強撃の神罰神官

「強撃の神罰神官」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

強撃の神罰神官」(2015/06/10 (水) 19:34:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- [[カードリスト]] *能力 [[>>http://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=17]] ---- *解説 相手がリフェス以外のユニットならAT70に[[パンプアップ]]するユニット。 優勢リフェス時に勝利すれば相手の手札を1枚山札に戻すドローロックスキルが発動する。 山札条件はリフェス8枚以上とやや厳しめなので、安定してスキルを発動させたいならファイルの半分はリフェスのカードにする必要がある。 リフェス時以外に[[打点]]70が出やすいので、[[真教]]ファイルなど白の濃いファイルの非優勢要員になりうる。 ステータスを強化してない[[実態不明の呪術師]]に優勢を問わず勝てるのは地味な利点。 [[太陽の王子『フェルラート』]]など優勢変更カードを併用すれば打点140が狙える。 ただし耐久力低いためサポートで強化して勝ちを狙いに行くより、軽くてそれなりに勝ちを狙えるカードと割り切って運用する方が扱いやすそうではある。 //ステータスは凡庸ながら、条件付きでドローをロックするユニット。 //正確には「対戦プレイヤーの[手札]からカードをランダムで2枚選び[山札]の上に戻す」というもの。 //スキルを発動するためには下記の条件を満たす必要がある。 //(1)優勢神族がリフェスである //(2)相手ユニットがリフェスでない //(3)バトルに勝つ //(1)と(2)を同時に満たすのは難しいため、[[太陽の皇子『フェルラート』]]や[[夜明け]]などの併用が望ましい。 //それに準じて[[白単]]などを組んで、何枚か組み込んでおくのも面白い。 //リフェス優勢時に[AT+40]という嬉しいオープン発動が付いているので、読み切れば勝つことは難しくない。 //低GETSP時であれば期せずして条件を満たす場合もある。 //勝利スキルをさておいても(優勢にこだわらないファイル相手なら)リフェス優勢でAT140が望めるので、単体でもそこそこ使えるカード。 ---- *関連ファイル -[[【白単】]] ---- *関連カード -[[太陽の皇子『フェルラート』]] -[[夜明け]] ---- *関連用語 ---- *収録 -第1弾『[[ベーシック]]』 ----
---- [[カードリスト]] *能力 [[>>http://login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=17]] ---- *解説 相手がリフェス以外のユニットならAT70に[[パンプアップ]]するユニット。 優勢リフェス時に勝利すれば相手の手札を1枚山札に戻すドローロックスキルが発動する。 山札条件はリフェス8枚以上とやや厳しめなので、安定してスキルを発動させたいならファイルの半分はリフェスのカードにする必要がある。 リフェス時以外に[[打点]]70が出やすいので、[[真教]]ファイルなど白の濃いファイルの非優勢要員になりうる。 ステータスを強化してない[[実態不明の呪術師]]に優勢を問わず勝てるのは地味な利点。 [[太陽の王子『フェルラート』]]など優勢変更カードを併用すれば打点140が狙える。 ただし耐久力低くAGIも並であるため、サポートで強化して勝ちを狙いに行くより軽くてそれなりに勝ちを狙えるカードと 割り切って運用する方が扱いやすそうではある。 //ステータスは凡庸ながら、条件付きでドローをロックするユニット。 //正確には「対戦プレイヤーの[手札]からカードをランダムで2枚選び[山札]の上に戻す」というもの。 //スキルを発動するためには下記の条件を満たす必要がある。 //(1)優勢神族がリフェスである //(2)相手ユニットがリフェスでない //(3)バトルに勝つ //(1)と(2)を同時に満たすのは難しいため、[[太陽の皇子『フェルラート』]]や[[夜明け]]などの併用が望ましい。 //それに準じて[[白単]]などを組んで、何枚か組み込んでおくのも面白い。 //リフェス優勢時に[AT+40]という嬉しいオープン発動が付いているので、読み切れば勝つことは難しくない。 //低GETSP時であれば期せずして条件を満たす場合もある。 //勝利スキルをさておいても(優勢にこだわらないファイル相手なら)リフェス優勢でAT140が望めるので、単体でもそこそこ使えるカード。 ---- *関連ファイル -[[【白単】]] ---- *関連カード -[[太陽の皇子『フェルラート』]] -[[夜明け]] ---- *関連用語 ---- *収録 -第1弾『[[ベーシック]]』 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: