分解レレイウ

ラヴァートヒーローズ @ ウィキ内検索 / 「分解レレイウ」で検索した結果

検索 :
  • 死の踊り子『レレイウ』
    ...コンボ 分解 通称分解レレイウ。 分解は採用率が高いカードのため、お目にかかる機会は多い。 レレイウ自身のHPが20しかないので、オープンダメージで焼かれ引き分けになるケースもしばしば。 勝利・敗北エリアでHP援護する工夫が欲しい。 海神の怒り 通称海神レレイウ。 終盤はサポートエリアが使われるケースが多いため勝率は高い。 相手がLP2の場合、手札をレレイウと海神のみにして星の怒りを警戒させるのも手。相手が星の怒りだと勘違いした場合、SPブースト等をつかいサポートエリアを使う確率が格段に上がる。 ちなみに海神の怒りを外した際に追加ダメージがあるが、敗北時発動を待たずにレレイウを墓地送りにするため実質ノーリスク(通常通り2ダメージ) 竜乗り『ヴァッサー』 通称レレイウヴァッサー。 返却に頼らず高ステータスが期待できる。しかし啓示を受けた者『ラステ』には滅...
  • 簡単強化パックG
    ...み合わせで、お手軽に分解レレイウが打てるのがパックでの特色。 火炎閃光と偉大騎士は使いやすいメタカード。1枚から使えるのが良い。 何故か入っている月公国の聖騎士は、援護倍のカードである。 メタられる側が入っているとはこれいかに。 そして、実は地味に確定手段4つ目である。 (団結する騎士たち、人魚兵の蜂起、(Alteil)簡単強化パックB ローティア) LH旧構築済みは1000Gな上にそれほど強くないからいいとしても、AL簡単強化パックは100Gなので要注意。 そして、焼きつく空気。 何故入れたと言わざるを得ない。 残りのカードが1枚から使える良カードなのに、なぜLHでは珍しい3積みほぼ必須グリモアを入れたのか。わけがわからない。 相手は★1であり、ポイントカードで十分だろう。 エリアメタではないが、まだ返却でも積んでいた方がわかると...
  • 【延命】
    ...優る。 ちなみに、分解レレイウには引っかからないが、無慈悲ディカールには引っかかる。 海神レレイウとレレイウヴァッサーは援護次第、返却レレイウは優勢神族次第だが、 レレイウヴァッサーを無援護で耐えるのは難しいと思われる。 優勢ローティアでは援護ありでも耐えるのは難しいだろう。 死の踊り子『レレイウ』を止めたいのであれば、山札に水の精霊がある状態で 水の魔術師『ミスティア』を素出しするという手があるが、 無慈悲ディカールどころか素出しの奈落の馬騎士『ディカール』すら止まらないし、 レレイウでも手札へのバウンスでダメージ0なため、状況はあまり良くならない。 大竜帝の光、聖なる光 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=565 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.ph...
  • 鋼 VS レイセイ VS カサンドラ
    ...カサンドラ××× 分解レレイウ。レベルの低いレイセイの本領発揮である。 対死の踊り子『レレイウ』+返却 鋼× レイセイ△ カサンドラ○ 返却レレイウ。要は非優勢で出てきづらい順である。 オールカラーで出せる鋼のメリットがデメリットになる例。 対体現する死『プロポジッション』 鋼× レイセイ○ カサンドラ× なかなかの強敵。 AGI1後攻同士だがAT0なので鋼は何もできない。 レイセイはそのままなら勝てるが、HP+60で運ゲーな事には注意。鋼の後なら勝てるだろう。 カサンドラはAT+20でAT70となるが、それで素出しに勝てるだけなので厳し目。 対06-100-80-01後攻 鋼○ レイセイ運ゲー カサンドラ運ゲー 対聖竜や対水竜などを想定。 鋼は素なら勝てるが、魔歌援護で運ゲー化する。 レイセイは鋼の後ならチャンスあり。 カサンドラは素で運ゲー...
  • 尋問
    商品・セット 収録カード http //www.alteil.jp/card/cardpack/lh_pack.html 解説 LH固定パック。死の踊り子『レレイウ』と月公国のカードが収録されたパックである。 値段は350G。 収録カードは以下のものである。 死の踊り子『レレイウ』 月公国の歴戦の騎士 月公国の銃兵 月公国の下級騎士 密告への報酬 簡単強化パックGから続投となったレレイウだが、残りは全くの別パックとなった。 何故か月公国のカードが3枚入ると言う、謎のパックとなっている。 下級騎士はAL1の黒い置物(死ぬとSP+2で墓地送りと言う能力を持つカードの総称)なので、そちらの要りようもあるかもしれない。 密告への報酬はかなり嬉しい。 黒いSPブーストと言うだけでも貴重なのだが、強化修正によりアド的には妖精の踊りにも負けないカー...
  • 死者の呪い
    商品・セット 収録カード http //www.alteil.jp/card/cardpack/newpackSel06_lh.html 解説 神族:ローティアのカードを中心とした、LH構築済みデッキの一つ。 価格は1000G。 デッキ内容は、【不死・霊体】の中でも【ハンデス】寄り。 不死・霊体のもう一つの特長である【SPロック】分は、魂削りの女剣士、影の霊、呪縛、呪の言葉と、 古い城の死霊以外は不死・霊体ではないカードで補っている。 【不死・霊体】としては、なぜ上級霊を入れなかった、と言わざるを得ない構成になっている。 簡単強化パックBで補いたいが、それはそれで古い城の死霊・歪んだ狂信者とかぶってしまう。 こちらを不死霊体のベースとして使うなら、上級霊はポイントカードで補ってしまう手もありかもしれない。 幸い相手は★2で、不死霊体なら3積み確定の...
  • 竜乗り『ヴァッサー』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2 解説 第1弾『ベーシック』に収録された大型ユニット。 大型には珍しく援護持ち(聖域の守護者『メイリーン』、神の審判『レギナ』と並ぶ、LV6の援護可能ユニット)。 【竜族】では安定感のある強力なフィニッシャーとなる。 前のバトルで竜族が出ていればパンプアップの効果が発生する。 竜族は概してステータスが高く、高ステータスが期待できる。 特にHPは容易に170に到達し、即死スキルや分解などによるバウンス以外での突破は困難である。 LV7以上のエリア破壊をもつカード、爆炎の帝竜『イフリート』、竜皇帝『アルィンド』、 炎魔人EX、カタストロフ・ドラゴン等にはスキルを無効化させられるが、数が少ないので、 前のターン竜族を出せていればパンプアップ...
  • 奈落の馬騎士『ディカール』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=27 解説 勝利時に2ダメージを与える可能性があるLV6ユニットカード。 比較対象としては死の踊り子『レレイウ』やレディ・アマリリスが挙がる。 自分の墓地が12枚以上必要な点はレレイウと同じだが、敗北時に1ダメージで済む点は有利であり堅実。 ただしレベル6であるため重く、さらには分解などの対象になってしまうのが欠点。 レディ・アマリリスは効果が相手の墓地枚数に依存するので、それよりは能動的に狙いやすく、SPも1軽く済む。 こちらはハンデス能力も持っているので、ファイルと戦略に合わせて使い分けよう。 しかし勝つにはAGI以外の能力がHP50AT30とパッとせず、黒単構成下で[AT+10]されるのも決定的とは言いにくい。 延命読みなどを...
  • 竜族ファイル・クラシック
    竜族ファイル・クラシック 傾向 【竜族】 赤竜の神官『コレット』 レレイウヴァッサー 竜騎士団の精鋭たち 構成 『ユニット』 3枚:聖竜 3枚:星竜 3枚:水竜 2枚:火竜 1枚:幾夜竜 3枚:赤竜の神官『コレット』 1枚:竜眼王の槍兵 1枚:竜乗り『ヴァッサー』 1枚:死の踊り子『レレイウ』 3枚:撤退する飛行兵団 1枚:魔術の使い手 2枚:水の精霊 『グリモア』 3枚:妖精の踊り 2枚:失敗 1枚:対少女の最後 解説 低GSP時にはノーセットやデコイ+SPブーストで手札とSPを貯め、高GSP時に竜族+赤竜の神官『コレット』でLPを削る、 基本に忠実で分かりやすい戦略の竜族ファイル。 スペシャル構築済みファイル、竜騎士団の精鋭たちをベースに安価に手に入るカードで構築している。 1ターン目はほぼノーセット決め打ち。 竜族のカードは優勢を合わせて場に出す...
  • LHでおさえておきたい数字
    らヴぁーとひーろーずでおさえておきたいすうじ コラム 解説 LHをプレイする上で覚えておくと便利な数字。 山札の枚数 墓地の枚数 SP LV ダメージ、打点 その他 山札の枚数 12枚以下 医術研究生『ニコル』のLP回復発動条件。 10枚以下 魔獣王『リヴェイラ』のスキル発動条件。 墓地の枚数 10枚以上 獄炎『デスラスタ』の山札破壊が発動する条件。 12枚以上(参照先:使用者) 奈落の馬騎士『ディカール』、死の踊り子『レレイウ』のLP2削り発動条件。 12枚以上(参照先:対戦相手) レディ・アマリリスのLP2削り発動条件。 奈落の馬騎士『ディカール』、死の踊り子『レレイウ』とは参照するプレイヤーが異なる 点に注意。 13枚以上 死の行軍者のHPが125以上になる。 15枚以上(参照先:対戦相手) ...
  • 零血非情『ビゼン』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=4079 解説 LP2ダメージスキルを持つデメリットユニット。 【ダメージ0】のテキストスキルを持ち、対戦相手へ自身のアタック後に勝利せねばLPダメージの増加が無い点が特徴である。 アタック発動にて自身がLV3であれば自身をLV=4/AT×2し、自分ユニットが対戦プレイヤーに与える[ダメージ]を1増やす。 自軍墓地のカード数が12枚以上であれば自身をAT+40し、自分ユニットが対戦プレイヤーに与える[ダメージ]を2にする。 敗北時発動にて対戦ユニットがプレイヤーに与える[ダメージ]を1増やす。 自身のスキルにより非優勢100打点を望める為、戦闘力が高い。 また対戦相手へのLPダメージは増加ではなく2への固定である為、聖域の守護者『メイ...
  • 魔術
    商品・セット 収録カード http //www.alteil.jp/card/cardpack/lh_pack.html 解説 LH固定パック。有用なグリモアを5枚集めました、と言うパックである。 値段は350G。 収録カードは以下のものである。 分解 巨大の幻影 緊急回復 炎の蛇 大空の風 分解は簡単強化パックHからの続投。尋問でレレイウが手に入るのも相変わらず。 巨大の幻影はかなりコンボ色の強いカード。他のHP60援護と比べ、軽いのが魅力。 緊急回復は簡単強化パックFからの続投。使いやすいカードである。 炎の蛇は火力の高い焼きつく空気。全発動で70点、奇数打点が嬉しい。 大空の風は耐久強化と高レベル返却、ドロー加速と多芸だが、カウンター発動や勝利時発動が絡むのが難点。 3枚買うとすれば、コンボ色の強い巨大...
  • 2ダメージ
    にだめーじ 用語集 解説 1回の戦闘で2ダメージ与える行為、または与えるカード。 LP2削りとも 延命の対極に位置していると言え、また延命への有効な対処でもある。 その為2ダメージ与えられる手段を入れておくと戦術に大きな幅ができる。 以下のカードが2ダメージ与えられる。半分以上がローティア。 奈落の馬騎士『ディカール』 落ちこぼれの勇者 死の踊り子『レレイウ』 レディ・アマリリス 長女『イチョウ』 怒りの猛火 採用基準 この様な場合適しているという目安。 奈落の馬騎士『ディカール』 ATを上げる援護が充実している。 墓地がしっかり貯まる。 無慈悲な死採用。 落ちこぼれの勇者 LV5以上カードが流行している場合。 2ダメージ決ればいいかもという程度の方が良いかもしれない。 援護が充実していると良い。 基本オススメはできない玄人向けカード 死の踊り子『...
  • 獅子副官『エルミタージュ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=889 解説 SP3を追加消費して合計5SP払えば、どんなユニットでも敗北エリア、勝利エリアのユニットのステータス分パンプアップできる、 ある意味夢のようなカード。 スキル発動時に勝敗エリアのカードを山札に戻すため、エリア発動は活用できなくなる。 バトルエリアに配置した際は、LV2基準ステータス持ちのバニラユニットとして運用可能。 敗北エリア発動により[カードタイプ:将軍/隊長]のカードを一枚指定サーチ可能な為、ファイルに複数枚投入した場合でもデコイとして最低限の仕事を果たしてくれる。 しかしながらその真価はやはり援護発動にあるだろう。SPの捻出が困難ではあるものの、その強化幅は魅力的である。 特に勝利エリアか敗北エリアにカードを直置きで...
  • 隠将六部衆、見参!
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3196 解説 LV2のオープンタイミングで自分のユニットを手札のLV3以下の暗殺者と入れ替えるカード。 なお、最初に出した自分のユニットは墓地へ送られる。 殺人兵器『ラ・ボォ』、月光の暗殺者、駆け抜ける女暗殺者などを後出しできるのは非常に強力。 LV3以下の暗殺者だとほぼ全てがバーンに弱いのが欠点だが、LV3以上のオープンスキルによるバーンは無視できるし、勝利エリアスキルで補うことでも対処できる。 月光の暗殺者の即死を除くと、優勢なら殺人兵器『ラ・ボォ』の140点、非優勢なら条件を満たした殺人兵器『ラ・ボォ』EXなどの80点が最大火力。 LV4以上のユニットと組み合わせ、オープンスキルで火力を補うことも可能。 勝てない相手には死の踊り子『レ...
  • 黒竜の騎士『ミリア』EX
    能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1058 解説 竜族依存の後出しカード。 竜皇帝『ジュッズヴァー』との組み合わせが特に強力。 それ以外でもAT50以上の竜族とも相性が良いので是非採用しよう。 AT50の竜族は以下 竜皇帝『アルィンド』 竜皇帝『レグライ』 大竜帝『リティル』 星竜王『バスタンドーラ』 意外にも援護持ちである。 必殺コンボ 竜皇帝『ジュッズヴァー』 相手に70ものオープンダメージを与えた後、ジュッズヴァーを踏み倒し召喚できる。 またジュッズヴァーのコストを払いたくない場合、初代教皇『アベル』や妖精騎士『トルテ』、狙いをすました妖精族を援護でつければコストを払わなくてすむ。 死の踊り子『レレイウ』 レレイウの戦闘力の低さをカバー。低HPもカバーできるので相性は良い。た...
  • ライブラリースーサイド
    ライブラリースーサイド 用語集 解説 スーサイドの山札版。デモコン理論(MTG用語)とも。 この言葉を使う場合は一般的に戦闘用魔法少女【欠陥品】のように派手な場合を指すことが多い。 墓地肥やしや、自分の山札削りをおこない、死の踊り子『レレイウ』や魔獣王『リヴェイラ』のようなカードの条件を素早く満たす為行う場合が多い。 関連カード 関連用語 デモコン理論(外部リンク:MTG wiki)
  • ゼロからの来訪者
    ぜろからのらいほうしゃ 解説 ディメンション・ゼロのコラボパック第一弾。 AL2初のEXカード。現在の90Gでのくじ販売方式はこのパックからはじまった。 目を引くのは、死の踊り子『レレイウ』や奈落の馬騎士『ディカール』とは違ったアプローチで LP2削りを狙うレディ・アマリリス。 他にも安定した強さを発揮するエル・ドラード、青単系のファイルパーツ候補海底牧場の魔女が 含まれる優秀なEXパックである。 収録カード エル・ディアブロ エル・ドラード 犬闘士フェンリル レディ・アマリリス 導きの杖ホリプパ カタストロフ・ドラゴン エビブラック 海底牧場の魔女
  • 【ガン攻め】
    ギミック・ファイル 解説 序盤から毎ターン臆することなく攻め続けるファイル。自由度は高い。 低GSPが続くとつらい。 毎ターンカードを出す為、手札が少ない状態で戦わなくてはならない。 その為、採用はコスパの高いものや、オールカラーで戦えるものが優先される。 ある程度LPアドバンテージをとれたら星の怒りを撃つ場合も(ガン攻め怒り)。 有力パーツ AT変動カード LPや山札の枚数によってATが変化するカード。 序盤に使うと強いカードが多い。 旅する猛獣『アスート』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=52 魂の守護者『フィミーリア』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=128 太陽王国の槍騎士 LP2削りカード ...
  • 聖域の魔獣
    せいいきのまじゅう ラヴァートヒーローズ(アルテイル)ストーリーパック第4弾。 太陽王国と月公国の間で起きた戦争、「陽月戦争」を描いたストーリパックの一つ。 戦闘用魔法少女【剣士型】などのカスタムタイプの戦闘用魔法少女や、それを指揮する地獄の炎『ベルフィーナ』が登場する。 また、人魚族、妖精族、魔獣のカードが登場し始める。 全60種類。 収録カード 落ちた月の子『ミフィラー』 魔獣兵『オートス』 神罰修道女『シンシア』 騎士隊長『シャーティア』 光の映し身 太陽王国の突撃兵 太陽の加護を受けた騎士 閃光の魔法弓兵 白石のカーバンクル 光刃の檻 祝福装甲の騎士 太陽王国の飛空兵団 影の霊 切り裂く太陽王国の騎士 弱者の盾 魔獣王『スカリオン』 魔獣兵『ベロス』 死の踊り子『レレイウ』 地獄の炎『ベルフィーナ』 魂の帰還 月光...
  • 人形姫『リョウ』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2957 解説 敗北エリアを利用した後出し、入替カード。 オープン発動で[AT10以上]/[LV3以下]の[ユニットカード]を敗北エリアに配置し、アタック発動で そのカードと入れ替わる。 敗北エリアに置いたカードが敗北エリア発動をもつ場合、スキル発動後に墓地に送られてしまうため、入れ替わる ことができない。 また、入れ替えのタイミングがアタック発動なので、相手がノーセットの場合も入れ替わることができない。 入替のタイミングがアタック発動なので、オープン発動が利用できない。 優勢によるAT2倍の恩恵も受けることができない。 アタック発動、勝利時発動、敗北時発動は通常通り発動する。 このカードは無限ループの危険性が指摘されているが カード...
  • 大嵐
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=82 解説 LV7オープンタイミングにて、対戦プレイヤーの[サポートエリア]のユニットカードを[墓地]に送るメタカード。 SP5バックと30点バーンがある為、見た目よりもコストは軽い。 全てのユニット援護を防ぐことが可能であり、パワーカードを封殺できるため、環境によっては採用の余地あり。 死の踊り子『レレイウ』+竜乗り『ヴァッサー』のコンボを封殺できるカードでもある。 グリモアのLVを参照するカードとセットで採用するのが主。 サポートエリアのカードのLVを参照するカードには戦闘魔術師『アルタウク』、傭兵王国の老練戦士、 看板娘『マダム・ブランカ』、二女『ミナモ』が、 山札のグリモアのLVを参照するカードには書庫の契約者『バネット』、書庫の聖...
  • 光の伝説馬
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=900 解説 ユニットよりサポートとして使われやすいカード。 オープン発動で相手に20か40(ランダム)ダメージを与え、HP+40、AGI+2する援護発動を持つ。 AGI+2とHP援護を同時に持つカードは非常に珍しい。 相手の手札に神族:ローティアのカードが2枚以上あればAT+20された上SP2がバックされる。 ローティアのカードにはレディ・アマリリス、死の踊り子『レレイウ』、死の行軍者、罰の穴など、 終盤まで手の内に温存されるカードが多いため、発動率は悪くない。 直接戦闘力・サポート能力共に平均以上で、Lv4援護のため落とされにくいことから信頼性の高いカード。 とはいえLv4は重いため、全体でのSPバランスを考慮してファイルは組もう。 ...
  • 罰の穴
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=227 解説 対戦プレイヤーの墓地のカードを全て山札に戻し、戻したカードの枚数×5のダメージをあいてユニットに与えるカード。 主な使用目的はおおむね次の通り。 1.医術研究生『ニコル』、妖精族の治癒術士によるLP回復を妨害。 2.上級霊や獄炎『デスラスタ』、死の行軍者など、墓地にカードがあることで強化されるユニットの弱体化。 3.奈落の馬騎士『ディカール』、死の踊り子『レレイウ』のLP2削り回避。 4.魔獣王『リヴェイラ』、人魚剣士長『シュフェース』など山札が少ないことで強化されるユニットの弱体化。 相手の墓地のカードを全て山札に戻すスキルをもつカードには、他に魔獣兵『オートス』が存在する。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば...
  • 月公国の懲罰兵士
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3023 解説 勝利時にLV3ユニットを覗き見してハンデスできる、LV3ローティアの月公国ユニット。 援護としても使用できる。 相手がサポートを使用した場合は20点のバーンも追加で発動する。 ステータスは30-20-4と低めながら、条件付きのバーンとAGIのおかげでまあまあ戦える。 勝利時条件の 覗き見兼ハンデスはLV3ユニット限定だが、最もファイルに入りやすいLV帯のため相手が持っていないことはかなり少ない。 序盤は相手の戦法を推定するのに役立ち、後半は死の踊り子『レレイウ』の有無を確認できるのが大きい。 援護としてもAT+20、AGI+1に条件付きバーンとそれなりに高い効果を得られるので、あらゆる場面で腐らずに使うことができる。 負け...
  • 歴戦の聖騎士
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=570 解説 ローティアのユニットを攻撃不可にするユニット。 獣化病/フェンリルなど、ローティアの高速低HPユニットに対して高い戦闘力を発揮する。 相手の敗北エリアにカードがある場合、そのカードを墓地に送り自分のATを+20することができる。 敗北エリアの水の精霊や秘宝を見つけた発掘者を墓地に送れるのは便利である。 このスキルを発動させることができればAT50になり、HP100のローティアユニットにランダム勝負を挑むことができる。 スキル発動順ががランダムになる探求者『デイカー・バズ』は苦手。 勝利時発動で相手の敗北時発動を無力化するスキルも持つ。 古い城の死霊や軽快な死体、古代王国の死体の王、大竜帝『リティル』などの敗北時発動を阻止する...
  • 拳の聖嫁『クラリッサ』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3141 解説 手札から神罰修道女『クラリッサ』EXのカードをコストとして勝利エリアに置く事でスキルを発動できるカード。 自身をLV4、HP60、AT40、AGI4へとパンプアップさせ、さらにアタック発動でATを2倍にする。 ATを2倍にするスキルを持つカードは、素のATが低い高速低HPユニットだったり、LVの高い低速ユニットだったり、発動条件が 相手依存だったりすることが多い(※魔法少女は除く)のだが、拳の聖嫁『クラリッサ』はHP、AT、AGIの3つがどれも高めに 設定されており、コストも3SPと手札指定カード1枚とそこそこである。 サポートで上昇させたATも2倍になるため、非優勢でも120以上の打点がでやすく、オールカラーとして活躍できる。 サ...
  • 森に潜む巨大な身体
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=310 解説 主に勝利エリア/敗北エリアへ直置きして用いられるカード。 対戦ユニットのHPが110以上ある場合、対戦ユニットを手札に戻すことができる。 【フェティスコントロール】でよく使われる。 白髭の大剣士『鋼』、死の行軍者、死の踊り子『レレイウ』+竜乗り『ヴァッサー』などに有効である。 スキル発動のタイミングは、オープン発動より後に発動し、援護発動の前になる。 そのため例えば聖竜+回復の粉はバウンスできるが聖竜+長靴を履いた猫はバウンスできない。 聖竜+赤竜の神官『コレット』の場合、コレットのオープン発動が発動すればHPが120になるのでバウンスでき、 発動しなければエリア発動時の聖竜のHPは100なのでバウンスできない。 また、解...
  • 人気カードランキング
    http //login.alteil.jp/cardranking/card_ranking_LH.php 編集者:元中課金 どの項目に書けばいいのか分からないのでコラムに追加しました。 問題があったり、適当な項目があれば、移動・修正・削除して構いません。 概要 現環境でよく使われるカードのページにすぐ飛べるようにこの項目を作りました。 該当ページは毎朝07 00更新とありますが、さすがに毎日更新とまではいかないので 気づいた編集者は一ヶ月ないし二ヶ月くらいのペースで更新すればいいと思います。 そもそも新カードが出たり修正が入ったりしない限りはたいした変動もないため 更新頻度は新カードや修正のときだけでも構わないと思います。 その辺は他の編集者に任せます。 ラヴァートヒーローズ人気カードランキング 2013年11月29日現在 妖精の踊...
  • 対少女の最後
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1098 解説 オープン発動でSPを7増やす、LV4のSPブーストカード。 実質的に増えるSPの量は3SPで、妖精の踊りが増やすSPと同じである。 20点のバーンが発生するが、自分のバトルエリアのユニットのHPを0にしてしまうというデメリットがある。 SPブーストでは珍しく、ユニットの打点を増やすことが出来る。 魔法王国の鏡剣士や魔装甲士『アトロポリス』のようにHPが0になるデメリットを打ち消せるカードと相性がよい。 特に魔装甲士『アトロポリス』は、対少女の最後の効果でHPが0になることで2枚ドローが発生するのでお勧めである。 山育ちの獣狩りのようにオープン発動でHPが増え、なおかつAGIが4以上になるユニットと組み合わせるのも手である。 ...
  • 死の踊り子『レレイウ』EX
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=551 解説 アタック発動で相手の手札にあるHP50以上のユニットを覗き見 指定ハンデスするユニット。 AGI5とはいえ先攻がなく、HP・AT共に低いため勝つのはおろかアタック発動を決めるのも意外と難しいため、うまく相手がデコイを出すタイミングを読む必要がある。 高GETSP時にデコイ感覚で出すのも悪くないが、バーンには注意。 序盤に相手の戦法をある程度限定し早めにキーカードを落とすことができるため、たかが1枚ハンデスとは思えないくらいの影響があるカード。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 覗き見 ハンデス 収録 EXカード『四軍の力』2周年記念カードパック
  • 強襲する悪夢
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=679 解説 LV3のユニットをピンポイントでメタるカード。 対戦ユニットのLVが3の場合、対戦ユニットを直接墓地に送ることができる。 オープン発動や敗北時発動、敗北エリア発動等を発動せずに相手のユニットを取り除くことができる。 勝利エリア/敗北エリアで相手のSPを3増やし、さらに墓地からLV3のユニットを手札に加えてしまうデメリットを持つ。 このカードを使う場合、主なターゲットを星乃瞬『レイセイ』、死の踊り子『レレイウ』+竜乗り『ヴァッサー』、 最近台頭してきた魔法兵長『トリフェ』EX+暴走娘と寡黙な剣あたりにしておくと比較的外れが少ない。 相手のLPが2の時にこのカードでバトルに勝利した場合、相手の手札とSPを増やすデメリットは状況次第...
  • 天使のラッパ
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=330 解説 1周年記念カードパックに収録されたリフェスのLV1グリモア。 鬼の一言、出兵と相互互換でAT+20、AGI+1の強化を行う。 SP1バックが発動するため軽いのが利点。 このカードの特徴は、アタック時に山札に戻るので使いまわせる点と、 相手がノーセット等でアタック発動が発生しない場合、勝利時スキルでLV3以下のユニットカード1枚をドローできる点。 この勝利時スキルは任意指定。 延命対策用の死の踊り子『レレイウ』を引いておいたり、聖なる輝きとのコンボ用に不死鳥を引いておいたりと有用なケースはかなりある。 LV1でのアタック発動前に勝敗がつけば勝利時スキルが発動できるため2回攻撃系のスキルを持つカードと相性が良い。 両手に斧をも...
  • 集団の暗殺者たち
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=341 解説 敗北エリアにランダムに暗殺者のカードを置き、そのカードと自身を入替えるスキルを持つカード。 敗北エリアでAT+20することができるため、AT30以上の暗殺者のカードを召還すればオールカラーとして使うことができる。 特にサポートを制限しないため、サポートエリアでフォローすることもできる。 複数枚ファイルに投入すると入れ替わる対象が集団の暗殺者自身になる可能性が出るため、安定しにくい。 死の踊り子『レレイウ』も暗殺者であるため、集団の暗殺者と同じファイルに入れる場合は墓地12枚以上の状態で不用意に 召還されないよう注意が必要。 入れ替わる暗殺者ユニットは、非優勢メタカードでLV5の黒戦士『フランシス』が最も使い勝手がよさそうな印象...
  • 治癒呪文
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=24 解説 「プレイヤーのLPを1増やす」、単純にして手堅い延命効果を持つLV5グリモア。 使い勝手がよく、入れておいて損をすることはほとんどない。 癒しの神官と直接連動すればSP消費を実質3まで軽減できる(計SP7使用してSP4戻ってくる)。 便利だが複数枚入れるとファイル全体の汎用性が下がるし、後半の手札の回転を考えると1、2枚でも十分手元に入ってくる。 当然ファイルアウトなどでは、より採用されやすい。 逆に相手が残りLP1などの場合には、まず残SP・墓地枚数を見て、これが使われるか否かという可能性を考慮しなければいけない。 医術研究生『ニコル』・流浪の神官『ラステ』といった別のLP増加カードが考えられるし、さらに別の立ち回りもあるが、フ...
  • 敗船の逃亡
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3045 解説 治癒呪文と、概ね相互互換なカード。 状況によっては治癒呪文の上位カード。 敗北時発動で相手ユニットがあたえるLPダメージを1減らし、バトルエリアのユニットを手札に戻すスキルを持つ。 敗北時で考えた場合、消費SP、消費手札は治癒呪文を使った場合と同じになる。 例えばLPが3の時、治癒呪文は5SP消費して敗北時に3SP増加するため、実質的な消費SPは2になる。 さらにダメージドローで手札が1枚増える。 敗船の逃亡は4SP消費して敗北時に2SP増加するため、実質的な消費SPは、これも2になる。 スキルの効果で手札が1枚増加するが、ダメージドローは発生しないため、増える手札は1枚である。 敗船の逃亡は治癒呪文にない弱点をいくつ...
  • 聖なる輝き修正前
    カードリスト 神族 LV HP AT AGI リフェス 8 - - - カードタイプ1 -  カードタイプ2 -  Illustrator ???? スキル 【グリモア】【援護】 【オープン発動】プレイヤーの[LP]を1増やす。プレイヤーの[墓地]から[ユニットカード]をランダムで5枚選び[山札]に戻す。 【オープン発動】《発動条件:自分ユニットが[カード名:不死鳥]》自分ユニットを[勝利エリア]に置く。プレイヤーの[LP]を1増やす。プレイヤーの[SP]を2増やす。対戦ユニットを[HP-70]する。 【オープン発動】《発動条件:[自分ユニット]/[対戦ユニット]が[カードタイプ:不死・霊体]》[カードタイプ:不死・霊体]の[自分ユニット]/[対戦ユニット]を[敗北エリア]に置く。 解説 「相手に発動を阻害されないLP回復カード」 としてデザインされたカー...
  • 魔弾の射手
    能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=245 解説 山札からカードを1枚選んで墓地に送ることで、SP+2、相手HP-20することができるユニット。 SPの面では劣化妖精の踊りだが、 ユニットの能力としては01-50-40(優勢60)-03と、 レベル3の仕事をSP1でこなし、さらに山札の圧縮もできるという、侮れない能力を持っている。 選んで捨てることができるため、流れに応じて捨てるカードを決めることができる点もよい。 死の踊り子『レレイウ』や闇の鏡『エイジズ』をつぶしたりと、意外な活躍をすることも。 ただし、勝とうとすると火力不足に陥ることも多い。 補助しても軽い点は評価できるが、長靴を履いた猫がライバルとして立ちふさがる。 デコイとして使うにも、LHにはもっと優秀なデコイが数多く存在する。...
  • 聖なる輝き
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2390 解説 治癒呪文のLVを上げ、消費SPを2増やし、墓地のカードを3枚山札に戻す効果をつけたカード。 山札消費の激しいファイルへの採用が検討できる。 発動時に1SP消費する必要があるため、SP管理の失敗による不発に注意。 不死鳥、使者『ヴァイスフォーゲル』とセットで使用すれば追加効果が発動する。 不死鳥とセットの場合更に2SP消費し、敗北時に相手のユニットから受けるダメージを1減らす。 合計12SPも必要になるが、擬似的にLPを2回復したのと同じような状態にすることができる。 LP1で死の踊り子『レレイウ』・レディ・アマリリス、奈落の馬騎士『ディカール』などの LP2削りユニットを出されてもLPが0にならずに済む。 また、敗北時にバ...
  • 魂の刃マキリ
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2249 解説 グッドスタッフとして優秀なLV3ユニット。 相手の墓地の枚数が5枚以下の場合、自身のステータスをHP70、AT40、AGI3に変化させる。 また、相手ユニットのAGIが3以下の場合AGIが5へと加速するため、先手を取りやすい。 優勢ゴウエン時に出て来やすい、追従する少年『フェリア』、山育ちの獣狩り、妖精騎士『トルテ』に勝つことができる。 援護に使った場合も、HP+40、AT+20、相手のAGIが3以下ならAGI+2と優秀である。 相手の墓地が6枚以上の場合、ステータスは素のステータス、HP30、AT30、AGI3のままだが、オープンダメージが発生し、 相手ユニットに20ダメージを与えることができる。 このオープンダメージにより打点...
  • 啓示を受けた者『ラステ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1675 解説 「ローティアのユニット」と「リフェスのサポートカード」の2つをメタにした、リフェスのLV6ユニット。 対戦ユニットがローティアの場合プロテクトを行うため、優勢リフェス時以外に、優勢がローティアの時でも場に出すことを検討できる。 また、対戦プレイヤーのサポートエリアのカードがリフェスのカードなら、グリモア・ユニットを問わず墓地に送ることができる。 その場合、ATが70まで上がる。 主に治癒呪文の発動を阻止するために採用される。 解呪、聖域の鍵、初代教皇『アベル』などのリフェスのHP上昇サポートカードを打ち消すことができる。 修正前はATが120になり、大型低速ユニットが相手の場合も活躍できた。 両方のメタスキルが発動する死の...
  • 聖なる輝き2012年7月修正前
    カードリスト 神族 LV HP AT AGI ? ? ? ? ? カードタイプ1 カードタイプ2 Illustrator ???? スキル 解説 治癒呪文のLVを1増やした代わりに自分の墓地のユニットカードをランダムで3枚山札戻すカード・・・と思ったら大間違い。 このカードの真価は不死鳥と組んだときにあり、LP1回復とLPダメージ軽減が同時に付くため、実質他の延命カードの倍の効果がある。 その分、手札に不死鳥が必要、SPが合計10必要等々の制限はあるが、カードドローとSP増強に専念できる【延命】にとってはほぼ必須のカード。相手に不死鳥のカードが見えたら、まずこのカードをつかってくると思ってよい。 序盤に書庫の契約者『バネット』EX+禁断の書でSPを稼ぐついでに山札からサーチしておきたい。 仮に不死鳥が引けなくても、消費SPが1多いだけで治癒呪文替わりに...
  • 夜明け
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=212 解説 優勢神族をリフェスに変更するLV5のグリモア。 3SPは使用後に戻ってくるため、消費するSPは実質2SPになる。 夜明けはLV5のタイミングで優勢を変更できるため、他の優勢変更能力を持つカードに比べて 特に使いやすい。 非優勢メタカードである仮面の悪魔『フォルフェナク』や渡り歩く少女剣士、返却などのスキルが発動す る前に優勢を変更することができる。 リフェス単色ファイルや、それに近いファイルを使うとき、大いに助けられる。 このカードには相手の墓地の、神族ローティアのカードを山札に戻す効果もある。 【不死・霊体】ファイルの対策になる。 また、ローティアのカードを戻して相手の墓地の枚数11枚以下に減らしたり、山札の枚数を1...
  • 焼きつく空気
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=702 解説 オープンスキルで、相手ユニットのHPを-10するグリモア。 これだけでは、パッとしない効果であるが、 このグリモアの真の価値は、相手がサポートエリアにカードをセットした時にある。 相手のサポートエリアにカードがある時、墓地にある同名カードを山札に戻す事で、 相手のサポートカードに「援護HP:-戻したカード枚数×40」と言う効果を与える事が可能。 最大で援護HP-80と言う大ダメージを与える事ができる。 この援護HPの増減は加算式である。 例として、援護HP+40の水の精霊に対し、このグリモアの効果が発動した場合、 援護HP-40であれば、もともとの援護HPと打ち消しあってしまい、 援護スキルが発動するタイミングで...
  • 供犠された歌『ライラ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3783 解説 墓地枚数が10枚以上かどうかで大きくスキルの変わる、LV5ファルカウの人魚ユニット。 プレイヤーの墓地のカードが9枚以下のとき 実質コスト2で山札3枚ドローと手札から3枚墓地肥やし。 そして自身をオープンタイミングで手札に返却するため、相手がノーセットでない限り敗北が確定する。 手札入れ替えという点だけでも3枚と多くキーカードを引き易いので非常に便利。 おかげで3積みしても手札事故になりにくい。 プレイヤーの墓地のカードが10枚以上のとき プロテクトと『[HP+自分の墓地の枚数×5]が発動、アタックで[相手のHP-相手の墓地の枚数×5]』が発動する。 また、勝利時に自分の墓地のカードを5枚ランダムに山札に戻す。 どち...
  • 竜眼の右腕『バルダーン』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1093 解説 手札から勝利エリアに後出しで竜族/翼竜/赤竜国のカードを置けるユニット。 勝利時に竜族のカードを山札から1枚ランダムサーチできる。 LV5ながらステータスはLV4相当で、戦闘に関するスキルもないため勝利エリアに置いたカードのスキルにかなり頼ることとなる。 とはいえ火竜や竜眼の王『アインハザード』などのカードを置くならば安い少女銃使い『ユーニ』や人魚族の魔術師『フェティス』で事足りる。 急降下する翼竜を置く場合翼竜術師『エルシィ』と役割がかぶる。 (SPコストに目をつぶれば矢の雨をサポートにおけるため50点のバーンが発生させやすい利点はある) ステータスを活かそうにも、竜眼王の精鋭騎士などで強化してもコストパフォーマンスとして微妙で...
  • 2012年1月パワーカード10
    現環境でパワーカードだと思うカードを10枚記入していこう!!とりあえず1月まで記入。 ※ペンネーム可 記入者:マエガミ 秘宝を見つけた発掘者 七代目当主『アリアドネー』 星乃瞬『レイセイ』 白髭の大剣士『鋼』 妖精の踊り 聖光の剣士『ラフィーレ』 修羅の母心『カーリ』 夜空を飛ぶ飛竜 死の行軍者 夜歩く者『ルザ』 コメント:こう見ると良い環境なんだなと思います。でも早く新弾出ないかな。 記入者:ミルドレッド・J・A?L 秘宝を見つけた発掘者 星乃瞬『レイセイ』 白髭の大剣士『鋼』 修羅の母心『カーリ』 夜空を飛ぶ飛竜 死の行軍者 獣化病/エンジェル 小さくして多なる翼竜 聖竜 転送 コメント:この辺のカードなくなれば面白くなりそうです 記入者:zyxethernet ...
  • 転送
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=495 解説 相手ユニットがレベル4以下であれば、自分と相手の山札からユニットをランダムに選び、特殊召喚することができる。 山札の頂上のカードではなくランダムであるため、燕の偵察兵などで場に出てくるカードを操作することはできない。 何とも大味なギャンブルカード。 一旦勝利エリアに移動してから勝利エリアと入れ替え、元々のユニットは手札に戻るため、 地味に勝利エリア消しの効果もある。 SP1と軽く、ギャンブルをはずしてもそれほど痛くない。 そして、ギャンブルを当てた時のダメージは計り知れない。 そのため、転送されて出てきても困らないようなカードで構成した、 名前もそのまま【転送】というデッキがあるほど、地雷カードとしての人気を持つ。 ...
  • 4色スタンダード
    解説 すべてのファイルの原点。 各神族のグッドスタッフのカードをまんべんなく入れ、優勢神族に合わせゲームを展開していく。 狩人『カサンドラ』が採用できるのが強み。 中盤以降安定した展開を行えるが、序盤手札に四色揃うまでは不安定。 派生ファイルとして、メインで戦闘するカードを3神族に絞り、戦闘するユニットがない神族のターンは基本的にデコイやノーセットで過ごす ようにする構築も考えられる。 その場合、オールカラーユニットを上手く利用してカード層の薄い神族を誤魔化すとなお良い。 策士の楽師『ルティナ』等が流行する以前は、これと少数のファイルアウトしかファイルタイプがなかった。 パーツ リフェス 聖光の剣士『ラフィーレ』 真聖騎士『イナンナ』 光の弓『フィスターア』 リフェスの先攻ユニット。 爆発力と耐久力を持つラフィーレ、バーンが強力なフィスターア、...
  • カードリスト
    第1弾『ベーシック』 第2弾『竜皇帝の復活』EXカード『使者降臨』 第3弾『神罰の代行者』 第4弾『聖域の魔獣』プレゼントカード1 EXカード『1周年記念カードパック』 EXカード『コルムパック』 プレゼントカード2 EXカード『聖域攻防戦』 第5弾『戦いの果てに』EXカード『うごめくもの』 第6弾『戦いの序曲』EXカード『四軍の力』2周年記念カードパック EXカード『デコテイル』 プレゼントカード3 第7弾『大罪の聖騎士』EXカード『竜眼王四盟友』 EXカード『BlackHearted Awakening』 第8弾『魔法王国の滅亡』プレゼントカード4 EXカード『褐色の女剣士「カサンドラ」Story1 「…15 Years ago」』 EXカード『伝説の力』 EXカード『飛天コラボカード』 EXカード『Batra's Slave』 第9弾『混沌の使者』EXカード『アルテイルネッ...
  • @wiki全体から「分解レレイウ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索