ジャンボフレーム

「ジャンボフレーム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジャンボフレーム」(2011/05/10 (火) 11:45:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

4.4 ジャンボフレーム イーサネットの最大フレーム長はプリアンブルを除くと1,518 Byte で,上位層(IP 層) のデータ(パケット)部は最大1,500Byte となっている。このサイズをMTU(Maximum Transfer Unit)と呼ぶ。 もし1,500Byte(MTU)より大きなデータを送信したい場合には,データを分解して複数 のフレームに乗せて送信する必要がある。このように元のデータを複数のデータに分解す ることをフラグメンテーションと呼ぶ。一般にフラグメンテーションが発生すると,通信 効率は低下する。 今日のネットワークではデータ部の上限が1,500Byte というのは十分なサイズではなく, このサイズを上限にして,データが複数のフレームに分解されて送信される場合には,ネ ットワークの性能を十分に発揮することはできない。 そのため,各ネットワーク機器メーカーでは独自にジャンボフレームと呼ばれる1,500 Byte を超えるデータを扱える規格を開発している。最大フレーム(MTU)のサイズはメーカ ーにより様々だが,15,000Byte を越えるサイズに対応している場合もある。 ただしこの規格は標準化されたものではなく,各社が採用している手法にも互換性がな いため,同一ネットワーク内で複数のメーカーのスイッチングハブを使ってジャンボフレ ームを送信すると,最悪ネットワーク全体が停止する可能性がある。 従ってジャンボフレームを使用する場合には,同一ネットワーク内のスイッチングハブ やNIC を全て同一メーカーの製品に統一する必要がある。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。