栃木県



入力フォーマット

 (※下のリスト「被災・救援アーカイブズ情報」に貼りつけて使いましょう)

アーカイブズ名(サンプル)

  • 〒 住所/電話番号※/メールアドレス※
  • 被災情報:
  • 職員・利用者の被害:
  • 施設の被害:
  • 収蔵史料の被害:
  • その他の被害:
  • 運営情報:
  • 救援情報:
  • 自由記述(求める/求められている救援情報を詳しく記入しましょう)
  • 情報源:
  • 記入者(Twitterアカウント等でも結構です)
  • 元情報(自分の目で確認、MLへの関係者の投稿から等)

※※ウェブサイトで公開されているものに限ります。なお、特に電話による現地への安易な確認は避けましょう。


施設の情報

栃木県立文書館 (saveMLAへの移行完了)

  • 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館2階 電話番号:028-623-3450/monjyo@pref.tochigi.lg.jp
  • 被災情報:
  • 職員・利用者の被害:
  • 施設の被害:
  • 収蔵史料の被害:
  • その他の被害:
  • 運営情報:
  • 救援情報:
  • 自由記述:ウェブへのアクセス可。地震に係る情報なし。
  • 情報源:twitter #jishinarchives 上、@yunraai氏のポストより (以降、余裕があれば当該URI記入)
  • 記入者:後藤真
  • 元情報:宇野氏による
  • 最終確認時間:2011/3/13 12:23現在。

小山市文書館 (saveMLAへの移行完了)

  • 〒323-0031 栃木県小山市八幡町2丁目4番24号
  • 被災情報:
  • 職員・利用者の被害:
  • 施設の被害:石蔵の瓦一部落下.外の石塀の一部崩れる。
  • 収蔵史料の被害:書籍落下。
  • その他の被害:
  • 運営情報:
  • 救援情報:
  • 自由記述:ウェブへのアクセス可。地震に係る情報なし。
  • 情報源:twitter #jishinarchives 上、@yunraai氏のポストより (以降、余裕があれば当該URI記入)、東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年3月14日付 第二報
  • 記入者:後藤真、追記:佐藤
  • 元情報:宇野氏による、東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年3月14日付 第二報
  • 最終確認時間:2011/3/14 22:46現在。


芳賀町総合情報館 (saveMLAへの移行完了)

  • 〒323-0031 栃木県小山市八幡町2丁目4番24号
  • 被災情報:壁に亀裂入った。エアタイトの展示ケースガラスにひび。
  • 職員・利用者の被害:
  • 施設の被害:図書部門は損害軽微とのこと @archivist_kyotoさんのツイート(3月13日 05:48:34)
  • 収蔵史料の被害:土器の一部破損。
  • その他の被害:図書・視聴覚資料の落下(7割程度)
  • 運営情報:当面の間休館
  • 救援情報:
  • 自由記述:ウェブへのアクセス可。また、図書館関係の情報は http://www45.atwiki.jp/savelibrary/pages/26.html も参照のこと。
  • 情報源:twitter #jishinarchives 上、@yunraai氏のポストより (以降、余裕があれば当該URI記入)東北地方太平洋沖地震における全史料協機関会員の安否確認情報 平成23年3月14日付 第二報(http://www.jsai.jp/info20110314-1.html)
  • 記入者:後藤真、佐藤正三郎
  • 元情報:宇野氏による、全史料協HPより転載 
  • 最終確認時間:2011/3/14 20:35現在。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年04月09日 21:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。