反撃の狼煙

「反撃の狼煙」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

反撃の狼煙」(2016/09/07 (水) 00:40:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- [[カードリスト]] *能力 [[>>http://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=39]] ---- *解説 自分の勝利エリア、敗北エリアにカードがあることを条件に40点ずつの[[バーン]]を行うカード。 エリアのカードを消すごとにSPが1バックする。 [[直置き]]スキルを利用して2枚のカードを消せば80点のバーンが発生し、2SPバックされる。 似た方法でバーンを行うカードに[[狙いをすました妖精族]]がある。 [[エリア破壊]]に弱く[[初代教皇『アベル』]]や[[妖精騎士『トルテ』]]に無力化されるリスクはあるが、 LV1のバーングリモアとしては威力が高い。 ユニットのバーンと組み合わせてLV5基準のユニットを倒す70点のバーンを発生させやすい。 また、[[直置き]]ユニットと組み合わせた時の打点の高さが魅力である。 敗北エリアにカードがある状態で[[天馬に乗る騎士]]を場に出せば、AGI5の先攻ユニットが[[オールカラー]]で[[打点]]120を出すことができる。 (もっとも天馬に乗る騎士を採用すると、コンボパーツが手札で腐りやすくなるため常に場にユニットを出す戦法が取りにくくなるが) 勝利エリアにカードがある状態で[[残酷魔王『フォレスター』]]に使えば敗北エリアに置かれるカードがユニットでも120点という即死級のバーンを生み出せる。 山札条件があるが、[[ナンナ・ミレナス]]を使えばエリアにカードがない状態から80点のバーンを出すことができるため奇襲に使える。 スペックは高いが、グリモアカードなので[[メタ]]カードをガン詰みされた場合の打開策も考えてファイルを構築したい。 //[AT+50]と大きく攻撃力を上げるかわりに、自分の手札をすべて捨ててしまうLV3グリモア。 修正によりカードデザインが変化 //言うまでもないことだが、使用の直前に他の手札を全てSPに換えておくのが望ましい。 //また効果の割にやや消耗が大きく、ただATを上げる場合なら[[魔力武器]]で事足りる場合がほとんどである。 //あまり汎用性は高くないが、ここぞという時に大火力を与えることはできる。 //[[星の怒り]]を採用しているファイルの場合は多少使いやすくなるが、単体で機能しないことが玉にキズ。 //手札が捨てられることを活かす使い方としては、 //直前で手札を処分せずにおき、[[死の踊り子『レレイウ』]]とあわせて使う手もある。 //墓地が足りていないと思わせることで相手の裏をかき、一気に[[2ダメージ]]を与え奇襲することができる。 //ちなみに[[奈落の馬騎士『ディカール』]]はダメージアップがオープンタイミングなので発動順の関係上間に合わない。 // //自軍の敗北エリアにカードが存在する場合、敗北エリアのカードのATを自軍に加えSPを3増加させる。 //敗北エリアスキルの発動が不可能となる為、注意が必要。 //条件がやや厳しい物の、LV1サポートとしては破格のAT強化が見込める。 // //[[復活]]の相互互換である。ファイルに応じて使い分けよう。 // //修正によりSP増加量が3となったことで、条件はつくが黒としては貴重な[[SPブースト]]グリモアとなった。 // ---- *カード背景 ---- *コンボor必殺コンボ //-[[組合長ペンギン・ポー]] 修正によりコンボ消滅 //手札が少ないことが利点になる珍しいカード。 //直前で他手札を処理する必要はあるが、すぐに2枚補充できる。 //優勢ファルカウでAT140に達するので火力も高い。ただしAGI3と標準で、SPの損失も大きい。 //-[[竜騎士『ジェンマ』]] //手札のカードをなんでも置けるうえ、本人のスキルもありガンガン火力が上がる。 //AGIも4あるため、やや先手がとりやすいのもよい。 //適当な[[竜族]]を置くだけで非優勢だろうが150くらいの火力に達する。 //[[黒竜の騎士『ミリア』]]でも似たようなことができる。 ---- *関連ファイル ---- *関連カード //-[[星の怒り]] //-[[死の踊り子『レレイウ』]] //-[[組合長ペンギン・ポー]] -[[復活]] ---- *関連用語 ---- *収録 -第1弾『[[ベーシック]]』 ----
---- [[カードリスト]] *能力 [[>>http://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=39]] ---- *解説 自分の勝利エリア、敗北エリアにカードがあることを条件に40点ずつの[[バーン]]を行うカード。 エリアのカードを消すごとにSPが2バックする。 [[直置き]]スキルを利用して2枚のカードを消せば80点のバーンが発生し、4SPバックされる。 似た方法でバーンを行うカードに[[狙いをすました妖精族]]がある。 [[エリア破壊]]に弱く[[初代教皇『アベル』]]や[[妖精騎士『トルテ』]]に無力化されるリスクはあるが、 LV1のバーングリモアとしては威力が高い。 ユニットのバーンと組み合わせてLV5基準のユニットを倒す70点のバーンを発生させやすい。 また、[[直置き]]ユニットと組み合わせた時の打点の高さが魅力である。 敗北エリアにカードがある状態で[[天馬に乗る騎士]]を場に出せば、AGI5の先攻ユニットが[[オールカラー]]で[[打点]]120を出すことができる。 (もっとも天馬に乗る騎士を採用すると、コンボパーツが手札で腐りやすくなるため常に場にユニットを出す戦法が取りにくくなるが) 勝利エリアにカードがある状態で[[残酷魔王『フォレスター』]]に使えば敗北エリアに置かれるカードがユニットでも120点という即死級のバーンを生み出せる。 山札条件があるが、[[ナンナ・ミレナス]]を使えばエリアにカードがない状態から80点のバーンを出すことができるため奇襲に使える。 スペックは高いが、グリモアカードなので[[メタ]]カードをガン詰みされた場合の打開策も考えてファイルを構築したい。 //[AT+50]と大きく攻撃力を上げるかわりに、自分の手札をすべて捨ててしまうLV3グリモア。 修正によりカードデザインが変化 //言うまでもないことだが、使用の直前に他の手札を全てSPに換えておくのが望ましい。 //また効果の割にやや消耗が大きく、ただATを上げる場合なら[[魔力武器]]で事足りる場合がほとんどである。 //あまり汎用性は高くないが、ここぞという時に大火力を与えることはできる。 //[[星の怒り]]を採用しているファイルの場合は多少使いやすくなるが、単体で機能しないことが玉にキズ。 //手札が捨てられることを活かす使い方としては、 //直前で手札を処分せずにおき、[[死の踊り子『レレイウ』]]とあわせて使う手もある。 //墓地が足りていないと思わせることで相手の裏をかき、一気に[[2ダメージ]]を与え奇襲することができる。 //ちなみに[[奈落の馬騎士『ディカール』]]はダメージアップがオープンタイミングなので発動順の関係上間に合わない。 // //自軍の敗北エリアにカードが存在する場合、敗北エリアのカードのATを自軍に加えSPを3増加させる。 //敗北エリアスキルの発動が不可能となる為、注意が必要。 //条件がやや厳しい物の、LV1サポートとしては破格のAT強化が見込める。 // //[[復活]]の相互互換である。ファイルに応じて使い分けよう。 // //修正によりSP増加量が3となったことで、条件はつくが黒としては貴重な[[SPブースト]]グリモアとなった。 // ---- *カード背景 ---- *コンボor必殺コンボ //-[[組合長ペンギン・ポー]] 修正によりコンボ消滅 //手札が少ないことが利点になる珍しいカード。 //直前で他手札を処理する必要はあるが、すぐに2枚補充できる。 //優勢ファルカウでAT140に達するので火力も高い。ただしAGI3と標準で、SPの損失も大きい。 //-[[竜騎士『ジェンマ』]] //手札のカードをなんでも置けるうえ、本人のスキルもありガンガン火力が上がる。 //AGIも4あるため、やや先手がとりやすいのもよい。 //適当な[[竜族]]を置くだけで非優勢だろうが150くらいの火力に達する。 //[[黒竜の騎士『ミリア』]]でも似たようなことができる。 ---- *関連ファイル ---- *関連カード //-[[星の怒り]] //-[[死の踊り子『レレイウ』]] //-[[組合長ペンギン・ポー]] -[[復活]] ---- *関連用語 ---- *収録 -第1弾『[[ベーシック]]』 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: