エルドラクラウンWiki

ドリームオデッセイ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ドリームオデッセイバトル


開催日時は、水曜か土曜で、10日or11日ごと。(ある週の水曜→10日後の土曜→さらに11日後の水曜→以下ループ)
水曜は18時~21時。土曜は15時~18時までで、3時間かけて行います。
勝利すると相手の王国から国力を奪う(奪う国力は相手の国力の20%)
予告時間になったら、勝手に始まるので、誰も参加しないと、その王国は悲惨な事になる。
普段ガラガラの店でキャラを作るのなら、その王国のバトル勝率を確認しておくと良い。

  • バトルって?
始めは全員砦からのスタートで、クエストのように攻めれる場所を広げながら、いかに早く、相手よりも数多く攻略するかの勝負になります。イメージは公式サイトを御覧ください。
多くの人は装備品のアイテムはあまり使わずにためているでしょうが、このバトルがこのゲーム唯一とも言える装備品掃き出しモードです。普段は装備品を使わずにクリアできる城でも、攻略速度重視で装備品をガンガン使っていきましょう。

  • どういう勝負をするの?
自分店舗VS相手店舗のチームバトルで、50個(Aグループの場合。Bグループは40個)の城をお互い占領していき、バトル終了時にポイント(赤100・青60・緑40・黄20)が大きい方の勝ちとなります。余程城の色が偏らない限り、全ての城ポイントを合計すると2000以上はあるので1200ぐらい取れれば勝ちです。城の配置は毎回異なり、同じ城が複数個所にある場合もあります。

  • 相手が取った城は取られたまま?
その隣に自分店舗が占領している城があれば攻めることが出来ます。相手が占領している城を占領し返すと差し引きで2倍のポイントが貰えるのと同義ですので、おいしいように思えますが、相手が占領している城にはガーディアンが配置されています。ガーディアンが配置されている分、難しくなっているので油断は禁物です。

  • 自分がとった城にはガーディアンは置けないの?
やればわかりますが、城を占領した後、毎回ガーディアンスロットなるものが出てきます。これで、配置できるガーディアン数・おけるガーディアンの上限レベル・ゴーストを置けるかどうかを決めます。占領した城が難しいほど、置けるガーディアン数・レベルが上昇していきます。ゴーストが置けるかどうかは城の難易度を問わず完全に運です。
ちなみに、レベル10・ゴーストありでも最大配置ガーディアン数が0ということもあるので、その場合は諦めましょう。こればっかりは本当に運次第なのでくれぐれも戦犯扱いしないように。

  • (例:緑城CITRON)とか簡単すぎだったんだけど、またすぐに相手に取られる予感がする。なんとかならない?
占領した後に、城の中身を変えるかどうかの選択肢が出てきます。デフォルト位置は「はい」なので、決定ボタンを押していれば勝手に城が変わります。変わりますが、難しい城が出てくる時もあれば、今よりも簡単になる可能性もあります。もちろん、城の色は変わりません。新しい城もその色の城しか出てきません。
また、難しい城を占領して、このままにしておきたいときは城の中身を変えないことも出来ます。

  • 自分のところは6ステなんだけど次の相手は8ステらしい。不公平じゃない?
TRUSTシリーズからはステーション数の差がある店舗間での対戦が見直され、2店舗のうち少ないステーション数に合わせて、同じステーション数でバトルが行われるようになりました。
次回バトルで参加できるステーションは、メニュー画面のドリームオデッセイ選択時に確認できます。事前の席取りが必要な場合は要注意です。

  • 一発逆転のイベントとか無いの?
オーブというものがどこかの城にあって、拾うとオーブの色によって様々な効果があります。
青オーブ:拾ってから10分間、新しく入った城がEASY仕様になります。さらに、城に入った時に自動的にガーディアンリングが装備されます。効果時間中に城に入りさえすれば効果時間が終わっても城を出るまではEASYモードです。
紫オーブ:妨害オーブ。拾ってから10分間、相手全員に「敵の正体不明」付加。10分経過したら即、元に戻ります。城によってはヤバいことになるので案外馬鹿に出来ません。
緑オーブ:拾ってから10分間、同店舗の人からサポートを受けられるようになります。サポートは1フロア1回のノーマル仕様。同店舗のみサポート可能。バトル中、別店舗からサポート要請は来ないので安心を。
赤オーブ:最重要オーブ。拾ってから10分間、城を占領した時に配置できるガーディアンの数が10体固定になります。このオーブを見つけたら取らずに、他の人に赤オーブを見つけたことを知らせましょう。
他の人はとりあえず祭壇の前まで突っ走って、占領1歩手前でストップしましょう。準備が出来たら、オーブをとって、他の人が一斉に占領。
占領した城のG枠が10体になる上、さらに10分間、効果が続きます。それだけの手間をかける程の価値があるオーブなのです。これさえ見つければ十分逆転可
金オーブ:拾ってから10分間、ゲームスピードが高速化します。ストレートに占領速度を上げてくれる強力な効果。操作ミスという大失態をしないよう、慎重になるべき所では慎重な操作を。

  • バトル参加したこと無いんだけどどういうアイテムがあったほうがいいの?
その店舗の順位によって最低限要求されるものは異なります。下記にリストアップ。

下位3分の1ぐらいの店舗
ラックソード・パワーシールド・マジックリング・ガーディアンリング・ポーション80・ポーションMAX・マジカルポーション・コール+2・マルチサンダー・マルチメテオ・ジャッジメント・ガーディアン用のモンスターカード(単モンでOK、とにかく置きまくれるように数を集めること) 攻める城によってはグレートソード・グレートシールドも数枚ほしいです。
(『黄城荒し』でポイントを底上げする場合はポーション60・マルチファイアー・マルチサンダー・単メテオなどガーディアン対策があれば充分・・・いないよりはマシという数合わせ程度の戦力なので、より強い参加者が来たら追い出される可能性大)

真ん中らへんの店舗
上記のアイテムに加え、イービルソード・グレートソード・グレートシールド・コール+2追加・ヒール300・マジックミサイル10・エターナ数枚から十数枚・マップ・トニックリング・グロウリング・ガーディアン用モンスターカード(種類不問だけどダブルモンスターカードで。ターミW、竜W、死神Wあたりがおすすめ)・ゴースト各種(★4ゴーストまでは必要ないでしょう。) イービルソードの数が整っていればラクソは不要です。

上位3,40位ぐらいの店舗
上記2項目のアイテムに加えさらに、コール+2カンスト寸前まで。
マルチドレイン・ドレインバリアー・エターナ追加・マジックホーミング・デス・ハンター・サイレント・サーチマップ・イービルシールドなどもあると役立ちます。
ガーディアン用モンスターカード(同レベル帯の中でも上位に位置するモンスターのダブル。)・ゴースト追加(★3ゴーストは相当数用意。何かの時のために★4ゴーストも何枚か持っておくといいと思われます。)

TOP10ぐらいの店舗
上位のものに加えてエターナ50発近く(もちろん出来れば100発近く)、コール2×100枚は前提。
リリベル、プリ、オクトパス、リス、ハンマーシェル、ビショップ、アラマンダ、ダークレイ(これは流石に用意は困難ですが)あたりのWを可能な限り。
金銀ゴーストも『最低』10枚、出来れば(残量ゼロという危険を確実に回避するためには)20~30枚ほどは必要でしょう。コールゴーストなんて置いてたらブーイングものです。

下位店舗で推奨されているアイテムは「これぐらいは無いといけない」というようなアイテム。
中位店舗で推奨されているアイテムは「持って行けるアイテムの中で最善を尽くせる」というようなアイテム。
上位店舗で推奨されているアイテムは大体「使用場所は限られているけど、有ると『他の手段』よりも時間が短縮できる」というようなアイテムです。
最上位ではアイテムカードと金銀ゴーストはあって当たり前、あとは妨害性能の高い高級Wモンスター収集に焦点が絞られるという恐ろしい世界。
近隣にそういった最上位店舗があれば一度拝んでみてもいいかも知れません。


  • どういう城を残すのがいいのかよくわからない・・・
基本的にクリア配当が多い城の方が難しいです。(赤城除く・一部例外あり)
黄色は配当20WIN以上、緑は50WIN以上、青は90~100WIN以上の城を残しておけば間違いないでしょう。
また、例外として、持ち込み制限のある城は最優先で残しておくといいです。やればわかりますが、持ち込み制限は相当きついです。
見落としがちなのが持ち込みの『★制限』。城名テーマが材質となっているMGO1、自然現象となっているMGO2は全てに★制限があるのでチェックしておきましょう。
EK以降は城ごとに異なるので、見落とさないように。
以下にこれは難しい・特徴的な城を下記に記しておきます。


BEAVER 配当30WIN 持ち込み制限2 ★4以上持ち込み禁止
黄城のくせに2枚しか持ち込めないという鬼畜城。かと言ってイービルソードを持って行こうとすると大抵ガーディアンに圧殺されます。
赤オーブ状態で取られたら、この城を取るのを諦めてもいいぐらいのレベルです。


HORSE HPダウン5 ★3以上持ち込み禁止
祭壇配当のわりに多く、強めの敵。そしてこの難易度でなんと★3禁。
強力な★制限のおかげでゴーストに割く枠を減らし、その分を戦力に割く事が出来ます。仮にゴーストなしでも剣盾エターナは封じれる点が魅力。

BRONZE 持ち込み制限3 成長補正-4 会心の一撃多発 ★4以上持ち込み禁止
会心多発の緑に楽な城はない。歴代の城を振り返ってもそう言って過言ではありませんが、この城はドリバトではその中でも筆頭として立ちはだかります。
強力なカードを封じる持込3、駆け上がりがし辛くなる補正、ゴーストを置けずともグレグレやコールを確実に封じる★4禁、しかも中盤の3フロアに渡ってゾンビ配置と嫌になる要素満載。
中立領土のこの城を見つけたら確実に先入りし、ゴーストやGをしこたま配置してあげましょう。

SHAFT 持ち込み制限3 常にブライト 歩くとダメージ1 ★4以上持ち込み禁止
BRONZE同様の持込3+★4禁。特徴や敵構成の分だけあちらよりは大分楽ですが、それでも速攻は困難なはず。
マルチに任せてのゴリ押しは枚数不足、毒沼なので回復もある程度は考えないといけません。
ハメマップなどによる安全性を考えると、速攻をかけるには不安要素が多い城です。

HEABなど、一部の「ショップあり」の緑城 持ち込み制限3 さらに一部は★3以上持ち込み禁止
難易度の低い城のショップでモンスターカードを売りまくる、というメダル抜き取り手段への対抗策として、持ち込み制限が3になってしまったショップ城(の一部)。
3枚という厳しい制限の上、種類によっては更に★3以上のカードさえ禁止。この場合の装備品はせいぜいガーディアンリングのみ…
強力なGを置ければ異常な難易度を誇る壁になります。城自体もショップに寄れないと地味に難しいのもポイント。

IRON 配当35WIN ポケット制限5 ★4以上持ち込み禁止
5階建て、かつ低配当だからと侮るなかれ。2Fで大量に出現するスピットは時間稼ぎ・戦闘能力の双方において非常に厄介。しかもポケット制限のせいでマップ持ち込みや駆け上がりも意外に大変。
さらに銀ゴーストを配置しただけで剣盾に加えてポケ2も地味に封印。メテオやリングゴーストを置けばより対処が困難になるでしょう。
ついでにポーションを溜め込みづらいので、Gとの真っ向勝負が辛いのも泣き所。対抗手段を仕込もうにも、そのカードを入れるスペースは厳しく絞られています…

HARMONY 配当40WIN 凍えるとダメージ ★4以上持ち込み禁止
配当の割に暖を取りながら進まなければいけないため、強力な装備で敵を蹴散らしながら進むのが難しいタイプの代表。
ゴーストありを引けたなら迷わずメテオ霊を複数配置してエターナ、マジックホーミングを、ついでで剣霊を配置してイビソを封じればかなりの時間稼ぎが望めます。

SERIOUS 配当60WIN 毒沼 成長補正-8
紫オーブ状態でやりたくない城ダントツNO.1。初期配置は1階から最上階まで全部ドラゴン系(ベビードラゴン・ドラゴン・キングドラゴン)で構成。
通路内でもドラゴンが寝ているので、場合によっては強制排除する必要が出てくるわけですが、正体不明でそれがキングドラゴンだった場合大変なことに・・・


SHIBATA 配当100WIN 持ち込み制限3 成長補正-4
ワールドバトルをやってる人は分かっていると思いますが、EK4のクエストはなかなか難しいものが揃っています。これもその1つにして、現状最強クラスの難易度の青城の一角を担います。
持ち込み制限自体は同じ青城でPROUDがありますが、こちらはそれに加えて、少し広めのフロア・成長補正がかかっていて、さらに落ちアイテムも少ないです。
PROUDは3枚で行けないことも無いのですが、駆け上がりをするバトルにおいてはSHIBATAは行けない可能性が高いです。基本コール+2を3枚持ち込みじゃないと途中で死にます。
となると恐らく貼られているであろうコール(または金)ゴーストを叩く作業から始めないといけないわけですが、先述したとおり、そこそこ広いのでなかなか見つからないです。そもそも持ち込みが3枚なので、ゴースト狩りすらまともに出来ない、しかもコールゴーストや金ゴーストが2枚、3枚と貼られていた場合、作業量は半端無く多くなります。やる場合は覚悟して臨みましょう。

CAMELLIA 配当130WIN 罠床あり、成長補正-4
急ぐほどドツボにはまる罠床と成長補正の組み合わせ、しかも11階建てという速攻が効かない構造。
その上9Fにリスドラ様まで待機しているという布陣で隙がありません。
このリスドラ以外には際立った要素こそありませんが、全ての要素が嫌な意味でハイレベルな城。一部の赤城を上回る配当は本物で、慌てて突き進むと手痛いしっぺ返しを喰らうかも知れません。

KITE 配当90WIN 持ち込みばら撒き
持ち込みばら撒きがあるダンジョンは総じて落ちアイテムが良い傾向にありますが、この城がヤバイのは加えてその落ちアイテムに回復が少ないことにあります。
コールゴーストを貼られた上に、ばら撒きを全く回収できずに1Fでガーディアンに遭遇したりと頓死は日常茶飯事。


GREAT 配当230WIN 毒沼
現在、赤城の中で一番当たりだと言われている城。
赤城にしては珍しく成長補正がありませんが、そんな事がどうでも良くなるほど広い城です。
ゴーストを張っていること前提になりますが、広すぎるので、ゴースト潰しすらままならないです。

REINDEER 配当190WIN 狂気、HPダウン10、成長補正-4
当時「ファイナルでやれ!」とも一部で言われたEK1のクエスト赤。11階×9部屋前後という十分な規模に加えて城の難易度がトップクラス。半端な持込では素で死にます。
HPダウンと狂気の併せ技のせいで普通のGにも対抗しづらく、またそこそこの規模がゴースト狩りを妨げます。
ちなみにエタナ1の城は総じて高めの難易度。自分が城主になった場合、ハズレ引きを考慮すると入れ替える必要は無いでしょう。HARDとか引いたら悲惨。

CONDOR 配当190WIN モンスター正体不明、成長補正-16
「ファイナルでやれ!」と言われた城その2。ゴーストによる制限なしだと大した事はありませんが、制限ありだと他より格段に厄介になります。
ゴーストかどうかは動きで分かるとはいえ、瞬時にそれを判別して10ミサなどで追撃を加えるのは困難ですし、通路ではスラ・マホ以外はゴーストと分かった次のターンには視野の外に移動されるでしょう。
撃破に手間取ると成長補正-16がいい具合に機能してなかなか倒せない増援に襲われるわ、初期配置の強敵に驚かされるわ、場合によっては強Gに想定外のダメージを喰らってくたばる事さえも…
普通に重装備するのであれば豊富な落ちカードのおかげで簡単。しかしゴーストの有無によりまるで違う城に変貌します。

GRAVE 配当120WIN 不思議な霧、成長補正-4
不思議な霧でダッシュ移動を妨げられる上、9階×16部屋ほどと法外な間取りを誇る城(しかも一部屋が結構広い)。
無論、この霧はゴーストも隠してしまうので、まずゴーストの発見すら困難。追撃も広い部屋の霧に待ち伏せする敵が易々と許してくれません。
挙句に対ゴーストの切り札となる10ミサさえ、霧に隠れた敵に刺さってゴーストが生き残る場合も。
場合によっては霧の中に上位Gが混じっている→想定外のダメージで事故死、という可能性さえあります…
マップ次第では中立領土(Gなし)でもべらぼうな時間を食う可能性がある城ですが、それ以上に相手が壮絶なタイムロスをしてくれる可能性があります。
まともにやるならイージーやサポートオーブでの支援は欲しい所。

HARD 配当150WIN 持ち込み10
おそらく、赤城の中で一番ハズレだと思われる城。
ファイナルクエストのユニオンで出てこればPLATINUM以上にゴーストを狩れる神城、
しかし、バトルで出てきたら速攻で落とされることで有名なダメ城に早変わり。
上手な人がやるとガーディアンをしっかり貼っていても5分程度、もしくはそれ以下の時間で落とされます。
逆に城主なしのHARDがあった場合、速攻で落として城入れ替えに賭けるのも手。
しかし他の城でゴーストなしを引いたり、赤城入れ替えでこれが出て来た時はご愁傷様。
相手がバトルを放棄した、もしくは自分たちが諦めたときにこの城があったら、遠慮無く影狩りをやらせてもらいましょう。ただし、履歴が付いていない人がいれば譲ってあげましょう。

昔あった仕様・機能


+ ←気になる人は開いてみてね

建物配置

ミッション達成によって得た木材を消費して、建物が配置でき、配置すると国力が加算されます。
加算される国力は、配置に必要な木材を10で割った数(端数切り捨て)が加算されます。
配置するとボーナスとして、一定確率でメダルの入った箱(通称ドル箱)、青箱、赤箱、アクセ箱を獲得出来ます。複数獲得する場合もあります。
更に配置した土地のレベルメーターが上昇し、一杯にするとレベル上昇、その土地の城での運営収入の数量が増加します。
建物を壊して配置してでも国力とレベルメーターは加算されます。

小建物はメーター1/3個、中建物はメーター4/3個(1つと1/3個)、大建物はメーター3個上昇します。
建物の種類は何を置いても違いはありませんが、大建物はゲージ1/3損しているので注意。
ちなみにメーターの最後の1つは小建物2つ分で上がります。

なお、城が増える条件は『新たに城が建ってから、総計で現在の城x10の国力が建物配置で加算された時』です。
バトルに負けて国力が減ってもカウントは減らないのでご安心を。
しかし、オーバー分もきっちり徴収されるので最速10→30→60→100のはずが、国力100を超えたのに増えない(109~112で増えた)という事象も起こります。

VS巨大モンスター


たまに「あと30分で巨大モンスターが来る」みたいなメッセージがステーションの画面とメインモニターに出現します。これが巨大モンスター戦開始の合図。
以後5分ごとに告知、時間が来る10分前にミッションが中断し、時間が来ると自分か同盟のドリームアイランドのどちらかに巨大モンスターが出現します。
該当の国へ行こうとすると巨大モンスターの名称が表示され、10BET支払って戦闘を始めるかを聞かれます。この間、出現している国のアイランドはプレイ不可。自国に出現するとアイランドに行く事自体が出来なくなります。
★3のトレント、★4のガイア、★5のヴリトラは確認済みですが、同じボスでも戦闘する地形は複数種類用意されています。★1、★2の敵の名前を確認したらご一報を。
★5のヴリトラに限り、フィールドそのものの間取りが他のボスより広くなっている様子。
国力やミッションの動きが少ない同盟にはトレントが、逆に多い同盟にはヴリトラがよく出現するような気がします。


戦闘にカードは持ち込み不可、LVは120でスタートします。
死亡した場合は貢献ポイントのみ引き継ぎます。それ以外(アイテム、敵召喚パターンなど)はすべてリセット。参加料10BETも再び払う必要があります。
ターゲットは画面上部で動かずに鎮座している4×4の超巨大サイズの敵。不用意に接近するとかなりのダメージを貰うので、基本的には護衛がたくさん落とすサンダーやメテオでダメージを与えます。
巨大モンスターもクエストのボスと同じく、召還モーションの後に複数の予兆を出現させますが、予兆の布陣には斜めに6匹、本人の前に8匹、四隅から2匹づつ計8匹などの種類あり。
★5のヴリトラに限り、10匹ぐらい召還されるパターンがあるので注意。
敵の多くは戦士級のパワーがあれば一発で倒せますが、エビルアイ級の敵は初期LV120では一発で倒せません。


普通に湧いて来る敵はいませんが、護衛召還後ほどなくして『範囲攻撃』で巨大モンスターがプレイヤーを狙撃して来ます。
範囲攻撃には2種類あり、5×5の範囲だった場合は2ターン後発動。中心80、半径1マス50、半径2マス30のダメージ。
より巨大な7×7の範囲攻撃だった場合、発動は5ターン後。中心200、半径1マス150、半径2マス120、半径3マス100という壮絶な破壊力を誇ります。
この範囲攻撃をいかに避けるかが巨大モンスター戦の肝と言っても過言ではありません。
ちなみに、範囲攻撃の発動ターンに巨大モンスターに隣接しても、範囲攻撃が優先されるので殴られる事はありません。


ボスのライフゲージは画面右側に表示されており、同盟のプレイヤーと一緒にこの膨大なライフ(メテオで1~2%ぐらい)を削っていきます。ちなみに緑と黄色の2本あります。
黄色ゲージ半分のあたりでボスがダウンし、いわゆる『瀕死』状態になります(BGMとボス召還時の音が変わり、召還するモンスターも若干変化するようです)
先述の通り、基本はサンダーやメテオを撃ち込んでダメージを与えます。
たまにカードを拾うと全プレイヤーが効果を受けることが出来るカードがあり、これを拾うと10ターン敵の行動が止まる絶好のチャンスになります。
また、マジックハットを上手く利用すれば少ないダメージで直接攻撃できる小技(通称「ハットトリック」)もあるので、攻撃カードが尽きてポーションまみれになったら試してみるのもありです。同様に、スピードupとバルチャーを絡めた方法もあります。


撃破すると撃破タイムと最後にダメージを与えたプレイヤー、左下に与えたダメージを表示する『貢献ポイント』の上位3名が表彰され、専用の宝箱をいくつか獲得します。
巨大モンスターに与えたダメージの推定1/3(端数切り捨て、魔法使いのカードは他職業の2割増し)が貢献ポイントに加算されますが、取り巻きを大量に倒しても貢献ポイントは微塵も増えません。
真面目にやらないとP40とかのゴミしかくれないので、興味がある人はダメージはどうあれきちんとプレイしてみましょう。ポイント0では箱すら貰えませんので、ドロップ品目当てで雑魚狩りに夢中になるのも程々に。
箱の内容物はメダル(アイランドのドル箱のように何WIN出るかはランダム)、Arg(3000Argオーバーもある様子)、アイテムカード(グレ級やヘルプRも出る)、アクセ(★4非売品まで確認)のどれか。
表彰されても中身がよくなるわけではありませんが、どうしても表彰台を狙いたい場合は侍を使うと上位に喰い込めるかも。
討伐の制限時間は3時間。よほどの過疎店舗でない限り時間切れになることはないでしょう。時間切れになるとアイランドの城が破壊されるらしいですが、もしこの目で見た人はご報告を。

過疎店舗(国力130位より↓)です。
この目で見たのではありませんが、トレント戦で自分と同盟国の二人で削っていて、自分が討伐中仕事になり撤退。
次に行くとアイランドからCORAL消えてました…。

コメントフォーム


  • 携帯なんで編集出来ず…緑オーブは10分の間自国内でサポート可能になる クエストのノーマル仕様で、1Fにつき一回のみ サポートする人はある程度取り決めをしておかないと、一人が要請した時に他の皆で同時に押してしまいカードが無駄になることも ちなみに持ち込み禁止城でもサポートだと使える 余談だけど、お礼のコメントはバトル中出てこず、メニュー画面に戻った瞬間怒涛のお礼コメントラッシュがくる -- 名無しさん (2011-04-21 08:14:36)
  • BGMとボス召還時の音が変わるだけで、強さへの影響はなし、と巨大モンス戦で言及されていますが、出てくる敵が微妙に変わったと思います。 -- 名無しさん (2011-09-04 05:13:52)
  • VS巨大モンスターの項目に、Arg(1000Argまで確認)とありますけど、こないだ3200Arg(3100Argの箱と100Argの箱)出ました。 -- 名無しさん (2012-02-17 21:39:34)
  • 大建物は損してねぇだろ ギリで置けば4つ分上がったはず 小10個ぶんだろ? -- 名無しさん (2012-06-02 13:29:29)
  • 小10個分なら中建物で2つ上がる=大建物で4つ上がるはずですが、この場合は大建物で3つしか上がりません。ただメーターの最後の1つは小建物2つ分なので、そこを狙うと4個上げれる場合があります。 -- 名無しさん (2012-06-08 23:17:57)
  • ZEPHYRとか下手な緑よりあっという間に落ちるぞw -- 名無しさん (2012-08-14 12:05:01)
  • AOBAとかってどうなんでしょうか、割と当たりのような気もしますが。湧き早いですし、ジャンプ床で突っ走ったら大量の敵のど真ん中に着地とか日常茶飯事ですし、マップも広いですし。 -- 名無しさん (2013-03-08 10:11:26)
  • ↑強い部類なので交換なしでも十分。ただ既に挙げられている連中と比較すると1枚劣る印象。 -- 名無しさん (2013-03-09 21:27:15)
  • 金銀最低30とか冗談もほどほどに。まず金置き合うバトルで30城も金霊が必要な城を落とし合えるわけないでしょ。多くて30、20でも十分足りる。もし30以上一回のバトルで金霊を使える人間がいたらそれはスピバト8段いける。 -- 名無しさん (2013-03-31 18:55:09)
  • 赤に金霊3枚とか貼ったりするし、霊なければ赤でも10分ぐらいで落としてくるから上位店舗だと30枚ぐらい必要じゃね? 緑でも金銀貼ったりするし、下手すれば中級店舗の実力ならラスト50分で逆転してくるほど攻略速度早いぞ。実際、その報告もあるし。 -- 名無しさん (2013-04-03 13:36:40)
  • ↑訂正、中級店舗が相手だとしたら -- 名無しさん (2013-04-03 13:39:17)
  • そんなに複数枚金が必要な赤とか青ばっかり行ってるから霊なし引きが多くなってひっくり返される要素になる。そんなとこに何回も行かせるならそれは軍師をクビにした方がいい。上位店同士戦うときは数倍以上の物量差がある時にしか赤青先攻め金霊乱舞とか絶対にやらないタブー。 -- 名無しさん (2013-04-09 06:14:26)
  • なぜなら、絶対に赤オーブ引くか残り1時間切るくらいまで赤城の攻略を待った方有利になるに決まってるから。赤城の落とし合いとかほんとの上位店同士が戦ってるなら絶対に起こり得ない。 -- 名無しさん (2013-04-09 06:17:49)
  • 金銀50枚という数値を書いてしまった張本人ですが、最上位店舗のプレイヤーの『保有数』を実際に消費しうる数と勘違いしてました…。実際に最上位戦を見た結果、50枚という数値はやはり誇張し過ぎと判明。エターナともども枚数を修正しました。コール2はそういう店舗であれば調達は楽勝の部類なはずなのでやはり100枚で。銀ゴーストはもっとあってもいいと思います -- 名無しさん (2013-04-12 12:50:38)
  • 既出かもですが巨大ボスで☆5非売品でますよ -- 名無しさん (2013-05-27 15:08:23)
  • ドリバトで多分EKLからの新オーブを見つけたので報告。
    金オーブ→取得から10分間自国のゲームスピードがUP
    かなり強烈なオーブかと思います。ゲームスピードは多分PASELIのと同じなのかな、使ったことないのでわかりませんが… -- 名無しさん (2013-09-06 23:55:49)
名前:
コメント:
記事メニュー
目安箱バナー