略語辞典

  • がせWIZ4thでは、様々なゲーム内用語が使われる。加えて、タイピングの緩和などの理由でゲーム内用語の略語も多岐に渡っている。それらの略語をまとめてみた。
 ・略語辞典としてまとめることにより、省略パターンの統合化と、理解力を高めることが目的。

カギ括弧に関する法則

 ・ゲーム用語を《 》、<>、【 】、[ ]、『 』、〔 〕などのカギ括弧で閉じる際に一定のルールを設けて、何を示しているか理解しやすくする。
  ※GM向けの項目(/ω\)、ルールが落ち着いたら、気がついたところから表記を統一していきます。
+ ...
《 》
 ・スキル用。
  ・あと、実験的にERの2倍弱点にも使われている。


〈 〉
 ・強調を併用して見出しによく使われている。


< >
 ・主に呪文用であるが、一般用途でもたくさん用いられている。


【 】
 ・特性値とバッドステータス用。


[ ]
 ・副特性値とダイス目の数値用。
 ・複合系スキルの系統表記にも。


〔 〕
 ・戦闘中のアクションやフェイズなどの、ゲームを進行する上での単位用。
 ・スキルツリーの前提条件、上限Lvまとめ等にも。


『 』
 ・現在は特に設定なし。強調したい場合に使われている。


「 」
 ・いっぱい多用されてる。かなり整理しないといけない;w;


〔 〕
 ・現在は特に設定なし。見出し的用語に用いられている。




特性値・副特性値に関する略語

 ・「ストレングス」を「STR」という風に、「アルファベットの頭文字3つ」の省略パターン。
+ ...
STR
 ・【体力】ストレングスの略語。


IQ
 ・【知恵】アイキューの略語。
  ・IQ自体が略語なのは気にしない方向で(*'-')


PIE
 ・【信仰心】パイエティの略語。


VIT
 ・【生命力】バイタリティの略語。


AGI
 ・【敏捷度】アジリティの略語。


LUC
 ・【幸運度】ラックの略語。


INI
 ・[先制力]イニシアチブの略語。
  ・INIは副特性値だけでなく、戦闘中の行動順番決定の際のダイスロールの省略としても使用される。


MOV
 ・[移動力]ムーブの略語。
  ・本当ならモバリティでMOBとするべきなんだろうけど、気にしない方向で(*'-')


STA
 ・[持久力]スタミナの略語。
  ・旧ルールでは[持続力]としていたため、[持続力]と表記されている場合は[持久力]と読み替えて下さい_(。_。)_ 


PER
 ・[注意力]パーセプションの略語。


DEX
 ・[器用度]デクスタリティの略語。


BLE
 ・[加護]ブレスの略語。



レジストに関する略語

 ・「アイキューレジスト」=「IQ・RES」=「IR」という風に「頭文字+レジストのR」の省略パターン。
+ ...
SR
 ・ストレングスレジストの略語。


IR
 ・アイキューレジストの略語。


PR
 ・パイエティレジストの略語。


VR
 ・バイタリティレジストの略語。


AR
 ・アジリティレジストの略語。



戦闘の成功判定に関する略語

 ・「命中レベル」=「Hit・Lv」=「HL」という風に「頭文字+レベルのL」の省略パターン。
 ・1d20の成功判定の基準になる数値は、基本的に「頭文字+L」の省略パターンとなる。
+ ...
Lv
 ・レベルの略語。
  ・単純に「Lv」とある場合は、キャラクターのレベルを指す場合が多い。
   ・ただし、直前に説明しているスキルのレベルであったりすることもあるので、前後の文章から判断して下さい_(。_。)_
    ・キャラクターレベル、スキルレベル、呪文レベル、アイテムレベルなども略語設定するほうがいいかしら?/(-_-)\


HL
 ・命中レベルの略語。命中判定に用いる。
  ・「HL」=「ヒット・レベル」


CL
 ・詠唱レベルの略語。呪文の詠唱判定に用いる。
  ・「CL」=「キャスティング・レベル」


BL
 ・ブレスレベルの略語。ブレス攻撃による成功判定に用いる。
  ・「BL」=「ブレス・レベル」


DL
 ・ディスペルレベルの略語。ディスペルの成功判定に用いる。
  ・「DL」=「ディスペル・レベル」


ML
 ・音楽レベルの略語。呪歌の成功判定に用いる。
  ・「ML」=「ミュージック・レベル」


戦闘能力に関する略語

 ・その他の戦闘能力に関する略語には法則性はないので、個別に対応。
+ ...
HP
 ・耐久力、「ヒット・ポイント」の略語。


AC
 ・防御力、「アーマー・クラス」の略語。
  ・アーマーという言葉を用いているが、装甲だけではなく回避等を含めた総合的な防御力を表す数値である。


ER
 ・属性抵抗力、「エレメント・レジスタンス」の略語。


SS
 ・呪文無効化力、「スペル・セービング」の略語。


MP
 ・呪文使用回数、「マジック・ポイント」の略語。
  ・1~7Lvの各呪文レベルに対応した数値である。


MA
 ・複数回攻撃力、「マルチ・アタック」の略語。
  ・「#MA」はメインアクションの略語なので注意。


CH
 ・「クリティカル・ヒット」の略語。
  ・「CH率」でクリティカルヒット発生確率の意味で用いる。
   ・物理攻撃だけでなく、呪文のクリティカル等も「CH」を用いることがある。


FC
 ・失敗制御、「ファンブル・コントロール」の略語。
  ・物理攻撃の命中判定でファンブルの出目がでた場合、DEXを基準値とした成功判定を行う、これに成功するとファンブルではなく通常失敗となる。この成功判定をFC判定と呼ぶ。
   ・旧データでは、FCに修正を与える項目がDEXとなっている場合もある。ルール的にはさほど支障はないが、DEXだと失敗制御以外の判定にも影響がでるため、気がついた場所から修正の予定。


SC
 ・呪文制御、「スペル・コントロール」の略語。
  ・呪文の詠唱判定でファンブルの出目がでた場合、PERを基準値とした成功判定を行う、これに成功するとファンブルではなく通常失敗となる。この成功判定をSC判定と呼ぶ。
   ・旧データでは、SCに修正を与える項目がPERとなっている場合もある。ルール的にはさほど支障はないが、PERだと失敗制御以外の判定にも影響がでるため、気がついた場所から修正の予定。


STE
 ・隠密性、ステルスの略語。隠密行動の成功判定に対する修正。
  ・旧ルールでは副特性値であったが、今回のルールでは隠密行動はAGIを基準値とした成功判定となったために、修正値に格下げとなった。
   ・旧ルールでは通常移動時に用いるCRU「巡航隠密性」という副特性値もあったが、こちらは完全に削除されている。


dmg
 ・ダメージの略語。
  ・たぶん、あんまり使われてないw けど、一応。


sp
 ・「スキル・ポイント」の略語。スキルを修得するために用いる成長ポイント
  ・通貨単位である「sp」=「シルバーポイント」とまったく同じであることに気づいた(゜▽゜;)
   ・スキルポイントのほうを大文字にしようかしら?とりあえず保留事項で。


LP
 ・「ラーニング・ポイント」の略語。呪文に設定されている修得するための難易度、高いほど難しい。


LC
 ・「ラーニング・キャパシティ」の略語。呪文をどれだけ修得できるかの許容量を表す数値。
  ・旧ルールでは「ラーニング・コスト」で呪文を修得するために必要なポイント(現在のLP)の事であった。
   ・旧ルールでの「LCキャパシティ」が現在の「LC」である。



アクションに関する略語

 ・「メインアクション」を「#MA」という風に、「#頭文字+アクションのA」の省略パターン。
 (「メインアクション」を「MAC」という風に「頭文字+アクションのAC」の省略パターン。に変更するか検討中)

+ ...
#MA
 ・メインアクションの略語。
  ・#なしで単純に「MA」となっている場合は「マルチアタック」の略語であることに注意。


#PA
 ・パッシブアクションの略語。


#SA
 ・サブアクションの略語。


#FA
 ・フルアクションの略語。


#DA
 ・ディフェンスアクションの略語。


#AA
 ・アタックアクションの略語。



最終更新:2012年09月30日 10:15