失敗
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=623 解説 ただのギャンブルカード。 当たりはずれの差が大きい。 相手の手札からカードを1枚勝利エリアにおきそのカードがグリモアならSP+5。最強のSPブーストになる。 エリア破壊、ハンデスの効果も兼ねる。 勝利エリアのカードがユニットなら、自分の手札を1枚ハンデス。 エリア破壊の効果はあるがハンデスにはならない。 ただグリモアカードの枚数は普通ファイルの3分の1以下で、場合によっては一切グリモアが無い場合もありうるため使用者にとって不利な効果である。失敗の確率の方が高い、まさに大失敗だと言える。 逆転への一手という運用もアリだか、勝率を欲するプレイヤーならば、もっと汎用性のあるカードがあるだろう。 物好きなプレイヤーや、一味違う...
  • 親衛隊(CPU)
    親衛隊(CPU) 傾向 使われているギミックとか 構成 『ユニット』 3枚:空杖使いの魔法使い 2枚:魔術師『ドミナ』 2枚:使役獣『ガンガドール』 3枚:書庫の契約者『バネット』EX 2枚:死竜王『ザンガディラン』 1枚:啓示を受けた者『ラステ』 1枚:狩人『カサンドラ』 1枚:魔獣王『リヴェイラ』 1枚:魔法聖騎士『ディストリア』 1枚:調整体『ノゼ』 『グリモア』 1枚:禁止呪文 1枚:聖なる光 1枚:治癒呪文 3枚:失敗 2枚:氷の結晶 3枚:返却 1枚:解呪 1枚;分解 解説 コンピューター対戦アリーナにて、親衛隊(CPU)が使ってくるデッキ。 LHでは唯一のユーザー枠CPUデッキである。 ファイルは非常に偏っており、リフェスユニットが1枚、ゴウエンのカードが2枚しかない(!)。 また、書庫の契約者『バネット』EXでファルカウグリモアを引けるという主張...
  • 対少女の最後
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1098 解説 オープン発動でSPを7増やす、LV4のSPブーストカード。 実質的に増えるSPの量は3SPで、妖精の踊りが増やすSPと同じである。 20点のバーンが発生するが、自分のバトルエリアのユニットのHPを0にしてしまうというデメリットがある。 SPブーストでは珍しく、ユニットの打点を増やすことが出来る。 魔法王国の鏡剣士や魔装甲士『アトロポリス』のようにHPが0になるデメリットを打ち消せるカードと相性がよい。 特に魔装甲士『アトロポリス』は、対少女の最後の効果でHPが0になることで2枚ドローが発生するのでお勧めである。 山育ちの獣狩りのようにオープン発動でHPが増え、なおかつAGIが4以上になるユニットと組み合わせるのも手である。 ...
  • カードリスト
    第1弾『ベーシック』 第2弾『竜皇帝の復活』EXカード『使者降臨』 第3弾『神罰の代行者』 第4弾『聖域の魔獣』プレゼントカード1 EXカード『1周年記念カードパック』 EXカード『コルムパック』 プレゼントカード2 EXカード『聖域攻防戦』 第5弾『戦いの果てに』EXカード『うごめくもの』 第6弾『戦いの序曲』EXカード『四軍の力』2周年記念カードパック EXカード『デコテイル』 プレゼントカード3 第7弾『大罪の聖騎士』EXカード『竜眼王四盟友』 EXカード『BlackHearted Awakening』 第8弾『魔法王国の滅亡』プレゼントカード4 EXカード『褐色の女剣士「カサンドラ」Story1 「…15 Years ago」』 EXカード『伝説の力』 EXカード『飛天コラボカード』 EXカード『Batra's Slave』 第9弾『混沌の使者』EXカード『アルテイルネッ...
  • 深遠の道化師『ガーディア』
    https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1061 解説 お互いの手札からランダムで1枚選び敗北エリアに設置し その後敗北エリアにグリモアがあった場合直接墓地に送るというギャンブルカード このカードのほかにファナナスやアドミラルもギャンブルカードとして有名だが ガーディアはこの2体とは違いサポートエリアでも使用することができる 墓地送りは強力だがエリア設置を活かすために敗北エリア発動を持つカードの多いファイルに入れるのも面白い コンボor必殺コンボ 混沌の三銃士『ノゼ』EX 相手の手札が4枚以下のときにこのカードのサポートにガーディアをつけると 墓地送りにできる確率を大幅に上げることができる 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 収録 『褐色の女剣士「カサンドラ」Story2「追...
  • エイトヒーローズ
    えいとひーろーず 解説 2009年3月12に発売されたEXパック。 今もなお一線級で活躍するカードが多数収録された超優秀パックである。 とくに安定した強さをほこる七代目当主『アリアドネー』だけは、1枚だけでも当てておきたい。 過去で啓示を受けた者『ラステ』、墓場の使用人『コーネリア』、花園の女王『ナターシャ』、七代目当主『アリアドネー』を3枚ずつ得られるイベントがあり、多くのプレイヤーが所持している。 特設ページ http //www.alteil.jp/card/cardpack/excard_eightheros.html 2009年度TSUNAMI決勝では両プレイヤーともこのパックを買っていた。 収録カード 啓示を受けた者『ラステ』 真教兵長『グラヴァーン』EX 墓場の使用人『コーネリア』 混沌の三銃士『ノゼ』EX 花園の女王『ナターシャ...
  • 戦闘用魔法少女【補給型】
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=468 解説 自分ユニットと[敗北エリア]の魔法少女のカードを[入替]する入替スキルを持つカード。 一度敗北した戦闘用魔法少女【近接型】や戦闘用魔法少女【剣士型】、あるいは完成体『ノゼ』を 再利用できる。 敗北エリアで墓地のカードを手札に戻すスキルももつため、手札の枚数を減らさず攻撃できる点が魅力。 ちなみに、バトルエリアに戦闘用魔法少女【補給型】、サポートエリアに戦闘用魔法少女【重装甲型】を置いた 場合、プロテクトがかかった後に入替が発生し、プロテクト状態がリセットされてしまう。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なの...
  • 乙女たちの休息
    カードリスト 神族 LV HP AT AGI リフェス 7 - - - カードタイプ1 - カードタイプ2 - Illustrator ぽぽるちゃ スキル 【グリモア】【援護】 【オープン発動】自分ユニットを[HP=70]する。プレイヤーの[SP]を4増やす。プレイヤーの[サポートエリア]のカードを[山札]に戻す。 解説 Altail.net7周年記念カード。 オープンタイミングでHPを70に固定し、SP4バック後に山札に戻る能力を持つ。 Lv7とかなり重めであるものの、SPバックがあるため、実質はSP3で使うことができる。 Lv7である点は意外にも重要で、白援護の天敵啓示を受けた者『ラステ』でも止まらない。 (魔滅者『ヴォル・アグニ』は同レベル運ゲー。) そして、このカードの真価は、レベル6以下の低HP素出し専用ユニットにつけることで発揮で...
  • 2回攻撃
    にかいこうげき 解説 「【アタック発動】対戦ユニットを[HP-自分ユニットのAT]する。」 と記述されるアタック発動。 妖精族の二刀剣士、両手に斧をもつ男、両昆使い『ミューレリア』など2つの武器を同時に使う二刀流のキャラクターのカードが良く持っているスキルである。 相手にATの2倍のダメージを与えることができる実質AT2倍効果と、プロテクトを行う相手にも自分のATと同じダメージを与えるプロテクト貫通効果を併せ持つ。 ATを上昇させるサポートとの相性が非常に良く、優勢時にはAT+10するサポートの効果で与えるダメージが40増えることになる。 また、非優勢で打点120に届きやすく、オールカラーとして活躍できるカードが多い。 深海の悪魔や多腕の大鬼のようにスキルを2回繰り返し、ATの3倍のダメージを与えるカードも存在する。 関連カード 関連用語 連続の魔法...
  • 従える王
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1078 解説 このカードの収録されている『決戦の火蓋』にて即死スキルを持つ混沌の三銃士『ノゼ』が収録された為、抑止力としてデザインされたと思われる。 HP+20/AT+20とSP1のバックを持つメタグリモア。 対戦ユニットがゲーム開始時に[AT=0]でありかつ自分ユニットを[HP=0]にする[アタック発動]スキルを持っている場合、対戦ユニットをラウンド1の間[攻撃不可]する。 修正によりゲーム開始時点でのステータスを参照する事となった為、突撃等のサポートによって敵軍ATが上昇した場合でもメタ効果が発揮する。 また自軍ATも向上する事となったため、使い勝手が向上した。 LV1でHP+20/AT+20はSPバックと合わさりコストパフォ...
  • 愛すべき毒と呪『ロゼッタ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2104 解説 EXカード『Batra s Slave Ⅲ』の1枚。 特殊な攻撃と、自分と相手のSP操作をする。 戦闘は優勢打点が40、非優勢30。さらにHP40AGI3とかなり頼りないものだ。 さらに効果は相手のSPが1減って、自分のSPが1増えるだけ。少し物足りない。 サポートで保護しても、相性が良いものが少なく、メリットも少ない。 普通の場面では汎用性のある他のLV3ユニットの方が活躍してくれるだろう。 しかしこの低い戦闘力と地味な効果が、時として大きな効果を生みだすことがある。 何度もアタックできる場面だ。 2回でも攻撃できれば、計4のアド差を生み出せるのでロゼッタを出した価値があると言え、 もしうまくいき5回アタックできれば...
  • 混沌の三銃士『ノゼ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1116 解説 即死と条件付きハンデスを持つ大型ユニット。 オープンタイミングにて自軍の山札からランダムでカードを自軍敗北エリアへ配置する。 ハンデスは[HP30以下]の[ユニットカード]をランダムで3枚墓地へ送る強力な物。低HPユニットはデコイやサポート目的のユニットが多い為、大抵のファイルば複数枚の低HPカードを手札に抱えているだろう。 即死スキル持ちユニットには大抵何らかの制限やデメリットが付与されているが、このカードには制限やデメリットが付与されていない。 HP70/AGI3と癖のないステータスである為、どのようなファイルでも採用できるだろう。 癖が無い分突撃/神速等のコンボカードとの運用は不可能である。 同じく癖の無い背後からの襲撃、...
  • ファルカウ
    カードリスト 特徴 カードカラー:青 愛称:青 海原と大空の神と呼ばれる女神であるファルカウに力を与えられたカード。 神族に影響する四神の中で最年長であり半竜半人の姿をしているとされる。 傾向 ドロー、返却、AGI強化などの効果を持つカードが多い。 サポートエリアに影響するカードなど、ファルカウ以外で代用困難なスキルも多い。 ユニットの能力はおおむね他神族より低めだが、オープンダメージやドロー能力を持つカードが多いので手広く扱える。 優勢神族時 ステータスの高いユニットは少ない。例外的に七代目当主『アリアドネー』は単体で先攻AT120と強力なので要警戒。 他で有力なカードとしては、 魔法衛兵長『レナリー』・雷の使い『ルビア』・氷の魔術師『ラスアム』・調整体『ノゼ』などのネームドカードや 水竜・侵魚/正義を司るモノ・空を切り裂く翼竜・魔法王国の氷魔...
  • 純朴な執事『イミーヤ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3379 解説 高いドロー加速性能を持つ種族サポートカード。 ドロースキルが強力な分、基礎ステータス/援護性能はLV3基準割れである。 [カードタイプ 王族]の援護に付ければ2枚のドロー。 勝利/敗北エリア発動にて、山札から[カードタイプ 王族]を1枚ランダムサーチ、後に1枚のドローを行う。 種族サポートでありながら単独でもデコイとしての役割を果たせるため、複数枚投入しても手札で腐りにくいファイルの潤滑油である。 自身の種族は[なし/騎士]であり、同じく種族サポートである泉の騎士『エルネート』EXの相互互換である。 【騎士】と【王族】の相性は良い為、両者の混合ファイルでも活躍できるだろう。 【フェティスコントロール】のパーツとして...
  • 炎の川
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=312 解説 手札依存の火力補助LV1グリモア。 手札×10なので、ドロー加速をうまくやれば100以上の火力は優に出せる。 「HP-」なのでプロテクトも貫通でき、魔法衛兵長『レナリー』や供犠された歌『ライラ』などへの対抗手段となる。 アタック発動なので優勢神族を問わないのが利点。 逆に優勢ユニットに使うのならば、最低でも手札が7枚以上ないと魔力武器などの劣化となってしまう。 手札に余裕を作りやすく、火力不足が欠点となる【魔術師】や【人魚】などと相性がいい。 【魔術師】ファイルの場合、ドロー加速能力とAGIの両方が優秀な雷の使い『ルビア』や 魔術師『アンティーラ』EXが相性が良い。 雷の使い『ルビア』]]はターン開始時の手札が7枚以...
  • 光の映し身
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=272 解説 自分ユニットのHP、AT、AGIの数値を相手のユニットと同じにするLV1グリモア。 先攻、後攻はコピーしない。 また、相手の援護発動で上昇するステータスはコピーできない。 レベルが低く先攻持ちで、優勢神族のユニットと相性がよい。 プロテクト持ちのカードに付けるというのもあり。 なお相手がノーセットの場合、自分ユニットのHPが0になるため引き分けになってしまう。 ユニットのオープン発動で能力を上昇させても光の映し身発動後の能力には反映されない。 オープン発動で自己強化を行うユニットととの組み合わせは相性が悪い。 また、自分のユニットがオープン発動で相手のユニットにダメージを与えるスキルを持つ場合、 オープン発動で相手のHPが0...
  • 精霊柱『オエステ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1150 解説 対戦プレイヤーの手札の枚数を参照してHPとATを得るレベル4のユニットカード。 ドロー能力も持っている。修正によりHP20からHP30へと強化された。 レベル4と比較的重いが、コストの観点からすると実質レベル3。 相手の手札次第で能力が変わるので安定はしないが、その分優勢神族関係なく活躍することが出来る。 出す場合は、相手がサポートカードを出してくる・・・つまり相手の手札が2枚減る場合もあることも考えておきたい。 彼女の能力を最大限生かしたい場合はあわてんぼうの飛行魔法兵団や大突風を有する【ファイルアウト】がお勧め。 アタックスキルでATが上昇するため、調整体『ノゼ』を完封できるのは魅力。また、白髭の大剣士『鋼...
  • 覚醒の魔法少女『エスリア』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=916 解説 自分のHPをATに変換して攻撃するカード。 ATはHPに依存するため、優勢、非優勢を問わず与えることができるダメージは一定である。 HPの初期値が70あり、オープン発動で30ダメージを与えることができるため、 素出しで打点100をたたき出すことができる。 攻撃力が高い一方、耐久力は非常にもろい。 アタック発動ごとに自分のHPを-60してしまう。 もし攻撃時の自分のHPが60以下の場合、相手にダメージを与える前に自分のHPを0にし、敗北してしまう。 耐久力としてのHPは実質10しかない。 ことオープンダメージに関してはかなり弱く、他の低HPユニットと違い、魔歌援護等HPを上げる援護で保護することができない。 HPの数値を...
  • 王の守護者
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=13 解説 墓地の王族と連動するLV6の大型ユニット。 基本ステータスだが後攻は持っていないので、同タイプには多少有利。 “王の守護者”というだけあって墓地に王族があればSP+2とHP+20、勝利時に選んでこれを回収できる。 妖精の踊りなどで予め王族を墓地に送っておけばサーチに使えるので、地味ながら悪くはない能力である。 優勢時に解呪などをつければ低コストでHP160になることができ、先攻ユニットの攻撃に耐えやすい。 剛勇無謀『ヘルキュレイス』やデスブリンガー・エンジェルといったメタユニットに有利で、 大型ユニットにも一方的に負けることは少ない。 打点の関係からより低コストで場に出せる獣化病/ハヌマン+解呪などに勝ちきれないのは泣き所であ...
  • 魔法王国の滅亡
    まほうおうこくのめつぼう ラヴァートヒーローズ(アルテイル)ストーリーパック第8弾。 魔法王国の6人の聖騎士(隼の聖騎士『ラルト』、魔法聖騎士『ディストリア』、蒼き閃の聖騎士『イベール』、麗しき聖騎士『ミレリア』、 大罪の聖騎士『デュランダル』、真実の聖騎士『インザーギ』)が出揃う。 相手のサポートエリアの援護HPを減らすカードや、オープン発動で自分のLPを減らす代わりに強力なスキルを使うカードが登場。 全60種類。 収録カード 獅子大将軍『ザガール』 光の弓『フィスターア』 英霊『アッシュバース』 大神官『ボポース』 安らかな祈り 真教の聖なる騎士 太陽神の信奉者 巨大象兵 闇夜に来る神罰神官 奇跡の呪縛 太陽王国の魔法兵 王室付き神官団 清らかな女性 逃げ惑う市民 目覚め 冥王『ガイエスハート』 無双『ユーグ』 六手の男『アル...
  • 大罪の聖騎士
    たいざいのせいきし ラヴァートヒーローズ(アルテイル)ストーリーパック第7弾。 魔法王国を守護する6人の聖騎士のうちの1人大罪の聖騎士『デュランダル』が深遠の策士『ガルディレア』の誘いに乗り魔法王国を裏切る。 彼の科白、「飽きた。その一言では不満ですか? ラルトさん」 は、「来い! ランバーーーールッ!!」(魔法聖騎士『ディストリア』)、はきゅん☆と並び、 アルテイル三大名言の一つとして数えられる(←。 二枚羽『ビスティア』と二枚羽『グロスフィア』や、魔術師『ドミナ』と使役獣『ガンガドール』のようにコンボで使羽陽にデザインされたカードが各神族に登場。 全60種類。 収録カード 太陽の姫『アリリア』 大竜帝の光 二枚羽『ビスティア』 二枚羽『グロスフィア』 和平交渉 戦場に出た女性聖騎士 歴戦の聖騎士 瑪瑙石のカーバンクル 長靴を履いた猫 射抜け...
  • 夜の歌姫『ミアンデルア』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=632 解説 強力な入替スキルと、敗北エリアから手札に戻るリユーススキルを持つユニット。 入替の条件が、墓地のローティア10枚以上と厳しく、しかもランダムのためデコイやグリモアやオープンスキルに頼るローティアのカードを入れると事故率が上がる。 しかし、一度条件を満たしてしまえば消費SP2で延々ローティアの強力なユニットを出すことができる。 条件が非常に厳しいため、専用の構築が必要になる。 ローティアは入替が有効なカード以外は入れにくいため、完全な黒単の構築は難しい。 積極的に墓地肥やしを行う必要があるため、ファイルアウトにも弱い。 ゴウエンと2色で組んで、ゴウエンのみ再生する森で山札に戻すなど、条件を満たしつつファイルアウトに対策する必要がある。...
  • 指揮官『ディアー・カトレア』
    指揮官『ディアー・カトレア』 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1081 解説 第12弾『決戦の火蓋』収録の魔法少女。条件付きのスキルを2つ持つ。 カウンター発動は自分ユニットを大きく強化出来るもののタイプ制限がある。 自身は対象でないため、必然的にサポートに置いて狙うことになるだろう。 カードテキストにある月大公『エスカティア』や地獄の炎『ベルフィーナ』は勿論のこと様々なカードとコンボ出来る。 魔法少女で可能なのは12弾時点で完成体『ノゼ』のであり、このカード自体に魔法少女関連の能力は無いため、他のファイルに差すのも一考の余地アリか。 ほぼ同じ効果のカウンター発動を持つ魔法兵長『トリフェ』(隊長)とセットで使った場合、AT120以下の攻撃に3回耐えながらAT70で殴り返すことが出来る。 ...
  • 指揮官『ヴァイオレット×2』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=379 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=521 解説 【魔法少女】におけるキーカード。 後出しかつ踏み倒しで魔法少女を召喚できる。 山札からの選択であり、魔法少女は多種多様な能力をもっているので、この後出しはかなり強力。 ・・・だったが、修正により[HP20以上]を満たさないといけなくなり、LV3以上(LV2なら運)のオープンバーンには滅法弱くなってしまった。 なお、敗北エリアのカードとの入替スキルはHP0でも発動する。 その場合手札消費もなく、戦闘用魔法少女【補給型】のような感覚で使うことができる。 ただし補給型と異なりサポートエリアにカードを置いた場合は入替も発動不能になる点は注...
  • 偶数HPと奇数HP
    ぐうすうHPときすうHP コラム 解説 偶数HPと奇数HPとは、ラヴァートヒーローズにおいて使われる理論である。 と言っても、HPがそのまま奇数になることは、まずあり得ない。 ここでいう偶数と奇数とは、 HPを10で割った数値が偶数か奇数か、と言う意味である。 何故こんなことが議論になるのか。原因は優勢神族にある。 オールカラーで使えるユニットや、デコイなどの例外はあるものの、 LHは基本的には優勢神族にあったカードを出し、ATを2倍にして戦うことが多い。 そして、元々のATは10の倍数であることがほとんどであるため、 相手のATは20の倍数、つまり偶数ATであることが多いのである。 つまり、偶数ATと戦うこちら側としては、 偶数HPよりも奇数HPの方が生き残りやすいのである。 例えば、HP50のユニットにHP+10の援護をつけ...
  • LHの歴史
    ...テイル2を11試合で暗黒神『ノゼプレゼント 2011年11月14日~12月1日 立源寺降臨祭アルテイルネット5周年記念 グランドアニバーサリーキャンペーンの一環で登場。大量のポイントカードと交換できる立源寺カードが登場。20Gくじも 2011年11月18日 GM「トッシー」登場 2011年11月19日 アルテイルツアー@大阪リアルフェスタ。来場特典は悪意の蕾『エリィ』と500G 2011年11月8日~11月21日 有言実行 公約付 オンラインゲーム人気投票2011アルテイルネットがカジュアル/ブラウザゲーム部門で見事優勝。去年に引き続き2連覇。 2011年11月22日~12月1日 応援ありがとうキャンペーン有言実行 公約付 オンラインゲーム人気投票の公約を実行。1日1回くじで☆5が毎日出た。 2011年11月30日 EXカード『誰かの願いが叶う時』発売LGC2010チャンピオンデザイ...
  • 【人魚】
    ギミック・ファイル 解説 [カードタイプ:人魚族]のカードを中心としたギミック。 圧倒的なまでのドロー加速性能と、手札依存スキル、援護の豊富さが特徴である。 ファイル全体が青単傾向となる為、短期決戦を目指すハイビートな構成となる。 その為【ハンデス】や【星の怒り】等の強力なリセット効果を持つファイルや【メタビート】が相手の場合は相性が悪く、聖域の騎士『サージス』やデスブリンガー・エンジェルも天敵にあたる。 後半は海神の怒りも注意しなければならない。 フィニッシャーにエメーナを利用するか、他から採用するかで立ち回りがかわってくる。 パーツ 人魚姫『エメーナ』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=408 人魚姫『エメーナ』EX https //login.alteil.jp/lh...
  • 黒煙の悪魔『ファブレガス』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3373 解説 対戦相手のユニットに依存するギャンブルカード。修正によりSPコストが軽減された。 自軍の[サポートエリア]にカードがなければ自身を[HP=対戦ユニットのHP]/対戦ユニットを[HP=10]する(対戦ユニットがいない場合、対戦ユニットのパラメータは0として扱う)。 相手がノーセットの場合HP=0となり自滅する点は光の映し身と同様である。 勝利時発動にてSP1のロックを行う。 基本的には白毛覇『ナンナ』や暗黒神の下僕『シーカス』等の高HP鈍足キラーと同じ使い方になるだろう。 ノーセット以外でも、下手をすると魔術の使い手や火の精霊あたりのデコイにも負けかねないので、できるだけ相手の勝負手に合わせて出すべきだろう。 ...
  • 【魔術師】
    ギミック・ファイル 解説 [カードタイプ:魔術師]を中心としたコンボファイル。 バーン及びドロー加速性能の高さを特徴とするハイビートである。 ファイルの性質上オールカラーで戦闘可能なものの、コンボファイルの為【ハンデス】及びグリモアメタへの対応力は低い。 主体はハイビートであるものの、ドロー加速性能の高さとオールカラー戦闘可能な特色を生かした【延命】への派生も存在する。 その為相手のファイル傾向を読み間違えてしまうと、自滅の可能性が高まるので決め打ちは避ける事が望ましい。 パーツ 練達の魔術師 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=85 コンボ必須ではあるが、実質SP1でLV3基準超えステータスのユニットが使用可能。 調整体『ノゼ』 https //login.alteil...
  • 名を失いしモノ
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1113 解説 勝利時に合計2枚のドローを行う、ドロー能力に優れたLV4ユニット。 人魚族の戦闘兵の侵魚版といえるが、援護に使えず手札にローティアが必要等の制約がついている。 その分、LV5標準のステータスを持つため勝ちを狙いやすい。 問題は、援護に使えないため出しどころが難しい点。 さらに、勝利時のドローのうち1枚は侵魚限定なのだが人魚と違い援護に使えるユニットがいないため使いまわしにくい。 人魚族の戦闘兵と違い、自身をドローした場合の使いどころが狭いのもマイナス。 幸い侵魚には暗黒神の下僕『シーカス』や呼ぶ声『ミティーア』などのサポート次第でオールカラーで戦えるユニットがいるため、そのようなキーカードのドローと手札条件の達成を同時...
  • 暗黒神の下僕『シーカス』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1104 解説 オープンスキルで相手を「HP=10」にする、高HPユニット否定カード。 同じく相手のHPを10に固定しAGI4の速度をもつ白毛覇『ナンナ』と比べてサポートを自由に付けれるのが利点。 ただし手札にリフェスとファルカウがそれぞれ2枚以上必要となる厳しい手札条件がつく。 また、ATを安価に上昇する手段に乏しいためHP+60の援護などが苦手。 付けるサポートはバーンに強くなるHP援護、オープン時点で相手のHPを0にするためのバーン、サポートメタなどが相性がいい。 コンボor必殺コンボ 関連ファイル 関連カード 関連用語 収録 第12弾『決戦の火蓋』ボックス 第12弾『決戦の火蓋』パック
  • 怒りの武神『ディスタ』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2770 解説 EXカード『Primitive Feelings』に収録された怒りの武神『ディスタ』のEXカード。 ノーマルカードはギャンブルカードとして有名。そしてEXになってもやっぱりギャンブルカード。 ファイルのゴウエンのユニットをランダムで選び勝利エリアに置き、そのステータスでパンプアップする。 またファイル10枚以下ならば、フィニッシャークラスの火力を得る可能性も。 以前はファイル10枚以下の際にHPもステータス参照により増加したのだが、今はHP+20だけと単体で一撃耐えることも難しくなった。 ファイル内のゴウエンを絞ることである程度確率をコントロールすることが可能。 勝利エリア発動を持つユニットや、高ステータスのユニットを使いたい。 ...
  • 【弱者の盾】
    ギミック・ファイル 解説 LV2以下のユニットにプロテクトを付与するカード、弱者の盾を3積みするファイル。 高GSPを弱者の盾を利用して勝ちに行くため、消費SPが低く抑えられるのが特徴。 LVが低いカードでかためた場合、SPブーストカードを入れなくてもSPに不自由することがあまりない。 弱者の盾ばかり来て出せるカードがないという状況が怖いので、ドローできるカードや手札入れ替えできる スキルを持つカードをある程度用意したい。 このファイルの核となるコンセプトカード。また、妖精騎士『トルテ』や魔人の戯れ『リヴァーレIII』などの例外を除けばHPが低い傾向にあるので、 勝利エリアや敗北エリアでHPを増やすカードの投入も検討したい。 パーツ 弱者の盾 使用時にSPが1増えるのでコストが安く、負けてもあまり痛手にはならない。 HP100のユニットにHP+...
  • 【殺生丸】
    ギミック・ファイル 解説 【 注意! 】このギミックに用いられている殺生丸及び犬夜叉は期間限定販売のコラボカードであるため現在入手手段が存在しません。ご了承ください。 高橋留美子漫画とのコラボレーションカード、殺生丸を用いたファイル。 スキル発動に5枚ものローティアのカードが必要であり、更に殺生丸自身はファルカウのカードであるという、 発動条件の厳しいスキルを持つカード。 そのスキルの効果は、相手を即死させ直接墓地に送るという、発動条件の厳しさに見合う強力なものである。 能動的に発動できる即死スキルを持つカードとしては珍しく、LV5相応のステータスをもち、 優勢をあわせて出せばLV3以下のカードや非優勢のカード、聖域の騎士『サージス』などは撃退することができる お互いの弱点を補い合うことができる【魔法少女】と相性がいい。 魔法少女の弱点 優勢ロ...
  • アスタフォーセ
    あすたふぉーせ キャラクター・愛称 解説 ガルディレアによって作られた魔法少女。 同時期に作られたエスリアが脱走したため、彼女の破壊すると言う命令を受け彼女を追う。 エスリアに追いつき戦いを始めるがノゼの乱入により中断(魔法少女の姉妹) エスリアと共にノゼと戦うが完成体となったノゼの攻撃によって身体の右半分を失ったが、 エスリアの残った身体を使って修理し、生まれ変わる(看取るもの『アスタフォーセ』) そして新たな目的である「歌姫の救出」と「ノゼの破壊」のためにディラートたちと同行する。 エスリアとは双子で彼女の妹、ノゼの姉と表されることが多い。 関連 新型『アスタフォーセ』 魔法少女の姉妹
  • 【ディスタ火竜】
    ギミック・ファイル 解説 怒りの武神『ディスタ』EX+火竜のオーバースペックコンボを狙ったギミック。 ファイルスペース3枚で採用ができる。 半面、ディスタEXと火竜以外でゴウエンのユニットを採用できない。 パーツ 怒りの武神『ディスタ』EX メインカード。怒りの武神『ディスタ』EX自身を引っ張ってこない為に1枚採用が一般的。 火竜 ディスタEXがひっぱるカード。 手札にくると腐ってしまうが、ディスタEXは火竜がファイル内にいないと活躍しない。 1~3枚どれも長所短所あるが、予備も考慮して2枚採用が一般的。 その他採用の可能性のあるカード カード名 関連 あればそのカード名やファイル名を
  • 大海王『ヴォンドラ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=957 解説 海神『ヴォンドラーム』専用サポートカード。 オープン発動にて山札から[カード名:ヴォンドラーム]をランダムサーチ、その場合SP1がバックされる。 修正によりLVが下がり、SPバックが追加された為小回りが利く事となった。 HPも減少したが戦闘面での活躍を期待されるカードでは無い為、特に問題は無いであろう。 自軍勝利/敗北エリアに[カード名:ヴォンドラーム]が存在する場合、入替スキルが発動する。 入れ替わったヴォンドラームのオープンスキルは発動しないものの、低コストでHP100/AT40が場に出せるので積極的に狙ってみても良いだろう。 神族ファルカウらしくドロー加速に優れ、テンポアドバンテージを得やすい。 現状コンボ...
  • エスリア
    えすりあ キャラクター・愛称 解説 ガルディレアによって作られた魔法少女。 アスタフォーセとエスリアは同時期に作られセットでの行動を前提に作られていたが エスリアは脱走、脱走した彼女を破壊するためにアスタフォーセが送られる。 逃走の最中ディラートに出会い、 彼がかつて助けられなかった少女(ミアンデルア)がガルディレアに捕らえられていることを教え、 ミアンデルアを助けるためにディラート一行に同行する。 旅の途中でアスタフォーセに出会い、戦いを始めるが(魔法少女の姉妹) ノゼの乱入により中断、その際エスリアは覚醒する。(覚醒の魔法少女『エスリア』) しかし完成体となったノゼには及ばず頭部を破壊され最期を迎える。(対少女の最後) アスタフォーセとは双子でアスタフォーセとノゼの姉と表されることが多い。 アスタフォーセとのセットが前提だった為、対少女は「...
  • レジェンドEXカードくじ[タイプA]リフェス
    解説 AL1時代のEXカードが収録されたEXパック。AL1バージョンとの違いは無し。 元は週替わり(2週に1回)でラインナップが交代していたEXパックだったが、2011年1月11日から常にショップで売られるようになった。 この中で目をひくのは人造騎士『シルヴェリオン』と人造騎神『グランヴェリオン』。 特に人造騎神『グランヴェリオン』はリリース当初からグッドスタッフとしても、ファイルパーツとしても多く使われてきた優秀カード。所持していればファイルも広がるはず。 他にも必須とは言えないが強力な【神殿騎士】のパーツ神殿騎士隊長『ラフィーレ』、 ハンデスに低AGIメタにプロテクトとトリッキーな能力をもちながら、LH界屈指の必勝コンボをもつ神罰神官『フォーチュン』なんかも狙っていきたい。 収録カード 使者『ヴァイスフォーゲル』 神殿騎士隊長『ラフィーレ』 神罰神官...
  • @wiki全体から「暗黒神『ノゼ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索