原発がなくなったら。

原発とめることは可能?

原発止めたら電気足りる足りない?

「エネルギー・経済統計要覧」のグラフを参照した場合の論点

電気足りる論でよく参照されるグラフ
表A


表B


表C


そもそもデータが信用できない。

  • 電力会社は散々嘘言ってきたからデータがねつ造である可能性あり。
    • 電力会社以外から信用度のあるデータを取得するには?


発電所の稼働率

  • 設備容量とは発電所の発電能力。いわば稼働率、出力100%の実験室のような理想的な状態。現実にはいろいろあるので稼働率、出力100%はありえない。火力/水力は何%の出力をあてにして計算すればいいのか?
    • 渇水により水力が動かない。
    • 火力発電所の燃料が確保できない。
    • 夏になると火力発電が若干出力が落ちる。
    • 定期点検
    • 単純に発電所トラブル。トラブルなしはありえないので(
    • 夏のピーク時は原発稼働時でも、ちょっとしたトラブルで需要不足の危険があり、他社受電などしながら、乗り切ってきた。

自家発電の扱い

  • 表Aは供給電力は自家発/電気事業で区別している。表B,Cは供給電力は自家発/電気事業で区別していない。グラフの形を見る限り表ABCとも需要電力は「電気事業に関するもののみ」表Aの「最大電力使用量は電気事業に関するもののみ」と注釈がある。
    • 表Aで自家発電を除外する(需要も供給も電気事業者のみにする)と供給がちょっとだけ需要を上回る。前述の稼働率、出力を考慮すると、電気が足りるかかなり怪しい。
    • 自家発電してるところは、自分たちでも電気消費してるはずだが、一般電気消費者に何パーセント電気融通できるのか?
    • 自家発電は、非常時対応の簡素なものだとしたら、例年15日前後真夏日があるが、持ちこたえれるか?
    • まだ電気自由化してない。自家発電を一般電気消費者に融通できるの?

各管轄に分けた場合は?

  • 中部電力は12%ぐらいだが、関西、四国、九州電力は50%以上原発に依存している。大丈夫なの?
  • 東京・東北電力地区は火力発電所も震災でダメージ受けたはず。それは夏までに修理されるという前提でいいのか?

どうでもいい話
小出先生は「原発やめて太陽エネルギーに切り替えよう。ただし今のような浪費を続けていると到底無理です。太陽エネル­ギーで賄うことは。」という趣旨の発言をしています。
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0&feature=player_detailpage#t=265s

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年06月11日 06:51