「カスタム造船仕様のルール化についての経緯」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カスタム造船仕様のルール化についての経緯」(2017/10/25 (水) 12:59:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2017.8.29現在、運営都合により開催が休止しておりますが、本日「Order of the Prince」 Chapter1のアップデートを迎えました。この内容の中に、造船に関する部分が含まれています。 当面ファロMax模擬では、アップデート以前のルールに基づいた船、装備、スキルでお楽しみくださいますようお願い申し上げます。なお、新仕様についてのご提案などありましたら、コメント欄を設けますので、そちらにご意見をお寄せ下さい。今後の参考にさせていただきます。 &sizex(4){現在のG0船による模擬で使用できる船は アップデート以前の仕様に基づいたルールによるものです。} ※アップデート以前のフリースタイル造船によって作られた船は、そのまま使用できます。 ※アップデート以前に作られた船を基準に、新方式(カスタム造船)による船の標準を検討中です。なるべく負担感なく、同様の水準になるようにと考えています。 【アンケートの原案】9/4現在 ||スキル練成|大砲|強化回数|その他制限| |①案|なし|16門×5|5回|装甲値47+1まで| |②案|なし|16門×5|5回|耐砲撃の付いた船のみ装甲値47+1まで| |③案|なし|16門×5|&s(){制限なし}5回|耐久1430まで及び装甲値47+1まで| ※留意点:旧方式の造船による船との差が大きくならないようにすること。また、スキル練成と大砲の砲門数は従来通りとすること。 【ルール決定までの流れ(予定)】 |9/8(金)まで|アンケートの選択肢の調整| |9/9(土)~9/18(月)|アンケート開始| |9/18(月)|集計| |9/19~10/1(土)|移行期間| |10/2(月)|新ルールの適用| |10/7(土)|CL第6戦(大海戦と被った場合は順延)※未定| ---- - 3案でほぼ決まりかと思いますが、あまりにもライン戦法が多くなった場合は砲撃による決着が成り立っていないことを考慮していただきたいと思っています。今のオポルトでもライン戦法を使用する艦隊が非常に多いです。原因として16問が主流であった一等は、耐久1363であり新しいレギュレーションと比較すると耐久が約70上昇しています。先に優勢を取るのであればラインで追い出してしまったほうが非常に有効です。現状でもライン戦法と砲撃のバランスが -- 名無しさん (2017-09-18 06:50:02) - とれておらず、砲撃でクリティカル入れるて撃沈させるより押し相撲で退場させる戦法をとる艦隊が更に増える恐れがあります。ライン戦法を否定するわけではないですが、砲撃、白兵以外のもので勝敗が大きく別れてしまうのは好ましいものではありません。よって、引き分け、ライン戦法による決着が第6戦のCLにてあまりにも多い場合、もう一度船、大砲の見直しをすることも検討CL運営者様には検討していただきたいと思います。 -- 名無しさん (2017-09-18 06:54:52) - CL殿の判断では大砲は可搬レシピを必要と判断されてますが、主装備である改良ゲルンや巧匠圧延についても可搬レシピは存在しません。EUで生産できるようになったのも最近の話です。以上のことから可搬レシピにこだわる理由はないかと思います。大砲のバザー販売も16門はほとんど見なくなった今、16門にこだわる理由は少ないと思います。その上、18門カロネードには強化大砲が存在しないことは双方にもメリットが大きいものであると思います。 -- 名無しさん (2017-09-20 04:43:02) - せっかく復帰者もそこそこ見るようになりましたが、ライン追い出しゲーになってつまんない声も非常に多く聞きます。火力バランス崩壊による模擬離れが進んでいる現状を見ていると、16門にこだわるデメリットが非常に大きいと感じた為CL殿にはもう一度考えなおしていただきたいと思います。 -- 名無しさん (2017-09-20 04:50:31) - 強化回数制限なしで 縦110 横110 旋回13 耐久1430 装甲58(板含め) 波制限なしまで 大砲板帆船部品は今と同じ というルールはしたいですね 参考になるは幸せw -- 名無しさん (2017-09-20 21:48:22) - 大砲の調整などはいってくるかと思いますが、フェリペの装甲だけはもう少し引き上げられませんか? -- 名無し (2017-09-29 00:15:35) - アプレットの最大耐久を1430に抑えるのが難しいです。最大耐久1436にしていただけると。 -- 名無しさん (2017-10-22 17:32:06) &color(red){ご意見を寄せて下さりありがとうございました。しかしながら、以前より記名しての投稿をお願いしております。よろしくお願いします。なお、このページのコメント欄は削除しました。} &color(red){ここまで 2017/10/25 12:00} ---- ※無記名のコメントについては、ご本人と連絡がとれませんので、一定時間経過の後、削除させていただきます。ご注意ください。 - 旧式船において、耐久値が250を超えて成功した場合旧仕様では250扱いとなっていました。新仕様になり、これが250を越えて成功した分も反映されるようになりました。このような船の使用可否をご教示いただけませんでしょうか? -- 名無しさん (2017-08-31 22:51:53) - カスタム造船やってみたのですが、失敗もひきますが大成功も引く確率が上がっているため、耐久・装甲MAXのような船がでる可能性があります。この際旧船のままか、耐久・装甲値で制限してはどうですか? -- 名無しさん (2017-09-03 12:43:22) - 耐久値について意見します。強化値の上限ではなく、耐久値そのものに上限を設けるのはどうでしょうか。これにより、船種の選択肢が増え、戦略の幅も広がることを期待します。 -- 名無しさん (2017-09-03 17:11:59) - アンケートの原案(9月4日)ですが、強化回数5回、耐久1430、装甲47+1のバランスも検討いただけませんでしょうか。回数制限なしだと旋回20以上、帆縦横+137などの耐久、装甲以外の性能を追求した船も出てくると思います。造船の負担が大きくなりすぎます。 -- 名無しさん (2017-09-04 18:35:10) - 個人的な感覚ですが一番バランスの取れていた一等戦列の時代に戻ってみるというのはいかがでしょうか? -- 名無しさん (2017-09-04 21:28:21) - ③案で基本悪くなさそうに見えますが、連携フェリペがどうしても狙われる傾向にあるかと思います。 ですので、連携船のみ6回強化装甲51までの強化を認めてほしいです。 (5回強化でこれを達成するのは割りと大変です) 帆数値は縦横強化値合計200までとかでしばってもいいかもしれません。 欲を言えば、現在あまり使われてない耐久815くらいまでの船は 6回強化まで認めると乗りたい人もいるのではないでしょうか。 (ガレー船を除く) -- 名無しさん (2017-09-05 00:58:51) - いずれの案も公用船体による新造が考慮されていないように思います。既存船でも47を越えている船もあることから装甲値は見直しが必要かと思います。一方火力は上がっておらず、沈めるには3コンが必要になるかと思います。Pリーグでは20分で決着がつかなくなると思います。その為、18門16門混合にすることを提案します。そうなると、フルファの船員がきつくなるため、船室強化の選択肢もできるため火力と耐久のバランスが両立できるかと思います。 -- 名無しさん (2017-09-05 01:34:07) - 3案でよいのかなと思いました。確かにインゲルマンランドは対象外となりますが、その他の船については十二分に良いバランスです。装甲値の制限は耐久管理の技術を競う面が出てきますのであったほうが良いと思います。連携フェリペは狙われるでしょうが、それは連携強化の恩恵とデメリットの比較で使用する、しないを各自が選べば良いのではないでしょうか。 -- 名無しさん (2017-09-05 20:23:24) - ②案についてですが、アサフリやセントローレンスなど初期値で旋回11以上確保できる船が5回強化すべて耐久・装甲に強化をふれてしまいます。板つき以外制限をかけないとしたら、耐久250装甲60↑の船ができてしまいます。②案は問題があると思います。 -- 名無しさん (2017-09-06 09:07:22) - 装甲値の制限は見直しが必要だと感じます。ソレイユやフェリペに2つスキルを付けるとその数値を中間値で超えてしまうものがあります。ですから、「前提として装甲値は50に制限、それを超えたものは追加装甲で89以内に調整する」というのはどうでしょうか。追加装甲を含めた上限があれば、装甲が元々高いインゲルマンランドを使用できますし、大成功してしまった船を作り直さずに済むメリットがあります。無論追加装甲の使用ルールは既存のままで。 -- 名無しさん (2017-09-06 16:06:28) - 新しいカスタム造船ではスキル付与の際に部品の性能が強化分に反映しませんので、OPをつけるための部品の強化値は付与されません。ですのでソレイユやフェリペに船OPをつけても船の強化値は変わらないままの仕様です。48+1にするとインゲルマンランドの新造中間値も対象に含めることができます。 -- 名無しさん (2017-09-06 18:36:51) - 今回のカスタム造船で 耐久/縦横帆/旋回/対波/装甲/船室/砲室/倉庫 と各々強化上限まで強化可能になった。 リビルド無しの状態ならオプションは2つ可能。 この条件内でどうするかと言う話だと思うけど 強化回数や成功の制限より、上で出ているように 強化後の耐久数値の制限、板付けた状態での装甲値の制限 船室の上限、縦横帆数値と旋回、対波は無制限、 破壊工作など付加オプションの選別でどうだろう。 -- 名無しさん (2017-09-07 13:22:47) - ↑の意見に賛成です。模擬のバランスを維持するのに最適な数値があるというのであれば、艤装を含めた帆・旋回・装甲・耐久の強化後の上限を設定すればいいと思います。強化回数も縛る必要はないかと。5回以上の強化は失敗の補填のバッファとして機能するので、金と手間どちらで解決するか、あるいは艤装で補填するか(逆に質の悪いのを付けて、もしくは付けないで相殺するか)は本人に任せればいいと思います。そうすれば、今後もアプデや船の追加のたびに運営や参加者が頭を悩ますことはないでしょう。手離れよくやりましょうよ。 -- 名無しさん (2017-09-09 00:15:49) - 強化回数は無制限でもいいと思います。しかし強化値で縛るのではなく、従来通り強化値で縛ったほうが良くありませんか?確かに船種の選択肢は増えますが、性能の選択肢がなくなるため船種が違くても性能がみんな同じになってしまって、逆に個性がなくなるような気がしますが。それに現状使ってる船が使えなくなってしまう可能性もあります。(セント・ローレンスの耐久+250の耐久1434とか、装甲に割り振ったフェリペとか)また、回数無制限なので、ガレー系の直撃阻止付きなどが強力になるような気がしますがね。なので例えばのルールを上げると・帆性能の合計+205まで ・耐久+270の場合は旋回と装甲の合計10まで ・耐久+260の場合は旋回と装甲の合計12まで ・耐久が+250の場合は旋回と装甲の合計14まで ・耐久が+240の場合は旋回と装甲の合計15まで こんな感じでしょうか。 -- 名無しさん (2017-09-09 06:42:25) - 限られた回数の中で、どの部品を選んでどの性能をあげてどの性能を抑えつつ造り上げるか、といった乗船している船の個性も大事な要素ではないでしょうか。実際制限なしでも合計強化値の上限を設定する、ということは強化回数を船により設定されている回数までとするのと同じことをおっしゃっているように思います。艤装を含めた一定値を設けるというのであればワンメイクマッチに向かおう、というご趣旨でしょうか?それなら一等戦列艦限定を提案させていただきます。 -- 名無しさん (2017-09-09 11:49:58) - 回数制限で個性が出ると言うのも理解できるけど、 その為大成功船を作るために複数の造船を繰り返すという賽の河原状態の 恐れがある、それなら回数で縛るのでは無く艤装(ぎそう)を 含めた数値ではいかがかと言う意見だと思うが、それなら いっそ一等戦列限定にしようというのも極めてシンプルで 良いかもしれない -- 名無しさん (2017-09-09 14:26:50) &color(red){ここまで 9/9 21:00} ---- - 装甲値47+1までって耐砲撃含め?含めないならフェリペとかの船はどうする? -- 名無しさん (2017-09-14 20:24:31) - 強化ロープ7個、舫い1個、副官室2個で耐久+280装甲47で別にどうするもこうするもw -- 名無しさん (2017-09-14 22:53:18) - フェリペ、アプレとか対砲撃もてない船だけは強化回数制限しない 装甲57+1耐久1430旋回13まで 帆は110 70くらい制限はいいじゃないのか さもないとまたハンテの相手になる -- 名無しさん (2017-09-15 07:43:01) - 80門で連携コンボ模擬を継続したい。連携船だけ凹られるのが嫌。もうフェリペか一等限定にしたらいいのでは?この先も新船やなにかでその都度作り直す必要もないし -- 名無しさん (2017-09-15 08:27:17) - アプレット、フェリペが主流だった頃に戻してみては?ソレイユ、ヴィクトリー無しで -- 名無しさん (2017-09-15 12:41:25) - 直撃阻止・耐砲撃・除去のマルタガレー4、連携船1での模擬 -- 名無しさん (2017-09-15 14:30:46) &color(red){ここまで 9/17 23:00} ---- - [商会]☆☆あるふぉーと☆☆「A:1人B:3人」[連絡担当者]kanzi(A) ※どちらのルールが選ばれても決定を尊重いたします -- kanzi@あるふぉーと (2017-09-14 17:51:10) - 【商会】An_Eternal_voyage(XW艦隊)A3人、B0人、C4人 【連絡担当者】デュカ(E) -- デュカ (2017-09-17 23:28:42) - 【固定】Himex 【人数】A5人 B0人 C0人 【連絡担当者】Patricia(A) -- Patricia (2017-09-17 23:37:29) - 【人数】B1人 -- 【個人】ティーファ (2017-09-18 00:37:44) - B1人 -- 【個人】sephiroth (2017-09-18 00:39:13) - 【人数】B1人 -- 【個人】すーずき (2017-09-18 00:40:11) - 【商会】らりるれろ【A~Cのそれぞれの人数】B 7人  確認なのですが、耐久の上限ありが決定になった場合にはドーファンロワイヤルも使用可なのでしょうか? あとはマルタガレーは禁止の方向ですか?【連絡担当者】菊池 桃子 -- 菊池桃子 (2017-09-18 00:43:05) - Bが良いと思いますが、47+1ではなく板を含めた装甲値の制限を希望します -- 【個人】ナミエ (2017-09-18 00:47:13) - アンケート〆切 9/18(月)25:00 って19日(火) 午前1時という判断で良いですよね。そのつもりでまとめてませんでした>< -- きじばと (2017-09-18 01:01:48) - 【商会】BeatboxーBandits【人数】B 4人 締め切り過ぎてたら申し訳ないです。 -- Bulletproof (2017-09-18 06:55:49) - 【固定】シュトラール B3人【連絡担当者】メイミア(E) -- メイミア(E) (2017-09-18 22:12:44) - 【固定】もたもたオンライン B4人C1人【連絡担当者】Rijense(E) -- Rijense (2017-09-19 00:27:08) - 【商会】Precious  C4人 【連絡担当者】ウィンディーネ -- ウィンディーネ (2017-09-19 00:32:57) &color(red){ここまで 9/20 21:00} ---- >>&sizex(4){&bold(){vol.13 カスタム造船対応の船のルールについて}}(2017/9/20) >2017/8/29のアップデートで造船方法が新方式になったことにより、使用できる船について、アンケートをとらせていただきました。このアンケートに限らず、実施前の段階でもたくさんのご意見を寄せて下さりありがとうございました。 > >以下の点に留意して選択肢を用意しました。その結果は下記の通りです。 >※留意点 >①旧方式の造船による船との差が大きくならないようにすること。 >②スキル練成と大砲の砲門数は従来通りとすること。 >③制限は出来るだけシンプルに少なくすること。 > >【質問】 >||スキル練成|大砲|強化回数|その他制限| >|A|なし|16門×5|5回|装甲値47+1まで| >|B|なし|16門×5|5回|耐久1430まで及び装甲値47+1まで| >|C|-|-|-|運営に一任| > >【結果】 >|A|装甲値47+1まで|9人| >|B|耐久1430まで及び装甲値47+1まで|20人| >|C|運営に一任|9人| >&color(red){この結果、模擬で使用できる船についてB案を採用することにします。} > >これに伴い、いただいていた質問等を鑑み、いくつかルールの補足・修正をします。 > >① ドーファンロワイヤルの使用禁止の解除 >② OPスキル直撃阻止(マルタ騎士団ガレー)の使用制限 > →従来のルールに直撃阻止を加え、 > 「OP白兵回避、OP破壊工作、OP連携強化、OP直撃阻止は1艦隊につき1種、かつ1隻までに制限」とします。 >③ 神聖ローマ近衛軍公用装材の使用禁止は従来通りですが、神聖ローマ帝国軍公用装材も使用禁止にします。 >  これは制限が耐久と旋回値のみになった為、課金部品との見分けが付かないからです。 >④その他 > CLでは当面の間、18門大砲の可搬レシピが課金によらず入手できるようになるまでは、16門大砲を使用していきたいと考えています。 > また、ゲーム内で従来より課金部品、装備などが増えていますが、出来るだけたくさんの人が模擬に参加できるように、課金要素は使わない方向で考えています。 ---- |~ 船名 |~ 新造時の耐久 |~ 1430との差 |~ 耐久強化値上限 |~ 強化後の最大耐久 |~ 新造時の装甲値 |~ 48との差(装甲強化上限) | | アサルトフリゲート(公用) | 1177 | 253 | 250 | 1427 | 42 | 6 | | アサルトフリゲート(鉄張り) | 1169 | 261 | 260 | 1429 | 42 | 6 | | ヴィクトリー(公用) | 1177 | 253 | 250 | 1427 | 40 | 8 | | ヴィクトリー(鉄張り) | 1169 | 261 | 260 | 1429 | 40 | 8 | | サン・フェリペ(公用) | 1149 | 281 | 280 | 1429 | 43 | 5 | | サン・フェリペ(鉄張り) | 1141 | 289 | 280 | 1421 | 43 | 5 | | セント・ローレンス(公用) | 1184 | 246 | 240 | 1424 | 41 | 7 | | セント・ローレンス(鉄張り) | 1176 | 254 | 250 | 1426 | 41 | 7 | | ソレイユ・ロワイヤル(公用) | 1170 | 260 | 260 | 1430 | 42 | 6 | | ソレイユ・ロワイヤル(鉄張り) | 1162 | 268 | 260 | 1422 | 42 | 6 | | デ・ゼーヴェン(公用) | 1156 | 274 | 270 | 1426 | 39 | 9 | | デ・ゼーヴェン(鉄張り) | 1148 | 282 | 280 | 1428 | 39 | 9 | | ドーファンロワイヤル(公用) | 1198 | 232 | 230 | 1428 | 40 | 8 | | ドーファンロワイヤル(鉄張り) | 1190 | 240 | 240 | 1430 | 40 | 8 | | マルタ騎士団ガレー(公用) | 1156 | 274 | 270 | 1426 | 40 | 8 | | マルタ騎士団ガレー(鉄張り) | 1148 | 282 | 280 | 1428 | 40 | 8 | | ラ・クローン(公用) | 1128 | 302 | 280 | 1408 | 37 | 11 | | ラ・クローン(鉄張り) | 1120 | 310 | 280 | 1400 | 37 | 11 | | ロイヤル・ソブリン(公用) | 1156 | 274 | 270 | 1426 | 42 | 6 | | ロイヤル・ソブリン(鉄張り) | 1148 | 282 | 280 | 1428 | 42 | 6 | #table_zebra(table01,#ddd, #fff, #81BEF7)
2017.8.29現在、運営都合により開催が休止しておりますが、本日「Order of the Prince」 Chapter1のアップデートを迎えました。この内容の中に、造船に関する部分が含まれています。 当面ファロMax模擬では、アップデート以前のルールに基づいた船、装備、スキルでお楽しみくださいますようお願い申し上げます。なお、新仕様についてのご提案などありましたら、コメント欄を設けますので、そちらにご意見をお寄せ下さい。今後の参考にさせていただきます。 &sizex(4){現在のG0船による模擬で使用できる船は アップデート以前の仕様に基づいたルールによるものです。} ※アップデート以前のフリースタイル造船によって作られた船は、そのまま使用できます。 ※アップデート以前に作られた船を基準に、新方式(カスタム造船)による船の標準を検討中です。なるべく負担感なく、同様の水準になるようにと考えています。 【アンケートの原案】9/4現在 ||スキル練成|大砲|強化回数|その他制限| |①案|なし|16門×5|5回|装甲値47+1まで| |②案|なし|16門×5|5回|耐砲撃の付いた船のみ装甲値47+1まで| |③案|なし|16門×5|&s(){制限なし}5回|耐久1430まで及び装甲値47+1まで| ※留意点:旧方式の造船による船との差が大きくならないようにすること。また、スキル練成と大砲の砲門数は従来通りとすること。 【ルール決定までの流れ(予定)】 |9/8(金)まで|アンケートの選択肢の調整| |9/9(土)~9/18(月)|アンケート開始| |9/18(月)|集計| |9/19~10/1(土)|移行期間| |10/2(月)|新ルールの適用| |10/7(土)|CL第6戦(大海戦と被った場合は順延)※未定| ---- - 3案でほぼ決まりかと思いますが、あまりにもライン戦法が多くなった場合は砲撃による決着が成り立っていないことを考慮していただきたいと思っています。今のオポルトでもライン戦法を使用する艦隊が非常に多いです。原因として16問が主流であった一等は、耐久1363であり新しいレギュレーションと比較すると耐久が約70上昇しています。先に優勢を取るのであればラインで追い出してしまったほうが非常に有効です。現状でもライン戦法と砲撃のバランスが -- 名無しさん (2017-09-18 06:50:02) - とれておらず、砲撃でクリティカル入れるて撃沈させるより押し相撲で退場させる戦法をとる艦隊が更に増える恐れがあります。ライン戦法を否定するわけではないですが、砲撃、白兵以外のもので勝敗が大きく別れてしまうのは好ましいものではありません。よって、引き分け、ライン戦法による決着が第6戦のCLにてあまりにも多い場合、もう一度船、大砲の見直しをすることも検討CL運営者様には検討していただきたいと思います。 -- 名無しさん (2017-09-18 06:54:52) - CL殿の判断では大砲は可搬レシピを必要と判断されてますが、主装備である改良ゲルンや巧匠圧延についても可搬レシピは存在しません。EUで生産できるようになったのも最近の話です。以上のことから可搬レシピにこだわる理由はないかと思います。大砲のバザー販売も16門はほとんど見なくなった今、16門にこだわる理由は少ないと思います。その上、18門カロネードには強化大砲が存在しないことは双方にもメリットが大きいものであると思います。 -- 名無しさん (2017-09-20 04:43:02) - せっかく復帰者もそこそこ見るようになりましたが、ライン追い出しゲーになってつまんない声も非常に多く聞きます。火力バランス崩壊による模擬離れが進んでいる現状を見ていると、16門にこだわるデメリットが非常に大きいと感じた為CL殿にはもう一度考えなおしていただきたいと思います。 -- 名無しさん (2017-09-20 04:50:31) - 強化回数制限なしで 縦110 横110 旋回13 耐久1430 装甲58(板含め) 波制限なしまで 大砲板帆船部品は今と同じ というルールはしたいですね 参考になるは幸せw -- 名無しさん (2017-09-20 21:48:22) - 大砲の調整などはいってくるかと思いますが、フェリペの装甲だけはもう少し引き上げられませんか? -- 名無し (2017-09-29 00:15:35) - アプレットの最大耐久を1430に抑えるのが難しいです。最大耐久1436にしていただけると。 -- 名無しさん (2017-10-22 17:32:06) &color(red){ご意見を寄せて下さりありがとうございました。しかしながら、以前より記名しての投稿をお願いしております。よろしくお願いします。なお、このページのコメント欄は削除しましたので、トップページのコメント欄をご利用ください。} &color(red){ここまで 2017/10/25 12:00} ---- ※無記名のコメントについては、ご本人と連絡がとれませんので、一定時間経過の後、削除させていただきます。ご注意ください。 - 旧式船において、耐久値が250を超えて成功した場合旧仕様では250扱いとなっていました。新仕様になり、これが250を越えて成功した分も反映されるようになりました。このような船の使用可否をご教示いただけませんでしょうか? -- 名無しさん (2017-08-31 22:51:53) - カスタム造船やってみたのですが、失敗もひきますが大成功も引く確率が上がっているため、耐久・装甲MAXのような船がでる可能性があります。この際旧船のままか、耐久・装甲値で制限してはどうですか? -- 名無しさん (2017-09-03 12:43:22) - 耐久値について意見します。強化値の上限ではなく、耐久値そのものに上限を設けるのはどうでしょうか。これにより、船種の選択肢が増え、戦略の幅も広がることを期待します。 -- 名無しさん (2017-09-03 17:11:59) - アンケートの原案(9月4日)ですが、強化回数5回、耐久1430、装甲47+1のバランスも検討いただけませんでしょうか。回数制限なしだと旋回20以上、帆縦横+137などの耐久、装甲以外の性能を追求した船も出てくると思います。造船の負担が大きくなりすぎます。 -- 名無しさん (2017-09-04 18:35:10) - 個人的な感覚ですが一番バランスの取れていた一等戦列の時代に戻ってみるというのはいかがでしょうか? -- 名無しさん (2017-09-04 21:28:21) - ③案で基本悪くなさそうに見えますが、連携フェリペがどうしても狙われる傾向にあるかと思います。 ですので、連携船のみ6回強化装甲51までの強化を認めてほしいです。 (5回強化でこれを達成するのは割りと大変です) 帆数値は縦横強化値合計200までとかでしばってもいいかもしれません。 欲を言えば、現在あまり使われてない耐久815くらいまでの船は 6回強化まで認めると乗りたい人もいるのではないでしょうか。 (ガレー船を除く) -- 名無しさん (2017-09-05 00:58:51) - いずれの案も公用船体による新造が考慮されていないように思います。既存船でも47を越えている船もあることから装甲値は見直しが必要かと思います。一方火力は上がっておらず、沈めるには3コンが必要になるかと思います。Pリーグでは20分で決着がつかなくなると思います。その為、18門16門混合にすることを提案します。そうなると、フルファの船員がきつくなるため、船室強化の選択肢もできるため火力と耐久のバランスが両立できるかと思います。 -- 名無しさん (2017-09-05 01:34:07) - 3案でよいのかなと思いました。確かにインゲルマンランドは対象外となりますが、その他の船については十二分に良いバランスです。装甲値の制限は耐久管理の技術を競う面が出てきますのであったほうが良いと思います。連携フェリペは狙われるでしょうが、それは連携強化の恩恵とデメリットの比較で使用する、しないを各自が選べば良いのではないでしょうか。 -- 名無しさん (2017-09-05 20:23:24) - ②案についてですが、アサフリやセントローレンスなど初期値で旋回11以上確保できる船が5回強化すべて耐久・装甲に強化をふれてしまいます。板つき以外制限をかけないとしたら、耐久250装甲60↑の船ができてしまいます。②案は問題があると思います。 -- 名無しさん (2017-09-06 09:07:22) - 装甲値の制限は見直しが必要だと感じます。ソレイユやフェリペに2つスキルを付けるとその数値を中間値で超えてしまうものがあります。ですから、「前提として装甲値は50に制限、それを超えたものは追加装甲で89以内に調整する」というのはどうでしょうか。追加装甲を含めた上限があれば、装甲が元々高いインゲルマンランドを使用できますし、大成功してしまった船を作り直さずに済むメリットがあります。無論追加装甲の使用ルールは既存のままで。 -- 名無しさん (2017-09-06 16:06:28) - 新しいカスタム造船ではスキル付与の際に部品の性能が強化分に反映しませんので、OPをつけるための部品の強化値は付与されません。ですのでソレイユやフェリペに船OPをつけても船の強化値は変わらないままの仕様です。48+1にするとインゲルマンランドの新造中間値も対象に含めることができます。 -- 名無しさん (2017-09-06 18:36:51) - 今回のカスタム造船で 耐久/縦横帆/旋回/対波/装甲/船室/砲室/倉庫 と各々強化上限まで強化可能になった。 リビルド無しの状態ならオプションは2つ可能。 この条件内でどうするかと言う話だと思うけど 強化回数や成功の制限より、上で出ているように 強化後の耐久数値の制限、板付けた状態での装甲値の制限 船室の上限、縦横帆数値と旋回、対波は無制限、 破壊工作など付加オプションの選別でどうだろう。 -- 名無しさん (2017-09-07 13:22:47) - ↑の意見に賛成です。模擬のバランスを維持するのに最適な数値があるというのであれば、艤装を含めた帆・旋回・装甲・耐久の強化後の上限を設定すればいいと思います。強化回数も縛る必要はないかと。5回以上の強化は失敗の補填のバッファとして機能するので、金と手間どちらで解決するか、あるいは艤装で補填するか(逆に質の悪いのを付けて、もしくは付けないで相殺するか)は本人に任せればいいと思います。そうすれば、今後もアプデや船の追加のたびに運営や参加者が頭を悩ますことはないでしょう。手離れよくやりましょうよ。 -- 名無しさん (2017-09-09 00:15:49) - 強化回数は無制限でもいいと思います。しかし強化値で縛るのではなく、従来通り強化値で縛ったほうが良くありませんか?確かに船種の選択肢は増えますが、性能の選択肢がなくなるため船種が違くても性能がみんな同じになってしまって、逆に個性がなくなるような気がしますが。それに現状使ってる船が使えなくなってしまう可能性もあります。(セント・ローレンスの耐久+250の耐久1434とか、装甲に割り振ったフェリペとか)また、回数無制限なので、ガレー系の直撃阻止付きなどが強力になるような気がしますがね。なので例えばのルールを上げると・帆性能の合計+205まで ・耐久+270の場合は旋回と装甲の合計10まで ・耐久+260の場合は旋回と装甲の合計12まで ・耐久が+250の場合は旋回と装甲の合計14まで ・耐久が+240の場合は旋回と装甲の合計15まで こんな感じでしょうか。 -- 名無しさん (2017-09-09 06:42:25) - 限られた回数の中で、どの部品を選んでどの性能をあげてどの性能を抑えつつ造り上げるか、といった乗船している船の個性も大事な要素ではないでしょうか。実際制限なしでも合計強化値の上限を設定する、ということは強化回数を船により設定されている回数までとするのと同じことをおっしゃっているように思います。艤装を含めた一定値を設けるというのであればワンメイクマッチに向かおう、というご趣旨でしょうか?それなら一等戦列艦限定を提案させていただきます。 -- 名無しさん (2017-09-09 11:49:58) - 回数制限で個性が出ると言うのも理解できるけど、 その為大成功船を作るために複数の造船を繰り返すという賽の河原状態の 恐れがある、それなら回数で縛るのでは無く艤装(ぎそう)を 含めた数値ではいかがかと言う意見だと思うが、それなら いっそ一等戦列限定にしようというのも極めてシンプルで 良いかもしれない -- 名無しさん (2017-09-09 14:26:50) &color(red){ここまで 9/9 21:00} ---- - 装甲値47+1までって耐砲撃含め?含めないならフェリペとかの船はどうする? -- 名無しさん (2017-09-14 20:24:31) - 強化ロープ7個、舫い1個、副官室2個で耐久+280装甲47で別にどうするもこうするもw -- 名無しさん (2017-09-14 22:53:18) - フェリペ、アプレとか対砲撃もてない船だけは強化回数制限しない 装甲57+1耐久1430旋回13まで 帆は110 70くらい制限はいいじゃないのか さもないとまたハンテの相手になる -- 名無しさん (2017-09-15 07:43:01) - 80門で連携コンボ模擬を継続したい。連携船だけ凹られるのが嫌。もうフェリペか一等限定にしたらいいのでは?この先も新船やなにかでその都度作り直す必要もないし -- 名無しさん (2017-09-15 08:27:17) - アプレット、フェリペが主流だった頃に戻してみては?ソレイユ、ヴィクトリー無しで -- 名無しさん (2017-09-15 12:41:25) - 直撃阻止・耐砲撃・除去のマルタガレー4、連携船1での模擬 -- 名無しさん (2017-09-15 14:30:46) &color(red){ここまで 9/17 23:00} ---- - [商会]☆☆あるふぉーと☆☆「A:1人B:3人」[連絡担当者]kanzi(A) ※どちらのルールが選ばれても決定を尊重いたします -- kanzi@あるふぉーと (2017-09-14 17:51:10) - 【商会】An_Eternal_voyage(XW艦隊)A3人、B0人、C4人 【連絡担当者】デュカ(E) -- デュカ (2017-09-17 23:28:42) - 【固定】Himex 【人数】A5人 B0人 C0人 【連絡担当者】Patricia(A) -- Patricia (2017-09-17 23:37:29) - 【人数】B1人 -- 【個人】ティーファ (2017-09-18 00:37:44) - B1人 -- 【個人】sephiroth (2017-09-18 00:39:13) - 【人数】B1人 -- 【個人】すーずき (2017-09-18 00:40:11) - 【商会】らりるれろ【A~Cのそれぞれの人数】B 7人  確認なのですが、耐久の上限ありが決定になった場合にはドーファンロワイヤルも使用可なのでしょうか? あとはマルタガレーは禁止の方向ですか?【連絡担当者】菊池 桃子 -- 菊池桃子 (2017-09-18 00:43:05) - Bが良いと思いますが、47+1ではなく板を含めた装甲値の制限を希望します -- 【個人】ナミエ (2017-09-18 00:47:13) - アンケート〆切 9/18(月)25:00 って19日(火) 午前1時という判断で良いですよね。そのつもりでまとめてませんでした>< -- きじばと (2017-09-18 01:01:48) - 【商会】BeatboxーBandits【人数】B 4人 締め切り過ぎてたら申し訳ないです。 -- Bulletproof (2017-09-18 06:55:49) - 【固定】シュトラール B3人【連絡担当者】メイミア(E) -- メイミア(E) (2017-09-18 22:12:44) - 【固定】もたもたオンライン B4人C1人【連絡担当者】Rijense(E) -- Rijense (2017-09-19 00:27:08) - 【商会】Precious  C4人 【連絡担当者】ウィンディーネ -- ウィンディーネ (2017-09-19 00:32:57) &color(red){ここまで 9/20 21:00} ---- >>&sizex(4){&bold(){vol.13 カスタム造船対応の船のルールについて}}(2017/9/20) >2017/8/29のアップデートで造船方法が新方式になったことにより、使用できる船について、アンケートをとらせていただきました。このアンケートに限らず、実施前の段階でもたくさんのご意見を寄せて下さりありがとうございました。 > >以下の点に留意して選択肢を用意しました。その結果は下記の通りです。 >※留意点 >①旧方式の造船による船との差が大きくならないようにすること。 >②スキル練成と大砲の砲門数は従来通りとすること。 >③制限は出来るだけシンプルに少なくすること。 > >【質問】 >||スキル練成|大砲|強化回数|その他制限| >|A|なし|16門×5|5回|装甲値47+1まで| >|B|なし|16門×5|5回|耐久1430まで及び装甲値47+1まで| >|C|-|-|-|運営に一任| > >【結果】 >|A|装甲値47+1まで|9人| >|B|耐久1430まで及び装甲値47+1まで|20人| >|C|運営に一任|9人| >&color(red){この結果、模擬で使用できる船についてB案を採用することにします。} > >これに伴い、いただいていた質問等を鑑み、いくつかルールの補足・修正をします。 > >① ドーファンロワイヤルの使用禁止の解除 >② OPスキル直撃阻止(マルタ騎士団ガレー)の使用制限 > →従来のルールに直撃阻止を加え、 > 「OP白兵回避、OP破壊工作、OP連携強化、OP直撃阻止は1艦隊につき1種、かつ1隻までに制限」とします。 >③ 神聖ローマ近衛軍公用装材の使用禁止は従来通りですが、神聖ローマ帝国軍公用装材も使用禁止にします。 >  これは制限が耐久と旋回値のみになった為、課金部品との見分けが付かないからです。 >④その他 > CLでは当面の間、18門大砲の可搬レシピが課金によらず入手できるようになるまでは、16門大砲を使用していきたいと考えています。 > また、ゲーム内で従来より課金部品、装備などが増えていますが、出来るだけたくさんの人が模擬に参加できるように、課金要素は使わない方向で考えています。 ---- |~ 船名 |~ 新造時の耐久 |~ 1430との差 |~ 耐久強化値上限 |~ 強化後の最大耐久 |~ 新造時の装甲値 |~ 48との差(装甲強化上限) | | アサルトフリゲート(公用) | 1177 | 253 | 250 | 1427 | 42 | 6 | | アサルトフリゲート(鉄張り) | 1169 | 261 | 260 | 1429 | 42 | 6 | | ヴィクトリー(公用) | 1177 | 253 | 250 | 1427 | 40 | 8 | | ヴィクトリー(鉄張り) | 1169 | 261 | 260 | 1429 | 40 | 8 | | サン・フェリペ(公用) | 1149 | 281 | 280 | 1429 | 43 | 5 | | サン・フェリペ(鉄張り) | 1141 | 289 | 280 | 1421 | 43 | 5 | | セント・ローレンス(公用) | 1184 | 246 | 240 | 1424 | 41 | 7 | | セント・ローレンス(鉄張り) | 1176 | 254 | 250 | 1426 | 41 | 7 | | ソレイユ・ロワイヤル(公用) | 1170 | 260 | 260 | 1430 | 42 | 6 | | ソレイユ・ロワイヤル(鉄張り) | 1162 | 268 | 260 | 1422 | 42 | 6 | | デ・ゼーヴェン(公用) | 1156 | 274 | 270 | 1426 | 39 | 9 | | デ・ゼーヴェン(鉄張り) | 1148 | 282 | 280 | 1428 | 39 | 9 | | ドーファンロワイヤル(公用) | 1198 | 232 | 230 | 1428 | 40 | 8 | | ドーファンロワイヤル(鉄張り) | 1190 | 240 | 240 | 1430 | 40 | 8 | | マルタ騎士団ガレー(公用) | 1156 | 274 | 270 | 1426 | 40 | 8 | | マルタ騎士団ガレー(鉄張り) | 1148 | 282 | 280 | 1428 | 40 | 8 | | ラ・クローン(公用) | 1128 | 302 | 280 | 1408 | 37 | 11 | | ラ・クローン(鉄張り) | 1120 | 310 | 280 | 1400 | 37 | 11 | | ロイヤル・ソブリン(公用) | 1156 | 274 | 270 | 1426 | 42 | 6 | | ロイヤル・ソブリン(鉄張り) | 1148 | 282 | 280 | 1428 | 42 | 6 | #table_zebra(table01,#ddd, #fff, #81BEF7)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: