トップページ > コメントログ

「トップページ/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トップページ/コメントログ」(2016/04/12 (火) 23:59:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

- てすと -- (OK) &size(80%){2011-06-26 10:18:55} - [[メンバー]]のページをatwikiモードで作り直しました。([[メンバー(旧)]]はワープロモードだったので) -- (OK) &size(80%){2011-07-08 15:04:51} - モンティ・ホール問題のプログラムとはどうゆうこと? -- (SGHR) &size(80%){2011-07-14 13:41:37} - まだ作ってないけど、3つの箱の中のどれかひとつに賞品が入っているとするときに、まずどれか一つを選んで、次に残りの2つのうちどちらかに賞品が入ってないことを明かされて、その上で選んだ箱を変えられるとき、変えたほうが当たる確率が上がるか、それとも同じかを検証するプログラムをつくりたい。 -- (OK) &size(80%){2011-07-14 18:12:01} - んー…変えない場合の確率は乱数でやるんだから1/3になるはずだけど、結局変えたときに当たる確率がどうなるかを調べたいわけね。 -- (SGHR) &size(80%){2011-07-15 00:37:04} - そういうことだねー -- (OK) &size(80%){2011-07-15 10:19:48} - さるパーコすごいな -- (OK) &size(80%){2011-07-27 15:07:14} - 誰かhtmlとcss詳しい人居ますか? -- (SGHR) &size(80%){2011-08-04 17:16:08} - Rubyって実行形式にするのけっこうめんどいのかな -- (OK) &size(80%){2011-08-09 00:07:31} - #! /usr/bin/rubyって書いときゃいける -- (SGHR) &size(80%){2011-08-09 22:15:22} - んにゃ、コンパイルする方法を調べたらいろいろでてきてすぐにはできなそうだなあと思った次第で -- (OK) &size(80%){2011-08-11 21:18:20} - 卒研やりながらROOTやPAWに関する記述を充実させていく予定です -- (OK) &size(80%){2011-10-06 01:10:42} - ubuntuの設定でキーボードのレイアウトを英語配列に変えただけなのだが、なぜかemacsでC-pやC-fでカーソルを移動したときに自動的にマークセットされてしまう謎のバグが発生した。誰か助けてー。。。 -- (SGHR) &size(80%){2011-10-11 08:28:13} - キーボードのレイアウトの設定から日本語を削除したら直ったっぽい?ふしぎ。 -- (SGHR) &size(80%){2011-10-11 12:57:04} - ところでなんで英語配列にしたの? -- (OK) &size(80%){2011-10-16 21:17:06} - >OK 買うときに間違えたのです -- (SGHR) &size(80%){2011-10-25 21:26:39} - おい、パクるな > [[まちかねこコロキウム > まちかねこコロキウム001のお知らせ]] -- (SGHR) &size(80%){2011-10-25 21:27:07} - なんだ、たまに英語配列のが好きだという人がいるけどそういうわけではないのね -- (OK) &size(80%){2011-10-26 19:49:40} - ICPCのプログラミングコンテストは今年出ましたよ。来年一緒に出る? -- (SGHR) &size(80%){2011-10-26 22:24:02} - [[これ>http://ja.wikipedia.org/wiki/ACM%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AF%BE%E6%8A%97%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88]]か。”参加者は、コンテスト前の時点で大学入学から5年に満たない大学生でなければならない。””って書いてあるけど・・・? -- (OK) &size(80%){2011-10-27 17:46:56} - そうそう。だからM1までいけるよ。って、君は来年は東京にいるのか… -- (SGHR) &size(80%){2011-10-28 16:29:24} - うーん,東大チームで出るのはきびしいよねえ… -- (OK) &size(80%){2011-10-28 22:21:42} - htmlのレイアウトは今はcssで書くのが主流じゃない? -- (SGHR) &size(80%){2011-11-07 12:10:22} - [[CSSも使ってるんだけど>http://wwwkm.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~oka/style.css]] 、ここにHTMLタグって書き込めるの? -- (OK) &size(80%){2011-11-07 18:31:35} - ああ、なるほど、やりたいことが分かった。 -- (SGHR) &size(80%){2011-11-08 02:25:17} //- 大阪大学工学部応用理工学科マテリアルコース4年の渡辺学と申します。単刀直入に申しますと、私はGPGPUなどを使った並列計算技術(CUDA, OpenCL, OpenMPなど)に興味があり独学で勉強しているのですが、プログラミング技術の向上はもちろん、異分野の方々と交流させて頂いて視野を広げるためにもこちらのサークルに加入させて頂けないでしょうか。突然のお願いで申し訳ありませんが、もしよろしければmarimo255*at*yahoo.co.jpまでメールを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。 -- (渡辺 学) &size(80%){2011-12-05 22:53:22} - 渡辺さん、メール送りました。 -- (OK) &size(80%){2011-12-06 22:19:14} - ご確認ください。 -- (OK) &size(80%){2011-12-06 22:19:32} - OKさん、確認いたしました。ありがとうございます。メールにて返信させて頂きますので、よろしくお願いいたします。 -- (渡辺 学) &size(80%){2011-12-07 00:50:03} - ナベさん、メール読みました。そして多分、返信しました(なぜか受信したはずのメールが僕のGmailからなくなってしまったのですが。) 遠慮せず、どんどん書きこんでください。よろしくお願いします! -- (OK) &size(80%){2011-12-08 18:00:42} - OKさん、ありがとうございます。皆さん、以前コメントした渡辺ですが、「ナベ」としてこちらのサークルに参加させていただきましたのでよろしくお願いします! -- (ナベ) &size(80%){2011-12-08 21:32:19} - ナベさんの個人情報が含まれるコメントはコメントアウトしました. http://www47.atwiki.jp/cscd/editx/41.html からログインすれば見れます -- (OK) &size(80%){2011-12-09 17:28:27} - ページのタイトルを「F10で全角/半角切り替え」にしたら、/が>に変わっちゃったよ。適当に変えといて。 -- (SGHR) &size(80%){2011-12-26 01:07:09} - /を全角にしといた。F10の挙動,Ubuntu11.10でいきなり変わってうざかったんだけど,めんどくさくて放置してたわ -- (OK) &size(80%){2011-12-26 03:40:19} - stringは文字列を扱うのに便利なクラスですが、関数の引数にはcharを使う場合が多いです。.c_str()はstringをcharに変える関数。>[[部門/ROOT/ROOTでStringを扱う]] -- (SGHR) &size(80%){2012-01-27 06:18:30} - ちなみにC++にはstringの文字列を自由に足したり引いたりできるstringstreamクラスなんてのもあるよ -- (SGHR) &size(80%){2012-01-27 06:21:39} - Cより文字列が扱いやすくていいね。まあ、Rubyとかのが簡単なんだけどもさ。高エネルギーの解析に使うROOTってフレームワークはC++のインタープリタが入ってるので、徐々にC++っぽさを増やしてくよ -- (OK) &size(80%){2012-01-27 23:21:18} - stream系は%dとか%fとかをいちいち覚えていなくてよいので、間違いにくいし、そこが良いところ。実際僕は覚えていません。>[[部門/C,C++/CからC++へ]] -- (SGHR) &size(80%){2012-02-19 17:00:24} - fstreamとかまではいいんだけど、stringstreamはそれ自体長いし、substr().c_str()とか毎回やるのめんどうだし、なんでこんなんにしたんだろうと思うけどなー -- (OK) &size(80%){2012-02-20 18:51:57} - あ、違った .str()c_str()だった。似たようなメソッド名がばかりでややこしいんだよね -- (OK) &size(80%){2012-02-20 19:59:16} - firefoxでも使えたよ>[[部門/Javascript/atwikiリンク作成用ブックマークレット]] -- (名無しさん) &size(80%){2012-02-29 23:35:41} - 名無しさん、ご報告ありがとうございます -- (OK) &size(80%){2012-03-01 20:06:57} - あ、名無しさんだったけど、僕です -- (SGHR) &size(80%){2012-03-04 01:52:33} - アラン・ソーカルの専門って統計力学だったんだね。>[[SGHRの卒論>http://www47.atwiki.jp/cscd/pages/56.html]] -- (OK) &size(80%){2012-06-12 13:28:48} - Alan D. SokalはSAWをめっちゃ研究した人だと思ってたけど。なんで知ってるの? -- (SGHR) &size(80%){2012-06-13 15:31:07} - ふつうの人にはソーカル事件でのほうが知られてると思うよ。『知の欺瞞』とか。 -- (OK) &size(80%){2012-06-14 12:37:07} - どこが更新されたか分からなくなった -- (SGHR) &size(80%){2013-03-05 22:11:02} - なんかデザイン変わったな -- (OK) &size(80%){2013-03-14 09:44:10} - 戻せた? ログインした状態で http://www47.atwiki.jp/_mng/admin_design.php にアクセスして変更可 -- (OK) &size(80%){2013-03-14 09:47:33} - 久しぶりに見たら需要のなさそうな記事が増えている。笑 -- (SGHR) &size(80%){2014-06-06 17:56:04} - ひょんなことからモンテカルロシュミレーションをすることになった。 -- (tnmt) &size(80%){2014-08-23 00:53:40} - なにやんの? -- (SGHR) &size(80%){2014-10-02 15:46:52} - [[こんなもの>メンバー/SGHR/SublimeText]]を使ってみたけどやっぱりemacsかな。 -- (SGHR) &size(80%){2014-11-04 11:22:16}
- てすと -- (OK) &size(80%){2011-06-26 10:18:55} - [[メンバー]]のページをatwikiモードで作り直しました。([[メンバー(旧)]]はワープロモードだったので) -- (OK) &size(80%){2011-07-08 15:04:51} - モンティ・ホール問題のプログラムとはどうゆうこと? -- (SGHR) &size(80%){2011-07-14 13:41:37} - まだ作ってないけど、3つの箱の中のどれかひとつに賞品が入っているとするときに、まずどれか一つを選んで、次に残りの2つのうちどちらかに賞品が入ってないことを明かされて、その上で選んだ箱を変えられるとき、変えたほうが当たる確率が上がるか、それとも同じかを検証するプログラムをつくりたい。 -- (OK) &size(80%){2011-07-14 18:12:01} - んー…変えない場合の確率は乱数でやるんだから1/3になるはずだけど、結局変えたときに当たる確率がどうなるかを調べたいわけね。 -- (SGHR) &size(80%){2011-07-15 00:37:04} - そういうことだねー -- (OK) &size(80%){2011-07-15 10:19:48} - さるパーコすごいな -- (OK) &size(80%){2011-07-27 15:07:14} - 誰かhtmlとcss詳しい人居ますか? -- (SGHR) &size(80%){2011-08-04 17:16:08} - Rubyって実行形式にするのけっこうめんどいのかな -- (OK) &size(80%){2011-08-09 00:07:31} - #! /usr/bin/rubyって書いときゃいける -- (SGHR) &size(80%){2011-08-09 22:15:22} - んにゃ、コンパイルする方法を調べたらいろいろでてきてすぐにはできなそうだなあと思った次第で -- (OK) &size(80%){2011-08-11 21:18:20} - 卒研やりながらROOTやPAWに関する記述を充実させていく予定です -- (OK) &size(80%){2011-10-06 01:10:42} - ubuntuの設定でキーボードのレイアウトを英語配列に変えただけなのだが、なぜかemacsでC-pやC-fでカーソルを移動したときに自動的にマークセットされてしまう謎のバグが発生した。誰か助けてー。。。 -- (SGHR) &size(80%){2011-10-11 08:28:13} - キーボードのレイアウトの設定から日本語を削除したら直ったっぽい?ふしぎ。 -- (SGHR) &size(80%){2011-10-11 12:57:04} - ところでなんで英語配列にしたの? -- (OK) &size(80%){2011-10-16 21:17:06} - >OK 買うときに間違えたのです -- (SGHR) &size(80%){2011-10-25 21:26:39} - おい、パクるな > [[まちかねこコロキウム > まちかねこコロキウム001のお知らせ]] -- (SGHR) &size(80%){2011-10-25 21:27:07} - なんだ、たまに英語配列のが好きだという人がいるけどそういうわけではないのね -- (OK) &size(80%){2011-10-26 19:49:40} - ICPCのプログラミングコンテストは今年出ましたよ。来年一緒に出る? -- (SGHR) &size(80%){2011-10-26 22:24:02} - [[これ>http://ja.wikipedia.org/wiki/ACM%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AF%BE%E6%8A%97%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88]]か。”参加者は、コンテスト前の時点で大学入学から5年に満たない大学生でなければならない。””って書いてあるけど・・・? -- (OK) &size(80%){2011-10-27 17:46:56} - そうそう。だからM1までいけるよ。って、君は来年は東京にいるのか… -- (SGHR) &size(80%){2011-10-28 16:29:24} - うーん,東大チームで出るのはきびしいよねえ… -- (OK) &size(80%){2011-10-28 22:21:42} - htmlのレイアウトは今はcssで書くのが主流じゃない? -- (SGHR) &size(80%){2011-11-07 12:10:22} - [[CSSも使ってるんだけど>http://wwwkm.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~oka/style.css]] 、ここにHTMLタグって書き込めるの? -- (OK) &size(80%){2011-11-07 18:31:35} - ああ、なるほど、やりたいことが分かった。 -- (SGHR) &size(80%){2011-11-08 02:25:17} //- 大阪大学工学部応用理工学科マテリアルコース4年の渡辺学と申します。単刀直入に申しますと、私はGPGPUなどを使った並列計算技術(CUDA, OpenCL, OpenMPなど)に興味があり独学で勉強しているのですが、プログラミング技術の向上はもちろん、異分野の方々と交流させて頂いて視野を広げるためにもこちらのサークルに加入させて頂けないでしょうか。突然のお願いで申し訳ありませんが、もしよろしければmarimo255*at*yahoo.co.jpまでメールを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。 -- (渡辺 学) &size(80%){2011-12-05 22:53:22} - 渡辺さん、メール送りました。 -- (OK) &size(80%){2011-12-06 22:19:14} - ご確認ください。 -- (OK) &size(80%){2011-12-06 22:19:32} - OKさん、確認いたしました。ありがとうございます。メールにて返信させて頂きますので、よろしくお願いいたします。 -- (渡辺 学) &size(80%){2011-12-07 00:50:03} - ナベさん、メール読みました。そして多分、返信しました(なぜか受信したはずのメールが僕のGmailからなくなってしまったのですが。) 遠慮せず、どんどん書きこんでください。よろしくお願いします! -- (OK) &size(80%){2011-12-08 18:00:42} - OKさん、ありがとうございます。皆さん、以前コメントした渡辺ですが、「ナベ」としてこちらのサークルに参加させていただきましたのでよろしくお願いします! -- (ナベ) &size(80%){2011-12-08 21:32:19} - ナベさんの個人情報が含まれるコメントはコメントアウトしました. http://www47.atwiki.jp/cscd/editx/41.html からログインすれば見れます -- (OK) &size(80%){2011-12-09 17:28:27} - ページのタイトルを「F10で全角/半角切り替え」にしたら、/が>に変わっちゃったよ。適当に変えといて。 -- (SGHR) &size(80%){2011-12-26 01:07:09} - /を全角にしといた。F10の挙動,Ubuntu11.10でいきなり変わってうざかったんだけど,めんどくさくて放置してたわ -- (OK) &size(80%){2011-12-26 03:40:19} - stringは文字列を扱うのに便利なクラスですが、関数の引数にはcharを使う場合が多いです。.c_str()はstringをcharに変える関数。>[[部門/ROOT/ROOTでStringを扱う]] -- (SGHR) &size(80%){2012-01-27 06:18:30} - ちなみにC++にはstringの文字列を自由に足したり引いたりできるstringstreamクラスなんてのもあるよ -- (SGHR) &size(80%){2012-01-27 06:21:39} - Cより文字列が扱いやすくていいね。まあ、Rubyとかのが簡単なんだけどもさ。高エネルギーの解析に使うROOTってフレームワークはC++のインタープリタが入ってるので、徐々にC++っぽさを増やしてくよ -- (OK) &size(80%){2012-01-27 23:21:18} - stream系は%dとか%fとかをいちいち覚えていなくてよいので、間違いにくいし、そこが良いところ。実際僕は覚えていません。>[[部門/C,C++/CからC++へ]] -- (SGHR) &size(80%){2012-02-19 17:00:24} - fstreamとかまではいいんだけど、stringstreamはそれ自体長いし、substr().c_str()とか毎回やるのめんどうだし、なんでこんなんにしたんだろうと思うけどなー -- (OK) &size(80%){2012-02-20 18:51:57} - あ、違った .str()c_str()だった。似たようなメソッド名がばかりでややこしいんだよね -- (OK) &size(80%){2012-02-20 19:59:16} - firefoxでも使えたよ>[[部門/Javascript/atwikiリンク作成用ブックマークレット]] -- (名無しさん) &size(80%){2012-02-29 23:35:41} - 名無しさん、ご報告ありがとうございます -- (OK) &size(80%){2012-03-01 20:06:57} - あ、名無しさんだったけど、僕です -- (SGHR) &size(80%){2012-03-04 01:52:33} - アラン・ソーカルの専門って統計力学だったんだね。>[[SGHRの卒論>http://www47.atwiki.jp/cscd/pages/56.html]] -- (OK) &size(80%){2012-06-12 13:28:48} - Alan D. SokalはSAWをめっちゃ研究した人だと思ってたけど。なんで知ってるの? -- (SGHR) &size(80%){2012-06-13 15:31:07} - ふつうの人にはソーカル事件でのほうが知られてると思うよ。『知の欺瞞』とか。 -- (OK) &size(80%){2012-06-14 12:37:07} - どこが更新されたか分からなくなった -- (SGHR) &size(80%){2013-03-05 22:11:02} - なんかデザイン変わったな -- (OK) &size(80%){2013-03-14 09:44:10} - 戻せた? ログインした状態で http://www47.atwiki.jp/_mng/admin_design.php にアクセスして変更可 -- (OK) &size(80%){2013-03-14 09:47:33} - 久しぶりに見たら需要のなさそうな記事が増えている。笑 -- (SGHR) &size(80%){2014-06-06 17:56:04} - ひょんなことからモンテカルロシュミレーションをすることになった。 -- (tnmt) &size(80%){2014-08-23 00:53:40} - なにやんの? -- (SGHR) &size(80%){2014-10-02 15:46:52} - [[こんなもの>メンバー/SGHR/SublimeText]]を使ってみたけどやっぱりemacsかな。 -- (SGHR) &size(80%){2014-11-04 11:22:16} - このサークルSlackに移行したい -- (oka) &size(80%){2016-04-12 23:59:51}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: