部門 > ROOT > TGraph > Draw Options

「部門/ROOT/TGraph/Draw Options」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

部門/ROOT/TGraph/Draw Options」(2013/02/22 (金) 00:57:21) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

TGraphはオプションなしでDraw()すると描いてくれないという残念仕様。なのでオプションを毎回指定するのだけど、覚えられてないのと、毎回ROOTの公式見に行くのもめんどいのでよく使うのをここにまとめとく。 公式はこっち → [[TGraphPainter>http://root.cern.ch/root/html/TGraphPainter.html]] -A: 軸を描く -P: Pointで描く -L: Lineで描く *TGraphErrors, TGraphAsymmErrors, TGraphBentErrors限定のオプション -X: 誤差棒を書かない --TH1ではHISTオプションで誤差棒を描かなくできる *重ね描き TH1やTCanvasのDraw("same")のように重ね描きするオプションはないっぽい。一度各グラフをそれぞれ別のcanvasに出力して、それをDraw("same")で重ね描きするとか、[[TMultiGraph>http://root.cern.ch/root/html/TMultiGraph.html]]を使わなければいけないようだ。めんどくさすぎわろた... ちなみに、TGraphをTMultiGraphにAddするときのオプションもここでまとめたTGraph::Draw()のオプションと同じ。 **追記 TMultiGraphを使うと、あとあと個々のTGraphを扱いたいときにめんどくなる。なのでmgをTMultiGraphとして、g1, g2をTGraphとしたときに #highlight(C++){{mg->Draw("a"); g1->Draw("p"); g2->Draw("p");}} のように軸だけをmgに描かせて、あとからg1, g2を描くのがFAかな! *参考リンク -[[TGraphPainter>http://root.cern.ch/root/html/TGraphPainter.html]] -[[TMultiGraph>http://root.cern.ch/root/html/TMultiGraph.html]] #comment_num2()
TGraphはオプションなしでDraw()すると描いてくれないという残念仕様。なのでオプションを毎回指定するのだけど、覚えられてないのと、毎回ROOTの公式見に行くのもめんどいのでよく使うのをここにまとめとく。 公式はこっち → [[TGraphPainter>http://root.cern.ch/root/html/TGraphPainter.html]] -A: 軸を描く -P: Pointで描く -L: Lineで描く *TGraphErrors, TGraphAsymmErrors, TGraphBentErrors限定のオプション -X: 誤差棒を書かない --(TH1ではこのオプションは効かなくて、HISTオプションで誤差棒を描かなくできる) *重ね描き TH1やTCanvasのDraw("same")のように重ね描きするオプションはないっぽい。一度各グラフをそれぞれ別のcanvasに出力して、それをDraw("same")で重ね描きするとか、[[TMultiGraph>http://root.cern.ch/root/html/TMultiGraph.html]]を使わなければいけないようだ。めんどくさすぎわろた... ちなみに、TGraphをTMultiGraphにAddするときのオプションもここでまとめたTGraph::Draw()のオプションと同じ。 **追記 TMultiGraphを使うと、あとあと個々のTGraphを扱いたいときにめんどくなる。なのでmgをTMultiGraphとして、g1, g2をTGraphとしたときに #highlight(C++){{mg->Draw("a"); g1->Draw("p"); g2->Draw("p");}} のように軸だけをmgに描かせて、あとからg1, g2を描くのがFAかな! *参考リンク -[[TGraphPainter>http://root.cern.ch/root/html/TGraphPainter.html]] -[[TMultiGraph>http://root.cern.ch/root/html/TMultiGraph.html]] #comment_num2()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: